ガンダム Gのレコンギスタ 第6話
『強敵、デレンセン!』
≪あらすじ≫
キャピタル・ガード候補生としての自覚の下、アメリア軍が地球周回軌道上に展開した宇宙艦隊を偵察するベルリ。一方、デレンセンはベルリ達救出のための雪辱戦を実行するが、G-セルフにベルリが乗っているとは知らず、交戦に突入してしまう。
(公式HP World Storyより抜粋)
≪感想≫
◆成長 - 命を奪う重みを知る -
想定通りやはりデレンセンを討ってしまったベルリ。それは当然と言えば当然だ。デレンセンたちはG-セルフのパイロットがベルリだとは知らないし、そのベルリが名目上の行動とはいえメガファウナでアメリア軍の情報を収集しているとも知らない。
もしこの二つをデレンセンや上層部が知っていたとするならば、この展開はなかっただろう。でも、そんなIFがないのが戦争だ。武力行使に打って出てしまったのも、ベルリの意思疎通不足も、つまりはそんな小さな不足やミスが気が付けばこの展開になったわけだ。
それは彼らにだけ言えることではない。アイーダとカーヒルもまた同じことが言える。言ってみれば今回の展開は、アイーダとカーヒルのポジションをベルリとデレンセンに入れ替えた1話・2話と同じともいえる。
「返せる借りじゃないけど」とは以前ベルリが口にしたことだが、その「返せないほどの借り」が命を奪うことにどれだけの重さがあるのかはたぶん理解していなかった。ただそれと同じことを経験してベルリはそれを本当の意味で理解出来たのだろう。
少年が、人をその手で殺めてしまいながらも成長していく姿はガンダムシリーズならではかもしれない。何となく今のベルリは『Vガンダム』の序盤のウッソのようにも思えた。
彼もまた幼馴染のシャクティたちとリガ・ミリティアとザンスカール帝国との戦いに巻き込まれた序盤では、リガ・ミリティアから抜け出して日常に戻ろうとしていた。それは今のベルリたちに非常に似ている。
結果的にウッソはリガ・ミリティアで戦うことを選んだ。それは彼が必ずしもリガ・ミリティアの理念に賛同したというものではなく、行方の知れぬ両親を探すためだったり何だったりと偶発的なことも多かったわけだが、やはり最後はその道を選んでいる。
恐らく今後、ベルリも戦うかどうかを自ら選ぶことになるだろう。このままアメリア軍の海賊船メガファウナで戦うのか、そもそもメガファウナがアメリア軍からも独立するのか、あるいはキャピタルアーミーやキャピタルガードに戻ってアイーダたちと戦う日もあるのか。
それは今後のベルリ次第だ。
ただ、EDが示しているようにベルリの両隣にはカーヒルとデレンセンがいる。二人を討ち二人の命を奪ったという重みと責任と共にベルリはEDのように前を向いて歩いていくのだろう。
前向きに歩いていく。
そんなベルリをこれからも見られることを期待したい。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.goo.ne.jp/u0h/e/9bb4bcbb1a56d184d7e5acdd7f6752b0
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1168.html
・http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-148.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10844.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3838.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1889.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2345.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3094.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2375.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7843.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/10/greco-6.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4739.html
・http://sephiroth2012.blog.fc2.com/blog-entry-6530.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-797.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4305.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/gtbs103106-907c.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1518.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 15:53
- [アニメ(放送終了):ガンダム Gのレコンギスタ]
- TB(13) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form