Steins;Gate 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング EPISODE II「ナビゲーション編」
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[Steins;Gate]
EPISODE II「ナビゲーション編」
Steins;Gate 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング
Sponsored by IBM
※リンク先クリックでサイトに移動、サイト内移動で約4分の短編アニメを視ることが出来ます。
仕事早いなIBM(違いますw まぁ、作ってるのはWHITE FOXだし、そもそも1本分あるかないか程度の収録の短編アニメの収録なら一度に全部やってはいるんだろうけど。
ポイントは岡部と紅莉栖の犬も食わぬなんとやら……なんだろうけど、個人的に気になったのはやはり紅莉栖の変換機能かな。「怒り」を変換して「ヽ(`Д´#)ノ」が真っ先に予測変換で出てくる辺りが、「あぁ、そういえばネラーだったな」と(爆
ナビゲーション機能に関しては、正直どんなことがしたかったのかが分からなかった。あれを予測してやったことなら、ナビゲーション機能よりもむしろ未来予測の演算に等しいことの方がよほど機能としては凄いし有益だしw
何より、あの程度の(道だけの)ナビゲート機能なら今でも、と。
それより携帯持ってるだけで脈拍数をカウントし、過去の脈拍の平均値まで割り出していることの方がよっぽどすごくね?(ノ∀`) アチャー
- at 21:10
- [アニメ(放送終了):Steins;Gate]
- TB(1) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form