甘城ブリリアントパーク 第4話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[甘城ブリリアントパーク]
『秘書が使えない!』
≪あらすじ≫
傲慢な態度でありながら、次々とパークのトラブルに対処する西也。本来、望む形であるはずなのに、いすずの胸中はなぜか穏やかではない。支配人代行の秘書として、モッフルたちの対応を頼まれたいすずだったが、いつものように銃で脅して言うことを聞かせる始末。西也からの「足手まとい」という言葉に、つい感情的になってしまういすず。そんな折、土砂降りの雨の中、園内の排水装置が故障するという事件が起こる。
(公式HP 4話より抜粋)
≪感想≫
いすずの必要性を出したかった話でそんな感じ。
パーク改善で次に西也が着手したのは細かい部分。案内板の改良、各種設備の整理など。資料を読んだのか、西也はそのほとんどを暗記し、さらに先回りをしてすでに業者とも関係を構築済み。
なるほど。
どこまでを天賦の才能で補っているのかは分からないが、その努力も相まって経営債権者としての腕はそれを本業としている人と比べてたもたぶん大きく引けは取っていないだろう。
対していすずは元軍人とのこと。銃の扱いの巧さや乱暴ごとへの対処へのスムーズさはそのせいだったようだ。その辺りの設定とキャラクターのテンプレ的な軍人言動の繋がりをしっかりと持たせているのは面白いところ。この辺も今に始まったことではなく銃で記憶を消したりなんだったりとそれとなく今までやってきたことがちゃんと伏線になっている。
ただ、経営者ないし経営再建者となると確かに軍人としての才能を活かせる部分は少ないのかもしれない。
彼女が力を発揮したのはトラブル時。トラブルの際の対応や手際は西也を上回った。そうすることでストーリー的にはいすずの意味や意義を今後持たせつつ、関係がギクシャクした西也との絆をより深く密接にする意図はあったのだろう。
ただ西也の優秀さを散々Aパートで描いてしまっていた分だけ、その落差が大きいのが勿体ない。あの優秀さがあれば突発的なトラブルにもある程度対応出来そうだし、そもそもそういった突発的なピンチをチャンスに変えることは前回、モッフルの暴力事件を逆手に取った自分自身が言っていたことではないか。
そう考えると出来ればメインヒロインに関する話だし、2話に分けて今回は西也の平時での優秀さといすずの欠点を、次回はいすずでいすずにはある長所のトラブルシューティング時など軍人気質をパーク再建にあたって活かせる部分もある、という風にした方が良かったような気もする(これは全体的な尺がどれだけこのエピソードで割けるかにもよるので一概には言えないが)。
というか、西也の「逃げればいい」にいすずの返答が「その発想はなかった」というのがちょっと斬新だった。たいてい、この手のキャラは「そんなことは出来ない」みたいなことを言うもんだけどね。
いすずは他人の期待には応えたいけど、家柄とかにはあまりこだわりはないのかね?
次回は資金に関する話。今回も予算不足でパーク設備が整えられなかったのがちゃんと伏線になりそうだ。問題は西也がこれをどうするか、だ。30円の入園料を今更上げられないが、かといって園内の売店によるグッズ販売だけでは大した額にはならないだろう。
秘策はコロッケ? いや、まさかね(苦笑
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2716.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2790.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/33064996.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/bcf40ba1de3e4164bc5a03c2220b7362
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1159.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2014-10-26
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2730.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3212.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1879.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2318.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3060.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3478.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7828.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/10/amaburi-4.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-788.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3773.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/tbs102304-bdd9.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2473.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1493.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-2800.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 21:54
- [アニメ(放送終了):甘城ブリリアントパーク]
- TB(18) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form