fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

2014年10月アニメ感想(第2話中心)+Web拍手レス

2014年10月アニメ感想(第2話中心)+Web拍手レス

・デンキ街の本屋さん 第2話
・旦那が何を言っているかわからない件 第2話
・グリザイアの果実 第2話
・繰繰れ!コックリさん 第2話
・魔弾の王と戦姫 第2話
・神撃のバハムート GENESIS 第2話
・異能バトルは日常系のなかで 第2話
・俺、ツインテールになります。 第2話

・デンキ街の本屋さん 第2話
ネタに走ったな、の回。

というわけでネタに走った2話。ちょっと1話のラストとは毛色が微妙に違うのでそこに少しばかり戸惑い。全体的にいかにキャラのオタクネタや言動でどれだけ笑えるか、がやっぱり勝負になる作品なんだろうね。個人的には2話はちょっとついていけなかった。


・旦那が何を言っているかわからない件 第2話
男の娘の弟、の回。

同じオタク系ネタでもこちらは短編だったおかげで割と大丈夫で、そして笑えるw 弟も兄の嫁が一般人だと分かると態度を改める辺りが、なんというか一般人は巻き込まないオタクとしての矜持、みたいなのを感じたし。
っていうか、兄の嫁のことくらい把握しとけよwww


・グリザイアの果実 第2話
暴力系ヒロイン攻略完了、の回。

まぁ、攻略完了は言い過ぎだがとりあえずカッターはしまわせたのでもう峠は越えました(爆 なんというか暴力系ヒロインって好きじゃないからあっさり終わったのは評価したい。原作でどの辺りまでカッターネタを引っ張っているのかは知らないが、ひとまずこれで当面『グリザイア』における不安要素は主人公の作画以外はないかな(笑

とはいえ、こんな施設に等しい学校に軟禁されているわけだから全員にそれぞれ苛烈な過去がありそうだから、それ次第でまた変わってきそうだけど。


・繰繰れ!コックリさん 第2話
こっくりさんだけじゃなく狗神にも取り憑かれました、の回。

文字通りの劇薬。正直、狗神の存在はプラスにもマイナスにもなると思う。彼の存在によってこっくりさんたちのキャラが立つこともあれば、逆にウザくなってこっくりさんたちのキャラを殺しかねない。

まぁ、原作次第ではあるにせよ、かなり扱いの難しい新キャラを投入してきたな、という感じ。



・魔弾の王と戦姫 第2話
帰還と伝統の弓と、の回。

1話よりは良かったかな、というのが率直なところ。ただ、それでもやはり原作エピソードの消化スピードが速すぎるせいで、なんというか……うん、なんといえば正しい言葉選びになるんだろうかと思うほど言葉が見つからない。強いて言えば一昔前のアニメを視ている感じ。

文字通り、アニメが原作を消化しているだけなんだよね、今。ただでさえラノベやマンガのアニメ化が多発した一昔前は「今のアニメは消費財」と言われることもあるほどだったけど、ちょうどその頃のアニメの匂いがする。とにかく消化するだけ消化するって感じ。

消化した結果として何か生み出してくれるならまだしも、この作品は本当に消化していくだけ消化するから……。

とりあえず感想は今回限り。録画と視聴はもう少し続けるかもしれないけど……。


・神撃のバハムート GENESIS 第2話
殺せば呪いは解ける? の回。

実際、こういうのって解けるものなのかね? なんとなくそこが最後まで疑問だったけど、ファバロからすればとりあえずそれが全てだったのだろう。何かとつけてアーミラを殺そうとしたり、騎士団に売ったりとなかなか非道なことをしていたがそこが逆に良かった。

まぁ、最後は巻き込まれと人情とでアーミラと旅を共にすることになったようだったが、この辺りのスタンスがファバロというキャラクターをとりあえず示しているのだろう。カイザルへの小ばかにした態度など含めて序盤における「ファバロ」とはこういうキャラなのだ。

とはいえこのままでは何とも釈然としないのも事実。いずれファバロには何らかの因果応報があってくれると面白いかも。


・異能バトルは日常系のなかで 第2話
いきなり修羅場、の回。

こちらも展開が早そうだが、基本的に単発エピソードでも十分なので『魔弾』ほど問題にはなっていない感じ。誤解を生んでしまった後の寿来の態度の真面目さ、誠実さみたいなものが良いギャップになっていた。自分で蒔いた種は自分で刈り取る、なんていかにもなセリフにも聞こえるが、それをしっかりと実戦してけじめをつけた辺りは下手にコメディ展開で濁すような終わり方をするよりはずっと好印象。

ちょこちょこある小ネタは何となく『生徒会の一存』っぽいネタのかみ合わなさというかそんな感じでちょっと懐かしいかな。この手の小ネタというかかみ合わない感じのコメディを面白く作るのはセンスと才能が必要だと思うので、その辺は原作者さまさまといったところか。


・俺、ツインテールになります。 第2話
戦ってねぇ、の回。

二話にしてあっさり戦闘シーンがほとんどない(苦笑 まぁこれくらいでもいいか、という感じ。やや銀髪とママンのウザさが今後吉と出るか凶と出るかという不安もあるかな、という具合だが最初からこんなもんだと思って観ていると良いバカなアニメで肩の力を抜いて見える。




《Web拍手レス》

>匿名希望さん(10/13 17:29 2014年10月期新番... )
>>(リボンズとの最終決戦)
リボンズ「はあああああ!!!!!!」
刹那「うおおおおお!!!!!!」
リジェネ「突然ですがここでCMです」


リジェネ「速報、リボンズ・アルマーク戦死。
     繰り返します、リボンズ戦死です」

刹那「ふぁ!?」
リボンズ「え?」

ネタバレwww


>匿名希望さん(10/13 17:30 014年10月期新番... )
>>リボンズ「リジェネ、君もつぶれかけた遊園地を立て直してこい!」


リジェネ「その前に潰れかけたCB号の立て直しをして欲しいんだが」

小惑星一つ分だからなぁw

>匿名希望さん(10/13 20:14 2014年10月期新番... )
>>刹那「ついに追いつめたぞ、リボンズ・アルマーク」
リボンズ「まだだ、まだ終わっていない、僕の必殺技をくらえ!秘儀『究極のオナラ』!!」
ブオーン
刹那「なんという臭さだ・・・」
ロックオン「く、臭え・・・」
ティエリア「ぐはっ・・・」
アレルヤ「バタっ・・・」
こうしてCBは負けた


リボンズ「ふふふ、あははは!
      ボクの勝ちだ! さぁ、ボクが
      人類を導くんだ!!」


しかし誰もリボンズには近づかない……いや近づけなかったw

まぁ、誰も近づきたくはないわなw


>匿名希望さん(10/13 20:14 2014年10月期新番... )
>>Dr.オレンジ「さあ、洗脳してやろうフェイト」


フェイト「なのはLOVEにして!」

もう洗脳する必要なくね?


>匿名希望さん(10/14 20:30 ドS刑事 風が吹け... )
>>リボンズ「ヒリング、君もロボットに乗ってドラゴンと戦ってこい!」


ウッソ「ゴッドーラ?」

ゴッドーラっていうドラゴンなMSがあるんですよ、これが。


>匿名希望さん(10/14 20:31 ドS刑事 風が吹け... )
>>律「許してくれそのコウノトリは悪くないんだ、こうのとおりだ」


澪「センスがない、0点」
唯「努力の結果はあるよ、2点」
紬「どうしてこうのとりなの? 1点」
梓「み、皆さん厳しいですね、3点」

か、辛口ですねw


>匿名希望さん(10/14 22:07 ドS刑事 風が吹け... )
>>リボンズ「高橋大輔が引退したな。大ちゃんの唇が奪われないよう一同身辺警護!」


ヒリング「あっちで経産省の大臣が辞任だー!」

女性だから使えば良いってもんじゃねーよっていう良い例。男女平等っていうなら能力で選べという話であって今やってるのは男女平等の話じゃなくて女性優遇の話になってるのが、日本人の頭の悪いところだと思う。



>匿名希望さん(10/14 22:08 ドS刑事 風が吹け... )
>>恭介「理樹、その飲みかけのジュースのストローをくれないか?」


理樹「いいよ?」
恭介「……」
理樹「……ん?」
恭介「え?」

この純粋さに誰もかなわないw


>匿名希望さん(10/17 06:14 ヤマノススメ セカ... )
>>あおい「かえでさん、じゅうろくさいでしたよね。」
かえで「かえでさんじゅうろくさい?」


かえで「じゅうななさいだよ?」

どこの宗教ですかー(笑






Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……