ヤマノススメ セカンドシーズン 第14話
『お母さんと霧ヶ峰』
≪あらすじ≫
インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、
山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。
幼馴染の二人は、
幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、
登山に挑戦することに。
登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。
第2期は放送時間を15分に拡大し全24話で展開。
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
(公式HP STORYより一部抜粋)
≪感想≫
霧ヶ峰編。
まぁ、母親があおいの趣味に理解を示すエピソードはいつかあると思っていたので、ある意味では想定内だったエピソード。それでも背景の描き込みの具合は決してありきたりな手抜きではないのだけど。
原作からあるのかアニメオリジナルなのかは分からないが、ひなたのお父さんが「条件(悪天候など)を選びちゃんとした装備と準備をすれば危険はむしろ少ない」と言った登山。一方で、予期せぬことがあるのも登山(御嶽山の噴火など)。そうした二面性がある。
いやしかし、だ。
二面性のないものなんてあるのだろうか。登山に限らず、あらゆるレジャーにおいては安全性の一方で突発的な中での危険性が潜んでいるのだと思う。
批判を恐れずに言うならば、御嶽山の噴火はそういう意味でタイムリーなことになってしまった。山の怖さというものを現実で私たちは痛切に感じつつも、それでもあおいたちが楽しむ姿を示してくれるこの作品の意義というのはおそらく監督やスタッフ、原作ないしアニメ第一期ファンが思っていた以上に大きなものになりつつある。
今回の霧ヶ峰編を経て、いよいよ思い出の山・谷川岳へ。今まで以上に登山が魅力的なものであることを示してくれることを信じている。
それにしても、かえでさん……全然学生に見えないのですが(笑
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2652.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2780.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-1433.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-4463.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3821.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3870.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3198.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2289.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3025.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3438.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/10/yama2-14.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/tokyomx101514-8.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9008.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 23:09
- [アニメ(放送終了):ヤマノススメ セカンドシーズン]
- TB(11) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
するとか別の意味で盛り上がってましたね・・・笑