fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]甘城ブリリアントパーク 第1話

[新]甘城ブリリアントパーク 第1話
『お客が来ない!』


≪あらすじ≫
眉目秀麗、成績優秀、運動神経抜群と、【自分で認める】ナルシスト・可児江西也は困惑していた。放課後の教室で、転校生の千斗いすずからマスケット銃を突き付けられ、デートに誘われたからだ。半ば脅される形で連れられたのは、甘城ブリリアントパーク――通称・甘ブリ。市内でも微妙との呼び声高いテーマパークにやってきた西也は、閑散とした園内、やる気のないスタッフ、整備不良のアトラクション群に辟易する。
公式HP あ1話より抜粋)



≪感想≫
2013年第3四半期(07-09月期)クールの新番組第3本目。原作はラノベ。原作者は『フルメタ』の方だとか……道理で制作会社が京アニになったわけだ(笑

まぁ、それが本気なのか冗談なのかは分からないが、そういうことである。まさかの京アニ。実のところ、京アニが作ってるという情報すら仕入れないまま1話を視聴してた。そして、面白かった。

面白かった、という表現が正しいのかどうかは微妙だが、とりあえずやっぱり全体的に作画――特にキャラ絵が安定して好み。言われてみて「あぁ、京アニか、なるほど」と納得する絵柄の系譜だが、全体的に『Free!』の後だからなのか、単純に担当しているキャラデザの人の違いなのかは分からないのだけど、ちょっとブラッシュアップされたというか洗練されたイメージ。

近年の京アニの作画の印象って、女の子を柔らかく描くって感じだったから、余計にそう感じているのかもしれない。


作品としては先に挙げたように1話としての掴みはOK。遊園地を舞台――しかも目標があり、倒産寸前にすら見える遊園地が舞台というのはなかなかないので新鮮。しかも、「夢の国」と表現することもある遊園地・テーマパークで本当に魔法の国の住人が働いているというのも設定が面白い。

まぁ、目標に関してはそれが達成できなかった時にどうなるのか、というものにもう少し切迫した感じがあっても良かったかもしれないが、全体的には良い流れ。
サービスカットも忘れておらず、いすず・ラティファは共に毛色の違うヒロインとして両立できるだろう。個人的にはいすず役の加隈さんの声がツボだった。この手の落ち着いた感じの声で淡々としながら、それでいて存在感を消さないっていうのは稀有だと思うしね。


次回以降もとりあえず視聴。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2582.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3886.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2771.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/33033089.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/13406843.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/33458970.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/dbb8a3fa7a5267ea5e57f6e0d7d4e949
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52553907.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1142.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2556.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2014-10-07-10
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10751.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3210.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-4098.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2704.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3185.html
・http://kyotofan.net/books_anime/amaburi/brilliantpark_01/
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3291.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1857.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2263.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2988.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3402.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/10/amaburi-1.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7780.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4263.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3759.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/tbs100601-b3c4.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8994.html
・http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-1436.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

甘城ブリリアントパーク TBS(10/06)#01新

第1話 お客が来ない! 転校生の千斗いすず、次の日曜日に遊園地に 行きましょうとマスケット銃を構えて要求される。有無をも言わさない状態で承諾するしかない可児江西也。 甘城駅で待ち合わせの西也はナルシストだった。いすずの目的地は甘城ブリリアントパーク。文句を言う西也にマスケラ銃で問答無用状態。バスに乗って向かう、今では微妙なテーマパーク。子供の頃に行ったきりの西也。甘城ブリリアントパーク前の停...

『甘城ブリリアントパーク』#1「お客が来ない!」

「可児江さま、お願いがあるのです。 この滅亡寸前の遊園地をあなた様に立て直して欲しいのです」 原作未読。 今度は放送延期とかなくてよかったですね! 突然、謎の美少女転校生に銃を突きつけられて、 日曜日デートらしきものに誘われた可児江西也。 千斗いすずが誘ったのは、寂れた遊園地・甘城ブリリアントパークだった。

甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」

甘城ブリリアントパークの第1話を見ました。 第1話 お客が来ない! 「唐突だけど可児江西也くん、次の日曜日私と遊園地に行かない?」 「…!?それはつまり、デートの誘いなのか?」 「えぇ」 「そのマスケット銃は?」 「あなたを逃がさないため」 「断れば殺すと?」 「その通りよ。返答を」 元俳優の俺様系高校生可児江西也は謎の美少女転校生千斗いすずからマスケット銃...

甘城ブリリアントパーク 第1話 「お客が来ない!」

「次の日曜日私と遊園地に行かない?」 Brilliant!!! 最近は以前よりいろいろな方面の制作に力を入れるようになった京アニで以前に比べるといまいちフィーリングが合わなくなったところもあったけどこのアニメは一話を見るとこういうのが見たかったというような好みの内容で好感触だった(^ω^) ヒロイン達は可愛いしサービスもあるし遊園地の再建物語も面白そうだし、序盤のギャグはつまらな...

甘城ブリリアントパーク #01 「お客が来ない!」

== 夢と希望のテーマパーク(あるとは言ってない) ==  どうも、管理人です。何だかんだで残業続きで、ちょっとばかり疲れが出てる感が無きにしも。せめて、家にいる時くらいはのんびりしたい(願望)。 === いすず:「きゃー(棒)」 ===  昨日に引き続き、秋アニメ感想第2弾! 第1話の内容としては、説明回という感じで諸々遊園地の中を見て回った話。中の人などいない!! ...

人形は常にエコモード/繰繰れ!コックリさん1話他2014/10/7感想

<記事内アンカー> 繰繰れ!コックリさん 第1話「人形少女・ミーツ・コックリさん!」 甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」  日清のシーフードカレーメシを食べてみる。味としてはカレーメシで1番美味しい気はするのだが、具が少なくてシーフードという気がしない……

【京アニクオリティ健在】『甘城ブリリアントパーク』第1話感想(『京アニクオリティ』は健在でしたが、もっと動きがあるシーンが今後増えるといいなぁ…と思いました)

    感想 :  マスケット銃を出す少女 って『まどか☆マギカ』の マミをイメージ しているんですかね?    全体的に 『説明メイン』 だったのであまり インパクトはない回 でしたが、これから動き出すんですかね?   『京アニクオリティ』は健在 でしたが、もっと 動きが...

甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」あらすじ感想

2014年10月開始アニメ(秋新番組)感想・第3弾は「甘城ブリリアントパーク」。京アニの新作、しかもフルメタの賀東招二さん原作、監督がフルメタアニメの監督武本さんと、フルメタ&氷菓コンビな作品で楽しみにしていました!感想を書く予定はありませんでしたが、暖かい...

甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」 キャプ付感想

放送が延期されたり、リアルでも残念な放送開始となった甘ブリ(^^;  待たされた甲斐はある面白い第1話でした!!  やっぱり京アニ作品は最高ですねw    謎の美少女転校生・千斗いすずから強引に遊園地デートの誘いを 受けた可児江西也。 連れて来られたのは、さびれたアトラクション、ダメダメなサービスの 日本一残念な遊園地・甘城ブリリアントパーク。 その支配人だという“本...

甘城ブリリアントパーク #01 「お客が来ない!」

京アニ製作の新作、「甘城ブリリアントパーク」(賀東 招二先生原作)が 編成の都合で変則的な放送延期を経ていよいよ放送開始。 ムードのある夕暮れの教室でムードのないマスケット銃を突きつけられて 「千斗いすず(せんと~)」からの強引なデートのお誘いを受ける 「可児江西也(かにえせいや)」。やむなく承諾。 オープニングは「エクストラ・マジック・アワー(AA)」。 四人組イイね!...

甘城ブリリアントパーク #01

『お客が来ない!』

甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」

テーマパークが廃墟寸前 確かにあれでは客こないわ^^; それでも来園者がいたのにびっくり。 ゲームだったらこういう立て直し燃えるんでしょうけど。 現実だったらめちゃ大変だろうなあ。 さすが京アニ作品、おにゃのこたちみんな可愛い♪ すかあとの中から銃を出すいすずちゃん。 魔法使ってるんだろうけど…いいのか^^; アトラクションで公開処刑状態だったミュースちゃんたちが痛すぎる...

甘城ブリリアントパーク 第1話 「お客が来ない!」  感想

ティロ・フィナーレ!(違) その銃はどこから出したのw 出だしは主人公の可児江西也を脅すヒロインいすずから始まりました。 そんな感じで始まって京都アニメーションのアニメ。 どうやらエロ枠のようです。もうこの時点で視聴決定だわw 甘城ブリリアントパーク 特別編 限定版 [Blu-ray](2015/06/26)内山昂輝、加隈亜衣 他商品詳細を見る

甘城ブリリアントパーク 第1話 「お客が来ない!」 感想

テーマパーク再建物語。『甘城ブリリアントパーク』第1話のざっくりとした感想です。

甘城ブリリアントパーク 第1話

「お客が来ない!」 お菓子の妖精、モッフル このパークの看板マスコット

甘城ブリリアントパーク 第1話

『フルメタルパニック!』の賀東招二先生原作の『甘城ブリリアントパーク』がフルメタの2期以降と同じ京都アニメーションの製作でアニメ化。

甘城ブリリアントパーク 第1話 お客が来ない!

甘城ブリリアントパーク 第1話。 2014秋アニメ感想第5段は、 京都アニメーションの新作アニメーション。 以下感想

甘城ブリリアントパーク 第1話 『お客が来ない!』 ボン太くん!え、違うの!?

中の人も「フルメタ」相良宗介っぽいんですが。いや宗介は強いけど好戦的じゃなかったか。あとボン太くんはもっと恰幅良かったっけ。劇中でもどっかからパクって来たようなキャラと言われてましたね。似て非なるもの、ふもっふじゃなくてモッフル。という事で納得することにします。 頭身高め&肉感的なキャラクターデザイン。原作が「フルメタル・パニック」の賀東招二。加えてギャグが自分に合ったことで視聴決定です。 ...

甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」

いやぁ〜、初っ端からいきなりマスケット銃を突きつけてデートのお誘いだなんて、いすずちゃん美人でグラマーなのにマジえげつねぇーwww 「そもそもこのテーマパークはエンターテイメントというものをナメている! どうせ、しょせん子供だましだとでも思っているのだろう。 だが!子供をだますのは大変なのだ! いい加減な気持ちで成し遂げられるものではないし、強い意志と信念が必要だ! しかし!それがここには欠...

甘城ブリリアントパーク~第1話感想~

「お客が来ない!」 謎の転校生千斗いすずから遊園地にさそわれた可児江西也。 甘城ブリリアントパークという微妙な?遊園地へ行くことに。 そこは日曜にもかかわらずお客も少ないさびれた遊園地。 微妙なアトラクションの数々だった。 記念撮影に、マスコットのモッフルくんが登場。 しかし、西也の一言に怒りふっとばされるw 次はエレメ...

甘城ブリリアントパーク #1

新番組のお試し視聴です。本物の妖精が運営しているテーマパークを、主人公の可児江西也が運営することになるお話でした。可児江西也は、突然転校してきたばかりの千斗いす

京アニは今シーズンを生き延びられるか?「甘城ブリリアントパーク」

今期は乳首アニメも無いけどホノボノ系も無いのかなぁと失望してました。殺伐とした戦闘系かバカ萌え系ばっかで。 早くも今期は大ハズレシーズンか?との声も、アベノミクスと共に砂上の楼閣となる運命なんだ~との悲観論に陥ってしまいそうです。 もう最後の砦は「京アニ」に託すしかないのか?ってのは余りにも残念な結論です。 そろそろ深夜アニメ=1クール=円盤販売頼みという図式が崩壊する時期がき...

甘城ブリリアントパーク 第1話「お客が来ない!」

ようこそ夢と魔法の国へ。 今期開始アニメその7。 いきなりマスケット銃を突き付けてデートに誘うヒロインと 容姿端麗で成績優秀だけどナルシストな主人公が送る 滅亡寸前の遊園地の運命をかけた物語。 甘城ブリリアントパーク1 (富士見ファンタジア文庫)(2013/05/21)賀東 招二商品詳細を見る

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……