Free! -Eternal summer- 第11話
『運命のネバーターン!』
≪あらすじ≫
練習を続ける岩鳶水泳部。
黙々と泳ぎ続ける遙の姿には迷いが見え隠れしていた。
心配する真琴たちだが、遙に笑顔は戻らない。
そんな時、宗介が遙を訪ねてやってくる……。
(公式HP STORYより抜粋)
≪感想≫
◆結局、大切なことは才能か?
迷う遙に追い打ちをかけるのは、宗介、渚、怜、そして真琴。仲間のために泳ぐと誓っていた遙にはあまりにひどい光景に映ったことに違いない。
前々回くらいの記事では「遙のメンタルは弱くない」と一部感想ブログでの批評に反論したわけだが、まぁさすがに今回は擁護は出来なかったね。彼らに何かを言われても、プールで立ったように、あるいは凛に切り替えしたように堂々としているならともかく、今の遙は言われたことから物理的にも精神的にも思考的にも逃げ出しているだけだから。さすがにちょっと弱さは感じた。
遙からすれば仲間のために泳ぐことを公言しながらその仲間からいろいろと言われることに彼なりに「裏切り」みたいなものを感じたのだろう(もちろん、真琴たちからすれば遙を思っての発言なのだが)。
ただね、私は遙に同情もする。
凛も、宗介も(いや、宗介はちょっと違うか?)、渚も、怜も、そして真琴も、彼らは皆、遙の競泳に対する才能にしか目を向けていない。遙の心情なんてのは二の次に置き去りにされてしまっている。今の遙にとって大切なのは、みんなから二の次、置き去りにされてしまった「心」の方なのに、話しかけてくる面々誰もが「泳ぐこと」ばかりを言ってくる。確かにこんな立場に立たされたら……まぁ、冷静じゃいられないかな、と。
高校生ならこの状況で逃げ出したくなるのも仕方ない。
才能があるから泳がないといけないのか。それは違う。才能は何かをする時の手助けにはなるかもしれないが、当人がそれを望んでいない限りその才能を使うために何かをしないといけないということはない。才能や実力があるからそれをしないといけない、なんていうのは人として最低な押し付け行為に他ならない。何かをするとき大切なのは、才能の有無ではなくやる気の有無ではないのか。
地方大会、さらには全国大会には選ばれた者しかいけない。才能がある上にそこに選ばれたのなら選ばれなかった人の分まで頑張らないといけないのか。それも違う。そもそも、それは驕りだ。仲間やライバルがそこにいてその人の分まで泳ぐならいざ知らず、顔も名前も知らないような連中の想いを背負うなんてのはあまりに滑稽だ(そもそも、そんなことは負けたスイマーたちも別に望んでいないだろうし)。
才能なんていうのは、自分と他人の両者が認めて初めて意味がある。自分だけが認める才能なんてのはただの自惚れだし、他人だけが認める才能なんて当人からすれば迷惑以外の何物でもない。
実際、遙にとっては後者だったはずだ。彼はずっと(といっても一期の中盤くらいまでだが)才能を捨てたがっていた。平凡(ただ)の人になることを待ち望んでいた。
そんな遙に才能の話をすることにどれだけの意味があるのか。遙はもしかしたら今も泳げればそれで良く、泳ぐ才能は求めていないのかもしれない。ならばなおのこと、真琴たちの言葉は遙にとって逆効果でしかない。というか、凛たちはともかく、ずっと遙を見て来た真琴も所詮この程度か、というのは正直かなり残念だった。
っていうか、第一期の頃は「俺はフリーしか泳がない」と言って否定されてリレーを泳ぐようになって、今度は「俺は仲間のために泳ぐ」といって否定されてって、どうなってんだ(笑
普通にいけば次回、凛とオーストラリアに旅行に行くことで遙の中で水泳に対する新たな価値観が目覚めてトップスイマーを目指すって感じで終わるかな。
でも、それって渚たちが口にした「遙らしさ」があるのかな? それと同時に強く感じる違和感は、この時点で遙に夢や目標を強要している点か。高校生の時に将来が見えている人ってどれくらいいるだろう、っていうのが私の中での実感。夢や目標が見つけられないなら見つけるために、とりあえず(という言い方は失礼かもしれないが)大学に進めばいいのでは? 今時って結構そういう高校生も少なくないだろう。なのに劇中に出てくる誰も彼もが遙に決断の即決を求めていて、そこが違和感。こういう時、作中に大人がいればそういう指摘もしてくれそうだが、いるのが笹部コーチと天ちゃんだけじゃ望み薄か……。
いいか悪いかはともかく個人的には独り立ち的な意味で、競泳をトップレベルで続けるにせよそうでないにせよ、最低でも真琴とは違う大学には行って欲しいかな。
一気の頃同様、なんかこう作品として落としどころに不安が……。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2423.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3534.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/32981785.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/c8f7e333f36e2f3ad38191b8a4a3d968
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51936787.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2542.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10669.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-2019.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3169.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3143.html
・http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-1737.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1818.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2202.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7733.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201409100000/
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-1985.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3314.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-10286.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/free--eternal-1.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-533.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2451.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2579.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 20:17
- [アニメ(放送終了):Free! -Eternal summer-]
- TB(19) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form