ヤマノススメ セカンドシーズン 第10話
『富士山って、甘くない…』
≪あらすじ≫
インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、
山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。
幼馴染の二人は、
幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、
登山に挑戦することに。
登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。
第2期は放送時間を15分に拡大し全24話で展開。
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
(公式HP STORYより一部抜粋)
≪感想≫
富士山回・そのさん。
予想通りの挫折回だった。展開としても、後から追いかけて大逆転ってのもないだろう。これが1クールの作品なら登頂成功もあっただろうけど、2クールということを考えればやっぱり一度目はこうなるよね、と(笑 ただ、笑いごとにならないのは富士山登山は劇中だと二度目は時期的にも、母親の説得的にも厳しそうというところか。そこはアニメだからと乗り切るのか、劇中時間を一年経たせることで「一年越しのリベンジ」とするのかは分からないけど(さすがにリベンジそのものがないってのはないだろうし)。
ひなたとこころは登頂出来そうだけど、御来光には間に合わないって感じで次に四人それぞれの思惑でリベンジって展開が一番綺麗だと思うけど、どうなるかな?
まぁ、キャラクターとして観ればそれは挫折回なのだけど、客観的に観れば「自然は甘くない」というスタッフからのメッセージと言える。というか、そっちの方が主な目的だった気がする。
富士山やその一帯が世界遺産となって以降、富士山では弾丸登山、軽装登山も目立つという。富士山に限らず、「山ガール」なんて言葉は少し前に流行したように、登山そのもののブームが来ている中で、裏を返せばそこにはどうしても初心者が多く存在し、流行に乗っているだけなので知識不足が多いことも示しているのだろう。
そういったことに対する警鐘、なんだろうね、きっと。
山に限らず、川、海と一般的にレジャーと言われている自然スポットだが、それらは自然であることを忘れてはならない。私たち人間はさも自然を支配し、科学を駆使することでこの地球上の頂点に立っているかのような錯覚をしているが、昨今の異常気象やそれによる自然災害による被害の大きさと想定出来なかった私たちの限界を考えれば、そんなことがいかに驕りであり、愚かであることは言うまでもない。
天気予報一つとっても、今の人間の科学技術を駆使しても100%当たることはないのだ。「天気予報、当たんねーじゃん」とかいう人もいるし、そんなことを公の電波で言う芸能人とかもいるが、そもそも人間如きが自然を100%予見出来ていると思っていること自体が愚かなのだ。
ちょっと話は脱線してしまったが、山一つとってもそれはサブタイトルの通り決して「甘くない」ってことなんだろうね。その厳しさというのを、あおいに、そして視聴者に教えてくれるような回だったと思う。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2426.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2746.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-1429.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52402550.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-4412.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1116.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3790.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3845.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2201.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2908.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3296.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1627.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/09/yama2-10.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/tokyomx91010-ee.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8895.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 22:43
- [アニメ(放送終了):ヤマノススメ セカンドシーズン]
- TB(14) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle