fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

キャプテン・アース 第22話

キャプテン・アース 第22話
『発動オペレーションサマー』


≪あらすじ≫
「これよりオペレーションサマーを開始する!」。ダイチの宣言とともに、天王星の衛星軌道に向けて、エンタングルリングを開始するハナと彼女が乗り込んだ宇宙船ブルーメ。しかしその前に、方舟派の最終兵器である超巨大インパクター、ガルムエンジンが立ちはだかる。ダイチとテッペイの連携により追撃を振り切ったブルーメは、眩い光に包み込まれた……。超空間航行が始まった次の瞬間、ダイチは自宅のベッドの上で目を覚ます。
公式ホームページ STORY 22話より抜粋)



≪感想≫


まだ邪魔をするのか……。


劇中でキャラにも指摘されていたけど、さすがに長い。長い上に展開が似たり寄ったりだから新鮮味もない。それならせめて方舟派のあの三人が有人インパクターに乗って来るくらいはあって欲しかった。結局、安全なところで無人機飛ばして口出しているだけの敵(?)に、いったいどれだけの価値があるというのか。

迎撃派も、支援攻撃ゼロではね。ミサイルとか普通の兵器くらい持ってないのか、と思ってしまった。何よりこれを22話という大詰めでやっている時点で、私を含めて一部(大勢?)の視聴者としては首をかしげているんじゃなかろうか。
最長であと4話、か。
こんなことをするならキルトガングとの、異種族同士での戦いの方をもっと尺取って欲しい。


◆どうして最近の戦いは何も感じないのか
まぁ、結論はただ一つ、「無人機だから」に尽きると思う。

ある意味で、人的資源を消費することなく、「人間」という最も不確定要素の強い生体パーツを用いない無人機というのはコストパフォーマンスも安定度も有人機よりも優秀なはずで、それ故に「リアリティがある」と言えばその通りだと思う。巨大ロボットが整備のせいで頻繁に出撃出来ないといった、妙な部分で変にリアリティを追求したがるこのスタッフらしいといえばらしいのかもしれない(もちろん、それが良いか悪いかは別問題だが)。

ただ、アニメーション、あるいはエンターテイメントとした観た時に有人機vs無人機に何かを感じるかといえばそれはまるでないと言っていい。無人機が無敵な強さを見せる『ガンダムW』のモビルドールとか、あるいは『マクロス』のゴーストくらいの強さがあれば、そこには「無人」という名の「恐怖」があったのかもしれないが、現時点でこの作品の無人機にそれは感じられない。

何せ、すでにダイチたちにありとあらゆる手で連戦連敗なのだ。もはや視聴者はもちろん、ダイチたちにすら無人機に対する恐怖感や苦手感、嫌悪感すら存在していないのだから、そんな相手との戦いに何かを感じるはずもない、というのが答えなのだろう。

現実的に考えれば、ロボット同士の戦いといえど突き詰めればそれを乗っている者同士の殺し合いでもある。ダイチたちに殺し合いをさせるのかといえば確かにそこには議論の余地もあるだろうし一考すべきところもあるだろう。
ただ、これは一時しのぎにすぎない。結局、ダイチたちはキルトガングと一体化するデザイナーズチャイルドたちと戦わないといけない。互いの種族が生存をかけて殺しあわないといけない。

ならば、その中で無人機との戦いにどんな意味があるのだろうか。

テッペイからダイチは「犠牲を厭わず撃たなければならない」とキャプテンとしての資質と覚悟(それが本当にキャプテンの資質と言えるかどうかはまた別だが)として問われ続けてきたが、それよりも彼らにはもっと問われなければ覚悟があるのではないか。

それは、彼らがデザイナーズチャイルドを殺せるのか、ということだ。

キルトガングの内側、その中核であるコアにはデザイナーズチャイルドとしての魂がある。それはテッペイが傍にいるのだからダイチだって想像しているはずだ。
彼らは異種族とはいえ人に類似している相手と命の奪い合いをしないといけない。もし、ケルベロスなんかが有人機だったなら、ある意味で一つの覚悟になったかもしれないのに、それらは全て無人機だった。無人機では、誰かを殺し命を奪うという覚悟が養われるはずもない。

結局、意味がないのだ、無人機として。

まぁ、手厳しい辛辣な意見というか評価なのだろうが、ここまで引っ張られると半年近く見続けて来たひとりとして、こんな苦言の一つも漏らしたくなってしまう。


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/32960207.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1106.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10620.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3778.html
・http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1447.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2171.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-561.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3305.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-736.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/tokyomx83122-c6.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1302.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

NoTitle 

来週は一話丸まる使って精神世界?の話のようですが
こんな終盤でやってる意味あるんでしょうか。
来週を抜かすと残り2話。全てまとめきれるとは到底思えません。
  • posted by  
  • URL 
  • 2014.09/02 19:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

どうするんでしょうかね。一応あの少女を出してくるようですが、それももう初期の頃のネタで伏線と呼ぶにはあまりに遠すぎるネタ。

まぁ、さすがに纏まらないってことはないと思いますが、最悪やはりキルトガングとの決戦は劇場で、とかふざけたことを言い出す可能性はありそうですね……そもそも、この作品でそんな終わり方をして劇場に観に行く人なんて大していない気もしますが。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.09/02 20:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

一緒に地球を守ろうぜ、相棒/キャプテン・アース22話他2014/9/1感想

<記事内アンカー> あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第8話「イトウ」 キャプテン・アース 第22話「発動オペレーションサマー」  夏も終わりですが、買い忘れていたすのこベッドを購入。部屋に布団をしまうスペースがなく、床置しておくと床の湿気が不安だったのですがこれで解消。寝心地も特に悪化してませんが、いつもより入眠に手間取ったあたり体は違和感は覚えているらしい。

キャプテン・アース #22 「発動! オペレーションサマー」

=== すべての決着をつけるために ===  どうも、管理人です。とりあえず、今通っている学校の修了が確定して一安心。さすがに進路決まってからチョンボするとか笑えないからなw == ダイチ:「これより、オペレーションサマーを実行する!」 ==  今回の話は、オペレーションサマーのスタートを描いた話。この作品に関しては、なんでだかテンションが上がりそうで上がらない感じなので、...

キャプテン・アース 第22話「発動オペレーションサマー」

キャプテン・アース VOL.2 初回生産限定版[Blu-ray](2014/08/22)入野自由、神谷浩史 他商品詳細を見る キルトカングの母艦・オーベロン撃破に向け ミッドサマーズナイツは、ブルーメに乗って決戦へ 全裸のハナを堪能し放題!(*゚∀゚)=3 股間はライブラスターガードというフェチズム 胸の方は全開だが、B地区なしとは…よもやBD修正とか?(ぉ ...

キャプテン・アース 第22話 「発動オペレーションサマー」 感想

箱舟派関係で引っ張りすぎです! 今回を含めても残り4話しかないのに、ちゃんと終わらせることが 出来るんですかね。 満天の星に埋め尽くされた夏の夜空、宇宙ロケットの発射台がひと際大きく そびえ立つ種子島。 その夜空に浮かぶ「丸い虹」を見たことをきっかけに、ザワつく胸騒ぎに 突き動かされて、17歳の少年・真夏ダイチは、この南の島を訪れた。 そこで彼を待っていたのは、驚くべき出会...

キャプテン・アース #22「発動オペレーションサマー」

真夏の夜の『夢』 って事で夢堕ちかよ! 人間はエンタングルリンクを超えられない云々言ってるから、あれが精神に影響を及ぼす夢の世界とかそういうんでしょうね。 ・内ゲバいい加減にせぇや… パックに精神乗っ取られた社長はダメダメっすな。 今やりたいことは女の子といちゃいちゃっすか。 メールを送ってたのは、種子島の技術顧問の所よね。 うーんバレナイのか。 スルティドッグは遊星...

キャプテン・アース #22

『発動オペレーションサマー』

キャプテン・アース #22 「発動オペレーションサマー」

キャプテン・アース 22話の感想です 作戦開始。。 そして妨害。。 縁日とか 命日墓参りとか フラグ乱立! 誰が死んでもおかしくないですね; 総攻撃の準備は整ったとはいっても 戦っている相手は箱舟派・・・ 計画を邪魔されて憤ってるのはわかりますが 早々に舞台を降りてもらいたいところです。。 後ろでおっさんたちがぎゃあぎゃあ言ってる 無人インパクター...

【アニメ】キャプテン・アース 感想 第22話「発動オペレーションサマー」

前回はダイチの苦悩の決断の結果がどうなることかと思いましたが、なんとか結果オーライでした(´・ω・`) テッペイの能力に感謝だな! そして今回はタイトルにもあるとおり、いよいよ最終作戦が発動しますが・・・。 なかなか一筋縄ではいきませんね。 ということで、第22話の感想をドゾー。 (注意事項) ・基本女...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……