fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

Free! -Eternal summer- 第9話

Free! -Eternal summer- 第9話
『失速のフォーミング!』


≪あらすじ≫
鮫柄学園では気合の入った練習が続く。
一方、日が落ちるまで練習に精を出す岩鳶高校水泳部。
ギリギリまで練習を続けたいと言う遙たちを心配する天方先生。
そこへ生活指導の先生と校長先生がやってきて……。
公式HP STORYより抜粋)



≪感想≫
◆何のために


遙 が キ レ た  ー ! ? 


それくらい、彼にとって周囲からの期待は自らが望んだものではなかった、ということなのだろう。周囲から期待されるタイム、順位、結果。しかし、日を追うごとに遙は「何のために」を募らせていった。それはきっと進路を訪ねられた時からずっとだったに違いない。

遙が進路調査希望表に「フリー」と書いたのは、何者にも縛られたくないという彼の自由を求める精神ゆえだったとすら今なら考えられる。遙は水の中では「自由」だったのだろう。決して「無敵」であることを望んだのではなく、水の中で陸上で感じる重力の枷を解き放って、自在に泳げることとその時に感じられる水に心地良さを感じ、それを追い求め続けて来た

水泳部を作ったことも当初はそのためだけだった。しかし、気が付けば「余計」なものが遙には増えていたのだろう。仲間のために泳ぐ。それすら遙の本来の目的からすれば「余計」なものだ。でも、一方で遙は人間関係の中で真琴、渚、怜という三人との絆を大切にも考えていた。「水の中の遙」にとってそれが「余計」なものであっても、「陸の上の遙」にとってその関係は「必要」なものだった。

だから遙は言ったのだ、

「俺は俺と仲間のために泳ぐ」と。

自分のために泳ぐというのは要するに水をどこまでも求める「水の中の遙」が求めることであり、仲間のために泳ぐというのはつまるところ「陸の上の遙」が求めることだ。だから、遙はその両方のために泳ぐ。


ならタイムは? 順位は? そして将来の夢は?

そんなものに遙は価値を見い出さないのだろう。刹那主義なのだ、遙は。将来のために今を犠牲にすることを遙はたぶん「善し」とはしない性格なのかもしれない。一期一話から登校直前まで水風呂の中にいたり、サバを食したりしたのも刹那主義だというのなら納得できる言動だ。
ただ唯一、遙にとって刹那主義の外にあったのは自分が傷つけた幼い頃の凛の姿だったのだけどね。

遙と凜は別人だ。ゆえに、その夢も目標も抱いているものは違う。瞬間的にはメドレーリレーで泳ぐという目的を共通することが出来ても、数年先を見据えた進路や五輪なんてものは共有することが出来なかった。
それはある意味でとても自然なことで、そして結論は目に見えていたことだった。なぜなら遙は一度もそんな目標を口にしたことはなかったのだから。真琴ですら「もしスカウトが来たら」というのを考えている。今回、凜に「真琴なら一校や二校、スカウトが来るだろ」といって目を輝かせていたのだ。

でも、それすら遙にはないのだ。

それはある意味で彼が最初からずっと言い続けていることの体現でもある。「俺は泳げればいい」それが彼にとって最大にして最高の答えなのだろう。

才能なんていうものは、自分と周囲の両方が評価しなければ意味がない。自分だけが「才能がある」といってもそれは周囲の目からは自惚れに映り、周囲だけが「才能がある」といってもそれは当人からすれば迷惑千万以外の何物でもない。相手は勝手に自分を持ち上げ、そして記録が出なければ勝手に手の平を返して落胆して行くだけなのだから。

遙にとって「速く泳げる」才能にはきっと大した価値がないのだろう。遙がもしそこに価値を見い出すのであれば、それはメドレーリレーを公式戦で一本でも多く泳ぐためだけ、なのかもしれない。
そこも遙がずっと言ってきたことなのだろう、何せ彼はずっと「ただの人」になることを第一期一話まで言い続けて来たのだから。



まぁ、問題はそれを9話でやってしまった、ってことなんだけどね。このことは、遙が物語の最後、自分がスランプに陥った時に気付くことだと思っていたから……第一期がそうだったように。ここでやってしまうってことは、

もしかしたら最終的に遙のこの考えは逆転してしまうかもしれないね。真琴とか渚辺りに何か言われて、「仲間のために五輪を目指す」とか言い出しそうで怖い。怖いっていうか、遙というキャラクターを考えれば今回出した答えこそが真理だと私は思っているんだと思う。それが覆された時、そこにいるキャラクターは本当に「遙」と言えるのかどうか、と。そうなったらたぶん、私は評価しないと思う。

だって、他人の理想を押し付けられてそれに応えて生きることは絶対的に正しいことではないのだから。地方大会に進んでのレースの途中棄権はそれだけ大きな意味があったはずだ。ほかの方の感想だと「メンタル弱い」とか結構書いてあったが、私から見れば逆にメンタルが強い。そもそも、あそこで「メンタルが弱い」というのは「タイムや結果が出せなかったらどうしよう」と不安になってああなったら正しい指摘だが、遙はそうではなかったはずだ。遙はあそこで泳ぐのを止めて、直後に凛に追い詰められた時には遙には自分が何のために泳ぐのか、というのが答えられたのだから。そもそも遙は一度だって世界を目指すとも何とも言っていないし、それこそこの展開は「スポーツアニメの主人公なら上を目指すものでしょ」という先入観がありがちな私たちへの皮肉なのかもしれない。


もちろん、実際どうなるかは分からないんだけどね。第一期も遙が答えを見い出したのは中盤くらいで終盤は凛がメインだったし、今回も遙の答えはここでのことで完結して、あとは凛と宗介がメインになるのかもしれないし。

さて名前を出したが、その宗介はやはり肩が完治はしていない模様。もしかしたら、今後の治療も難しいか、時間がかかるかだったので「最後の一年は好きなところで泳ぐ」という彼の言葉は文字通り「競泳生活最期」という意味だったのかもしれない。

次回はメドレーリレー。一年前と同じく個人戦ではスランプを見せた遙は今年のメドレーリレーでどういう姿を見せるか、そして宗介はどうなるのか。物語の展開としては次回がある意味で山場なのかな。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2324.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3518.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/32952288.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/3d57f29c5136a642fa39d63115864b7e
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1102.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2532.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10609.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-2011.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3149.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2642.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5710.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1794.html
・http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=911632
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2160.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7704.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201408270002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201408280000/
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-1954.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3300.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/free--eternal-3.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-531.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2439.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2568.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Free!-Eternal Summer- 第9話「失速のフォーミング!」

第9話「失速のフォーミング!」 宗介に練習を見てもらってどんどん記録を伸ばしてきた愛ちゃん。 いよいよリレーの面子が揃って来ましたね。 しかし上手く行く気がしねぇ・・・ 岩鳶、鮫柄共に問題を抱えた地方大会。

Free!-Eternal Summer- 9Fr「失速のフォーミング!」

9Fr「失速のフォーミング!」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

Free! -Eternal Summer- TokyoMX(8/27)#09

9Fr. 失速のフォーミング 公式サイトから鮫柄学園では気合の入った練習が続く。 一方、日が落ちるまで練習に精を出す岩鳶高校水泳部。 ギリギリまで練習を続けたいと言う遙たちを心配する天方先生。 そこへ生活指導の先生と校長先生がやってきて……。 似鳥がメドレーリレー代表の石清水のタイムを抜く。念願のメドレーリレーメンバーに選ばれる。 地方大会まで一週間、引き継ぎの練習に余念がない 岩鳶高校チー...

Free!-Eternal Summer- 第9話「失速のフォーミング!」あらすじ感想

今週のFree!。いよいよはじまった地方大会。遙達は勝ち上がっていくことはできるのでしょうか…?今回はクライマックスも近いということで、シリアスムードに…。遙、そして宗介も迷い出して色々面白くなってきた気がしました。

Free!-Eternal Summer- #09 「失速のフォーミング!」

=== 「期待」という呪縛 ===  どうも、管理人です。ちょっと諸事情で、本日は若干短めでお届けします。とりあえず首が痛くて眠くて、全面方面で身体がやばい。 == 凛:「じゃあお前は何のために泳ぐんだ?」 ==  今回の話は、地区大会本戦開幕&シリアス突入を描いた話。やはり、終盤と言うことでどうしてもこうなるのは仕方ないと思うのですが、さて。  いよいよ大会が間近に...

Free! -Eternal Summer- 第9話「失速のフォーミング!」 

「俺はそんなものの為に泳いでいるんじゃない」 いよいよ地方大会のスタート! 周りからの一方的な期待に追い詰められる遥は――…    【第9話 あらすじ】 鮫柄学園では気合の入った練習が続く。 一方、日が落ちるまで練習に精を出す岩鳶高校水泳部。 ギリギリまで練習を続けたいと言う遙たちを心配する天方先生。そこへ生活指導の先生と校長先生がやってきて……。 地方大会を控え練習に...

Free!-Eternal Summer-  第9話

「失速のフォーミング!」 スカウトが見てるから、大勢の前で記録を出したいから …俺はそんなものの為に泳いでいるんじゃない

アニメ「Free!-Eternalsummer-」第9話あらすじ感想...

何のために泳ぐのか------------。最終的に各々がこの答えを見つける事が、このEternalsummerの終着点なんだろうな。今回大きく問題定義を出したような回だったと思う。重いなあ。そして遙...

Free!-Eternal Summer- #09

『失速のフォーミング!』

#09 失速のフォーミング!

(宗介)   ・・・・・最悪。 (遙)  ・・・・超最悪。 (ホテルマン)  (・・・・降りたい。) 

Free!-Eternal Summer- 第9話「失速のフォーミング!」

Free! -Eternal Summer- (1) [Blu-ray]『夢って何だ!将来って何だ!』 原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」 監督:内海紘子 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:京都アニメーション 七瀬 遙:島﨑信長   橘 真琴:鈴木達央   松岡 凛:宮野真守 葉月 渚:代永翼   竜ヶ崎 怜:平川大輔   松岡 江:渡辺明乃 山崎 宗介:...

言わなきゃ分かんねえよ/Free! Eternal Summer9話他2014/8/28感想

<記事内アンカー> ヤマノススメ セカンドシーズン 第8話「素敵な思い出を」 まじもじるるも 第8話「第一級魔女ハルリリ降臨」 Free! Eternal Summer 第9話「失速のフォーミング!」  日が変わってしまった((((;゚Д゚))))  ふと見てみると、キーボード(ダイヤテックのFKB108ML/NB)の文字が摩耗して読解不可能に。Aとか左側のCtrlとか完全...

Free! -Eternal Summer- 9Fr「失速のフォーミング!」

Free! -Eternal Summer-の第9話を見ました。 9Fr 失速のフォーミング! 日が落ちるまで練習に精を出す岩鳶高校水泳部。 ギリギリまで練習を続けたいと言うfont color="royalblue">遙達を天方先生が心配していると、生活指導の先生と校長先生がやってきて、スカウトがあったことが我が校の誇りでみんなが注目しているという言葉に遙は合宿中に泳...

Free! -Eternal Summer-  第09話 感想

 Free! -Eternal Summer-  第09話  『失速のフォーミング!』 感想  次のページへ

Free!-Eternal Summer- 第9話 「失速のフォーミング!」 感想

地方大会でまさかあんな事件が起こるとは…誰が予想しただろうか? Free! -Eternal Summer- (2) [Blu-ray](2014/10/15)島崎信長、鈴木達央 他商品詳細を見る

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……