うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 プレイ日記 其の6
トウカの味方参入~ナ・トゥンク編直前まで。ここに至るまでSLGパートはありませんので、今回はAVGパートのお話と演習(育成)関連のみ。
※OPEN以下にはネタバレ要素が出て来る可能性があります。現在プレイ中、あるいはプレイ予定でその手のネタバレ話題を嫌う方は、注意して下さい。
では、続きはOPENからどうぞ。
基本的にナ・トゥンクが関わってくるまではイベント三昧です。アニメで取り扱われたイベント、取り扱われていないイベントなど色々あります。と言うわけで、トウカ参入からナ・トゥンク直前までのイベントをご紹介。
・エルルゥ
エルルゥメインとなるとオボロの二日酔いイベント。アニメでもありましたけどね。あとはちょこちょこと出てきます。基本的な役割は「やきもち焼き」。なんともエルルゥらしいσ(^◇^;)
・アルルゥ
カミュとのコンビが多い。かくれんぼイベントやムントへのいたずら書きイベント、あるいはアニメには無かったトウカと仲良くなって「トウカお姉ちゃん」と呼ぶきっかけになるイベント、ハクオロの膝で甘えるイベント(CG有)などが用意されています。
・オボロ
基本ギャグキャラ化。厠(トイレ)を巡るハクオロとの仁義無き戦いイベントは中々の見物( ̄∇ ̄;) あとは、ユズハの出産希望イベントとか。
・ユズハ
イベントとしては「ユズハ、恋を知る」「ユズハ、出産希望」(私が勝手に命名)がメインか。前者のイベントはエルルゥがやきもちを焼いてくれます。後者のイベントはオボロが愕然としてくれます(ぉ
・ベナウィ
オボロとの本気の模擬戦イベント。アニメどおり、ベナウィが勝ちます。
・カルラ
何と言ってもカルラゥアツゥレイとしてのイベントがある。正装時のカルラは初回設定資料集でも「(カルラの正装姿は)格が違った」と書かれているほど、手の入ったCGになっている。ハクオロの簀巻きイベントやナ・トゥンク入り直後の逆虐殺イベントなど割と目白押し。
・ウルトリィ
残念ながら目立ったところでは特に無い。割とエルルゥやカミュとセットで出て来ることが多くて。
・カミュ
吸血イベント(?)が発動。アニメでは描写のためかカットされまくった吸血イベントです。しかもたくさんある( ̄∇ ̄;) まぁ、平凡なところではアルルゥとのコンビイベントが多い。
・トウカ
必見は世間知らずのエヴェンクルガ族イベント。朝ハクオロが起きたところから、風呂に入るまでの一日をドキュメント風に追ってくれています。まぁ、確かに世間知らずだが、本人は一生懸命なのが凄い。ちなみに風呂場のシーンではCG有り。なぜだろう……色気が無い(ぇ あとはアルルゥとのイベントがあります。
育成は基本的に前回の通り。ただ、アドバイスをしておくと、ナ・トゥンク編はハクオロ以外の男性キャラ(オボロ・ドリグラ・ベナウィ・クロウ)が使えなくなるので注意。おまけにカミュは出撃必須キャラになっている場合もあるので、カミュを育てていない場合、他キャラを育てるついでに少し鍛えておいた方が後々良い。
Comment
Comment_form