ヤマノススメ セカンドシーズン 第4話
『降りた後のお楽しみ』
≪あらすじ≫
インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、
山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。
幼馴染の二人は、
幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、
登山に挑戦することに。
登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。
第2期は放送時間を15分に拡大し全24話で展開。
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
(公式HP STORYより一部抜粋)
≪感想≫
三つ峠山編・そのさん。
木漏れ日の中の作画が良い。あの影の差し込み方とその描き方が秀逸。もちろん、他のアニメでも似たようなことはテクニック的には出来るとは思うけど、「登山」をテーマにしているこの作品だからこそ意味があるというか、そこに意義が大きいように感じた。欲を言えば夕日を浴びる富士山は印象的なシーンだっただろうから、電車から見える程度だとあの程度になるんだろうけど、誇張表現でも良かったからもう少し描き込んで欲しかったかな、というくらい。
苦言を呈したい場面が多かった前回とは打って変わって今回は内容が特に良かったと感じた。登山未経験者の私からすると、やっぱり「登り終えた後に降りる」っていう感覚がどうしても理解できないというか、登頂し終えてから帰るまでの虚無感というか喪失感みたいなものが強いんだろうなという印象が強かった。
実際、私と同じような感覚をもっていたあおいはそのように感じたようだったが、登山経験者の楓は「降りた後」の楽しみを知っていて、それを伝授してくれて、あおいはそれを感じることが出来た。その流れが十五分という短さの中できっちり出来ていたのが素晴らしい。登山未経験者の私でも、「なるほど」と思えた。下山した後にそういう楽しみ方も出来るのか、と。
もちろん、どこの山の麓にも必ず温泉があるわけではないだろうけど、そこは楓からすれば幾らでも楽しみ方はある、ということなんだと思う。登るときは山と自然環境を楽しみ、降りた後はその地域の名物や名産などを目いっぱい楽しむ、癒される。
遠足、みたいなものなのかな。その延長線上? 遠足は帰るまでが遠足とは、「帰宅するまで気を抜くな」「真っ直ぐ家に帰りなさい」的な意味合いで言われていることなのだとは思うのだが、登山も帰るまでがたぶん登山なんだろう。でも、この場合の意味合いは違う。「山に登って降りるまでが登山」なのではなく「家を出た時から帰るまでが登山」だ、だからこそ「家を出てから山に着くまでも、山を下りてから家に辿り着くまでを楽しむのが登山」なのだろう。
そんなことを感じられた良い十五分だった。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2703.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52398199.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-4349.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201407310000/)
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3744.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3810.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3075.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3730.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2077.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2740.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3129.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-7203.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1597.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/07/yama2-4.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/tokyomx73004-81.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8805.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 22:41
- [アニメ(放送終了):ヤマノススメ セカンドシーズン]
- TB(11) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form