fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

D.Gray-man 第5話

アニメ感想
D.Gray-man 第5話「子守唄を聞かせて」

<あらすじ>
マテールの亡霊と言われている、イノセンスが埋め込まれ人間と見間違えるようになった人形・ララ。彼女は、自らが滅亡に向かうしかなかったマテールの都市で娯楽として生み出されたこと、滅亡後グゾルが唯一自分に「歌う」役割を与えてくれた人間であること、そしてグゾルの命がもう間もないことを明かす。

「グゾルが死ぬまで傍にいさせて。そしたら心臓を持っていって良いから」

と懇願するララ。グゾルもまた、死ぬ直前に幼い頃からずっと共に過ごしてきたララを自らの手で壊し、その役目を終えさせてやることを望んでいた。2人の切望に心動かされるアレン。

「ダメだ!」

しかし、神田は任務最優先としてその取引を却下する。エクソシストはイノセンスをアクマよりも先に回収しなければならない。アクマが近くに居る以上、一刻も早くイノセンスを回収、マテールからの脱出は絶対だった。

「犠牲があるから、救いがあるんだよ」
「なら、僕が犠牲になります」

救いのためには犠牲が必要だと言う神田。対してアレンは、自らをちっぽけな人間として、目の前の小さな出来事を切り捨てることは出来ないと言い放つ。

意見の対立する中、不意を打たれてグゾルごとララの心臓をLv.2のアクマに貫かれてしまう。アクマにイノセンスが奪取された。神田は先の戦いでの傷が癒えていない。しかし、神田は隣で禍々しいほどの殺気を放つアレンの姿に気づいた。


続きはOPENからどうぞ(現在未完。日付が変わるくらいに完成予定 完成しました♪)。



<あらすじ・ネタバレ>
思わず神田が「禍々しい」と感じてしまうほどの殺気を放つアレン。

「寄生型のやつらは、感情で形を変える」

と言う、神田の言葉通り、アレンの怒りと殺意は、適合者(エクソシスト)の肉体と一体化しているイノセンス(対アクマ武器)の形状を作り変えるほどのものだった。しかし、アレンは一秒すら惜しいと言わんばかりに、まだ造形が終わっていない段階でアクマに仕掛ける。

(銃?)

間一髪で間に合った武器の造形。アレンが見せた新たな左腕の形状は、大砲のような銃だった。物質化した巨大な棒のようなエネルギー塊を無数に発射するアレン。だが、「砂」を写し取ったLv.2のアクマにその攻撃は有効打になりえなかった。逆にアクマに取り込まれるアレンだったが、今のアレンはLv.2のアクマすら上回る戦闘力を有していた。

軽々とアクマの体内から脱出するアレン。さらにアレンの左腕は、銃の状態で放つエネルギー塊を、その場にとどめさせることで「剣」として機能。それはアクマの砂の皮膚をアッサリと引き剥がす。アレンから写し取った腕での攻撃を試みるアクマだったが、アレンの砲撃に同じはずの武器で負けるアクマ。

(同じ武器でも、使い手が違うんだ)

イノセンスは選ばれた適合者が使ってこそその真価を発揮するもの。幾らコピーしようと、使い手が適合者で無い限り、適合者以上にその力を引き出せないと断言する神田。その想いの通り、アクマを圧倒するアレンだったが、急激で短時間による武器の造形はアレンの身体に過負荷をかけていた。

(リバウンド?)

一瞬、武器化が解けるアレン。その隙に神田がアクマの攻撃を阻止する。

「ちょっと休憩していただけです」

神田のトゲのある言葉を皮肉で返すアレン。あと一撃、と言う想いが通じ、再度武器化に応じたイノセンス。神田の六幻とアレンの左腕。2つのイノセンスによる同時攻撃によって、アクマは消滅した。


それから数日。
ララの体内にイノセンスは戻されたが、一度イノセンスを外されたため、すでにそこにララの記憶はなく、それはララの形をした別のものに他ならなかった。それでも、グゾルが死に、ララが歌い終わるのを待つアレン。全治5ヶ月だったはずの神田が、何事も無かったように復帰してきたその時、歌が止まった。

記憶なんて残っていないはずのララ。そんなララから、お礼を言われたような気がして......

「神田。それでも僕は、誰かを救える破壊者になりたいです」

涙を流しながら、ただの人形に戻ったララを抱きしめた。


<感想>
と言うわけで、超スピードでマテールの亡霊編終了。最近、特に思うのですが、序盤からシナリオ切り詰めすぎ。全何話か解らないのですが、仮に26話以上あるのだとすれば、この速さはマズイだろ、と。マテールの亡霊は、普通に丁寧にちゃんと(原作に沿って)描写すれば、3~4話はかかるはずなのにorz

シナリオ切り詰めは、必然的に物語にとって大きな意味があるところすらカットされてしまう恐れがあり、実際に今回神田の身体にかかっている『秘密』に関する描写はゼロ。これ、結構重要ですよ、脚本家さん? 

とは言え、描写に関してはまぁまぁ。アレンがヘタに叫ぶシーンが特に無かったためか、割と今回の戦闘ではアレンの声も高さが抑えられていた感じで、あまり違和感を感じなかったし、出来としては今までの中でも良い方に入ると、私は思っています

次回は「災いを呼ぶもの」。原作ではアレンが黒の教団に行くまでの間にあるストーリーです。アレンの過去を垣間見るのに重要な話。でも、わざわざ原作と配置を変える必要があるのだろうか? そんなにアレンの過去に、リナリーを抵触させたいのか? いや、リナリーを登場させたいだけか(マテ と言うわけで、次回からリナリー登場(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


<MVC>
アレン=ウォーカー
「それでも僕は、誰かを救える破壊者になりたいです」

エクソシストを、犠牲の上に成り立つ破壊者だと断言した神田。それはきっと事実で、犠牲と破壊の上に成り立つ救済がエクソシストに出来る唯一のこと。実際、アレンもアクマを破壊することでそこに捕われている魂の救済を行っている。それでも、アレンの中では破壊に対する肯定と否定が常にせめぎ合っているんだと思うのです。そして、それは物語に大きく関わってくるのですが、ここから先は原作ネタバレなので、ゴメンなさい( ̄∇ ̄;)


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10019170886.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-389.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

D.Gray-man 第5話

『子守唄を聞かせて』「ハイ、グゾル。私はグゾルのお人形だもの」 なんかエロいと感じるのは、たぶんダメなんですよねw わかってるんです。でも、やっちゃいました。目をつぶっていろんなキャラを頭に浮かべt(ry

D.Gray-man 第5話 

第5話「子守唄を聞かせて」あらら、昔のララは恐すぎですよ!泣く子も黙るララ様にグゾル坊やは逆らえなかった!「坊や、歌はいかが?」「(さ、逆らえない。恐すぎる。ここは取り敢えず笑顔だ!)・・・・・う、うん。エヘ♪」さて、地下へやってきたモヤシはラ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……