[終]マンガ家さんとアシスタントさんと 第12話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[マンガ家さんとアシスタントさんと]
『「前進」「夏の終わり」「パンツでわかる性格診断」』
≪あらすじ≫
マンガ家の愛徒勇気と、アシスタントの足須沙穂都との
平々凡々な日常生活をゆるりと描く爆笑マンガ家ライフコメディー!
(公式ホームページ STORYより抜粋)
≪感想≫
なるほど、パンツ診断か(真顔w
いや、結構真面目な話、4パターンしかない血液型占いとか12パターンしかない星座占いとかよりはよほど的中しそうな判断(占い)だと思うけどねw 選ぶパンツの種類、頻度、色、素材、フィット感、一週間のローテーション具合などを細かく吟味すれば結構良い線行きそう。みはりの、「縞パン=二つの想いがある=ツンデレ」という勇気の推考は、普通に納得してしまったしw
っていうか、足須さん、ずいぶん過激な下着はどこの仕事現場に履いてきてるんですかね(ゲス顔w
これは真面目なところで、勇気の仕事現場(主に、他にアシスタントがおらず、みはりも来る予定のない日=つまり二人きりになれる日を狙って)に履いてきているものだと信じたい。というかね、もうそれくらいの妄想力を働かせないととてもじゃないけど、足須さんが全くもってヒロインとして仕事していないんだが(ノ∀`) アチャー 完全にみはりの方がヒロインしていて、キャラ構成間違えたんじゃないかと思うほどw
原作の続編「2」の方の1話が無料で読めたので実は読んでしまったのだけど、原作でも全然ヒロインっぽくないしねぇ……。
個人的にはお茶を飲んでるブラニャーがなごむw
もう前足使って器用にお茶を飲む猫……いや、いろんな意味で猫じゃねーよ、もうwww
15分という枠に対して当初は「長すぎ。5分でよくね?」とも思っていたが、約5分のパートを三つ使う手法でうまくリズムを保っていたのが良かったかな。中身はエロというか、スケベな感じだったけど、勇気がパンツフェチに終始していた上に「お前、中学生かよ」と思うようなレベルだったので、エロさがあまり下品に感じなかったもの好印象。
当初の予想に反して1クール楽しめた。スタッフのみなさま、お疲れ様でした。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2664.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53136904.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1983.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2588.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3002.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4382.html
・http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2014/06/12-b391.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 21:50
- [アニメ(放送終了):マンガ家さんとアシスタントさんと]
- TB(6) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form