fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

キャプテン・アース 第12話

キャプテン・アース 第12話
『闘う少年たち』


≪あらすじ≫
デザイナーズチャイルド、最後のひとりの正体が明らかになった。麻野田組の構成員として、地下闘技場のリングに上がる少年・バク。
リタからの連絡を受け、ダイチたちは現地に向かう。
一方、アマラとモコもまたその地下闘技場を訪れていた。
リングに飛び入り参加し、対峙するアマラとバク。アマラと拳を交わすうち、バクはキルト銀河市民だった頃の記憶を取り戻しかける……。しかし彼は、モコのテレパシーキスを拒絶するのだった。
公式ホームページ STORY 12話より抜粋)



≪感想≫


お休みのチュー、だと(; ・`д・´)


まさか、ハナがここまで天然だったとはw 個人的にはもう少しダイチは、ハナとアカリとテッペイで取り合うような展開もあるのかなと思っていたが、アカリはあっさり引いているっぽいのかな。



それにしても、中盤。24話前後ならちょうど折り返し地点となる12話で、またいろいろと謎をぶっこんで来た。致命傷でも死なない狩屋、ヤクザの悪夢を視る娘・クミコ、そのクミコに見初められ今や非合法の地下闘技場の絶対的チャンピオンとして君臨しているデザイナーズチャイルド・バク。

どう見てもこの要素を並べられたらバッドエンドしか思い浮かばないんだが(ノ∀`) アチャー



まぁ、真面目な話、この辺りでデザイナーズチャイルド「遊星歯車装置」も一枚岩ではないことを示しておきたいところか。すでに前回でセツナは身を隠してしまっている。アマラたちはその捜索はしてないようで、こんなところに姿を見せるならセツナ捜索の方がエネルギー源的な意味でも優先な感じもするが(笑)、それはともかくここでバクがどう出るか。

バクが今までのデザイナーズチャイルドと少し違うのは、テッペイに似た境遇にあるというところだろう。つまるところ、アマラのいう「(キルトガングになることによって得られる)逃れられないほどの快楽」を超越するほどの「何か」――守りたい「今」があるということ。

今までのデザイナーズチャイルドたちは「今」を捨てて「過去(の記憶)」へと戻っていった。テッペイは、自分は人間だとして「過去」を捨てて「ダイチたちとの未来」へと進んでいく。その結論を先送りにして雲隠れをしたのがセツナだとするならば、バクは何を選ぶのだろうか。

最後はやっぱり「今」を捨ててしまうのか、それともテッペイのように「過去」を捨ててクミコとの未来を選ぶのか。

その辺りが見どころ、になるのかな。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/32820506.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1036.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10350.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3702.html
・http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1414.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1981.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-515.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3227.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/tokyomx62212-8d.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-976.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8733.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

キャプテン・アース TokyoMX(6/22)#12

第12話 闘う少年たち(between truth and lies) 地下に父親と向かう少女。少女は麻野田組を継ぐ存在。老婆から鎖に繋がれた少年を選ぶ少女。 デザイナーズチャイルドの痕跡を追いかけたが 何も見つけられなかったリタ副司令。先日はアマラとモコが居たのにマシングッドフェローは起動しなかった。いつもと違う様子だったとピッツ。オルゴンエネルギーを使うマシングッドフェロー以外が在るのだ...

キャプテン・アース #12

『闘う少年たち』

キャプテン・アース 第12話 「闘う少年たち」 感想

バクに2エピソードを割くとは思いませんでした。 新たな設定も出てきましたが、今後どうなるんでしょうね。 満天の星に埋め尽くされた夏の夜空、宇宙ロケットの発射台がひと際大きく そびえ立つ種子島。 その夜空に浮かぶ「丸い虹」を見たことをきっかけに、ザワつく胸騒ぎに 突き動かされて、17歳の少年・真夏ダイチは、この南の島を訪れた。 そこで彼を待っていたのは、驚くべき出会い。 "ア...

キャプテン・アース #12 「戦う少年たち」

現実二つ、手放さない意味  どうも、管理人です。今日は就職説明会で久々に浜松町まで行ってきたのですが、まさか半ば引率役になるとは誰が思うかw しかも、いい年した大人がぞろぞろといった感じで、本当なんなんだ…。 バク:「……今の俺を壊すな」  今回の話は、(おそらく)最後のデザイナーズチャイルド:バク 登場の話。ここでこういう外し方してくるってことは、つまりは第二部もそろ...

キャプテン・アース 第12話「闘う少年たち」感想

ジョージ「選べ!」 父親の麻野田カズヤ(CV中田譲治)に人身売買をしている場所に連れられてこられる麻野田クミコ(CV瀬戸麻沙美) 人身売買してた婆さんが美輪明宏さんに見えてしまった。 そこでクミコはバク(CV豊永利行)を選ぶ。 バクはどういう経緯であの施設に捕まってたんだろう。 神田事件の際に逃げ出したのか、警察に保護された後に何かあったのか。 ダイチにおやすみのチューを...

キャプテン・アース #12

新たなデザイナーズチャイルド、バクが登場するお話でした。麻野田組の組長は、娘のクミコを奴隷市場に連れて行きました。そこでクミコが選んだのが、地下闘技場で戦うバク

キャプテン・アース 第12話「闘う少年たち」

キャプテン・アース VOL.1 初回生産限定版[Blu-ray][イベント優先申込み券付き](2014/07/18)入野自由、神谷浩史 他商品詳細を見る 始まって早々に ハナの純真無垢な天然っぷりにより おやすみのキスという形で、あっさりファーストキス?を終えちゃったダイチ(ただし自覚なし うらやましいやら、勿体ないやら… ともあれ 例によって今回も 安...

よーし来い、チャンピオン!/キャプテン・アース12話他2014/6/22感想

<記事内アンカー> ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第66話「言えない言葉」 キャプテン・アース 第12話「闘う少年たち」 一週間フレンズ。 第12話(最終回)「友達になってください。」  艦これ、来月は妙高か高雄の改二が来るそうで。どちらもレベル60あるので羽黒と同条件(レベル65)なら今度は苦労せずに済みそうだな。

【アニメ】キャプテン・アース 感想 第12話「闘う少年たち」

前回はセツナさんが覚醒しないという予想外の事態でした。 インストール装置を巡って裏で暗躍するロビンさん&助手メガネ。 「セイレーン様」と呼ばれるセツナさんの正体とは? 今回もちょっと意外な展開でした。 ということで、第12話の感想をドゾー。 (注意事項) ・基本女性キャラにハアハアする感想になります。 ・S...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……