[終]僕らはみんな河合荘 第12話
『近づきたくて』
≪あらすじ≫
図書室で声をかけて以来、律にべったりの眼鏡女子・前村。そんな前村が本好きの集まりと称して律を誘い出したのは、カラオケ合コンだった!一方河合荘では、偶然駅前でグループに混じる律を目撃した彩花の証言で、宇佐が焦りまくっていた。「ねえ、歌わないの?」律の耳元で話しかける眼鏡男子、三井―。どうなる律!? どうする宇佐!?
友達とか恋愛とか付き合いって一体何なのか。それは難しくってよく分からないけれど、結局僕らはみんな「かわいそう」。それでも、河合荘に帰れば毎日毎日くだらないことを吹っかけてくる仲間がいるっていうことに、どこか幸せを感じている(はずの)宇佐と律であった。
(公式ホームページ 各話あらすじより抜粋)
≪感想≫
最終回。良い話で終わった……のかなー(苦笑 まぁ、その辺りはどこまで言っても「かわいそう」ってことなんだろう。
さて、Aパートは前村の真相。悪いヤツじゃないんだろうけど、良いヤツでもない形で終わったけど、これでいいのかな。もう少し前村はフォローが入るのかとも思ったんだけど、そこが全く入らなかった上に最後のあのシーンじゃ救いようがない。結局、依存したい友人を見つけて男と遊びたいだけにしか見えなかったが……。
結局、半ば利用されて捨てられた感じになった律ちゃん。ここで相手を逆に「捨てて」スッキリするようにならず、相手にアドバイスをして自分が貧乏くじを引いてしまう辺りが「かわいそう」の(な)住人なのかもしれんね。まぁ、その優しさが律ちゃんの良いところだしね。
本も、純粋に好き。小難しい本を読むから良いとか、読みやすい本を読むなんて低レベルとかそんなのはどうでもよくて本を楽しめるかどうか、愛せるかどうか。本の感想は共有したいけど、本の優劣をその人の優劣に挿げ替えて自慢なんてしたくもないし、されたくもない。
なんか、律ちゃんのそんなところを感じられたのは良かったかな、と思う。
全体的に宇佐を意識していた様子もあって、Bパートの酔っ払い律ちゃんの絡み酒はなかなかw しかも記憶に残るタイプっていいよねw よほど泥酔したならいざしらずそうでもないのに「記憶にない」ってことの方があり得ないからこの方が普通だと思うんだけどね。
にしても、最後でやっと「交換日記」と「アドレス交換」かw 12話を経てようやくそこのスタートラインに立って終わるんだから「かわいそう」な二人なんだろう。でも、そんな二人だし、周りもそんな人たちだからこそ愛せるものがある。
そもそも何かを「交換」するっていうのは、そんな気軽にしていいものではないのだろう。もっと昔は「交換」ということに重みがあった。それが時代を経て軽くなったことが良いのか悪いのかは分からない。けれど、「交換」っていうのはもっと重みがあるものなんだ、責任のあるものなんだっていうのが最後の交換日記でありアドレス交換だったのかな、と。
あまりネット上では感想を見かけないのがちょっと残念だったけど、2話で惚れ込んで最後まで観て良かったと思う。出来ればおまけの番外編で13話もTV放映して欲しいところだったが、とりあえず1クールの間、監督以下スタッフの皆様、お疲れ様でした。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2659.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51763558.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53135822.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-878.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3771.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1680.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-06-20
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1971.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2574.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1554.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/06/kawaisou-12.html
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-2204.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/tbs61912-d8c0.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-960.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form