キャプテン・アース 第11話
『セツナの窓辺』
≪あらすじ≫
6人いるデザイナーズチャイルドのひとり、セツナ。彼女はアインゴッド社の研究員、毬村マオのもとにいた。
毬村は彼女を利用して、自分が永久に若くいられる方法を探していた。
一方、セツナの所在を突き止めたアマラとモコ、そしてダイチたちもまた、彼女の身柄を確保すべく動く。研究所で鉢合わせ、銃撃戦となる2組。
しかし先手を打ったのは謎の資金提供者“ロビン”から指示を受けた毬村の助手・伴コウイチだった。
(公式ホームページ STORY 11話より抜粋)
≪感想≫
ハ ナ の ラ イ バ ル ?
というわけで、セツナ登場。能力としては、ハナと同じ「唄によってオルゴンエネルギーを補給が可能」ということだ。ピッツの
といっても、現段階でハナとセツナが対比されるだけの違いが出るかというとちょっと微妙(苦笑 まぁ、公式HPのキャラクター紹介ページを読むと今後セツナがどうなってどうハナと対比させられるかは想像できるので、ネタバレ厳禁の方はそのエピソードがテレビ放映されるまでは公式HPには近づかない方が良いだろう。
それにしても、セツナの登場でハナが自分能力を今後どう活かすのか、というのは期待したいところ。というのも、ダイチはアースエンジン、テッペイもネビュラエンジンとそれぞれがライブラスターを活かした力を得、言うまでもなくアカリにはハッキング能力がある。ハナの予知というか感知能力はどちらかといえば彼女ではなくピッツの能力であり、本来のハナの能力はオルゴンエネルギーの濃縮化のはず。
でも、その技術は今のところミッドサマーズナイツにおいては不要の力だ。なぜならダイチもテッペイも自らオルゴンエネルギーをライブラスターから撃つことが出来るのだから。
だが、遊星歯車装置にとってその力は必要なものだ。それゆえのセツナであり、ハナだった。
だから、考えられるのは二つ。一つは、高濃縮リビドーの数が心許なくなった遊星歯車装置によって、覚醒されられない(あるいは覚醒させても同意を得られない)セツナに代わってハナが誘拐され利用されること。ただ、ミッドサマーズナイツの四人の内誰かが誘拐されて利用されるケースはアカリでやってしまったため、二番煎じが否めないため可能性は低いか。
もう一つは、セツナは遊星歯車装置の側につき、ハナはハナでオルゴンエネルギーを濃縮する能力で何かしらの貢献が出来るようになる、ということ。具体的にはオルゴンエネルギーを凝縮することで利用可能な新兵器や新装備、といったところだろう。ハナ自身がライブラスターを撃つことが出来たなら三体目のインパクターということも考えられるが、それは序盤で否定されているのでハナの覚醒イベントでもないと難しいだろうし、そうなると四人の中でアカリだけがインパクターを持たないことになるので、バランスに欠くからこの展開はないかも。
どちらにせよ、(外観ではなく設定として)ハナと類似したセツナというキャラクターの登場が、テッペイの覚醒に次ぐ新しい「刺激」にはなってくれるだろう。
それにしても、ライブラスターってバリアも張れるんだね、万能すぎでしょう(ノ∀`)
あと、公式HPのあらすじの更新が遅い……(´・ω・`)ショボーン
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1029.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10323.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3697.html
・http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1411.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1960.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-510.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3220.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/tokyomx61511-02.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-941.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8718.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
NoTitle
もしかしたら次の新型インパクターは複座の可能性もありますね
ハナがメインパイロット、アカリが後部座席でハッキングというか支援とか