MG リゼル隊長機

作ったは良いけど、あんまりカラーイメージが予想と違ってたんですけどね。っていうか、変形ムズいwww
詳細は追記からどうぞ。
◆全体像


やはり全体像はかっこいい。MGだけあってプロポーションも申し分なし。個人的には一般機より、あるいはディフェンサーユニット装備よりもカッコいいと思っている。やっぱり背部ウイングの存在が大きいよね。ディフェンサーユニットはゴテゴテしすぎててZ系にあんまりあってないかな。やるならハミングバードくらい突き抜けてやってくれればまた違うけど。
◆メガビームランチャー

上の画像とか参考にしてもらえばわかるけど塗り分けしました。さすがにこのサイズのデカい装備を単色で塗装すると間延びした感じがすると思ったので。構造はなかなか。ただ重量があるのでちょっとヘタれることもある。
◆シールド

ジェガンがグレネード発射するみたいなポーズになってるけどw
◆ビームサーベル


構えて、突進。
マニピュレータ除いて完全変形が優先だったのか、さすがに可動があれでポージングに苦労しました。
◆巡航形態1

メガビームランチャーが良いアクセントになってますよね。一般機と比べて特にシルエットが大きく変わってかっこいい形態です。
◆巡航形態2


それにしてもリゼルの変形、どうしてこんな難しいの(苦笑 もう二度とやりたくないwww
◆カラーリング
紫:パープル(クレオス)
白:ガンダムカラースプレー・MSホワイト(クレオス)
紺:ガンダムカラースプレー・Gブルー2(クレオス)
銀:シルバー(クレオス)
赤:シャアレッド(クレオス)
メガビームランチャー:ガンメタル
墨入れ:タミヤのスミ入れ塗料ビン
いつものことですがデジカメの性能で、紫は青っぽく出てます。とはいっても、予想したよりもだいぶ青かったですね。本当はドム系くらい赤紫っぽくしたかったので、これはいい勉強になりました。
NoTitle