ご注文はうさぎですか? 第9話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ご注文はうさぎですか?]
『青山スランプマウンテン』
≪あらすじ≫
チノが歩いて帰っていると、公園の方から原稿用紙で作られた紙飛行機が飛んできた。その紙飛行機には小説家の仕事を辞めたという青山ブルーマウンテンのもので、チノはそんな彼女をラピッドハウスに連れてくる。
(公式ホームページ ストーリー 9話より抜粋)
≪感想≫
手に馴染んだもの=銃(笑
リゼ、絶対に「手に馴染んだものじゃないと」って時に銃を思い浮かべてたよなw まぁ、モデルガンらしいけど、リゼの「手に馴染んだ」銃は何なんだろう。普段から持ち歩いているものを考えればオートマチックなのは間違いないだろうけど、さすがにそこまでこだわって描いてはないか(苦笑
今回は苦し紛れだったロゼ再び。劇で怪人ファントムと渡り合うヒロインって斬新なクリスティーヌだと思うけど観てみたいwww クリスティーヌ姿の白いワンピースリゼも良かったね。欲を言えば静止画じゃなくて動くところで観てみたかったけど。
今回の小ネタは青山ブルーマウンテンの手に馴染んだもの「万年筆」で行こう。といっても私も使わないものなので、ネットで調べたんだけどね(ノ∀`) アチャー
万年筆は、「万年筆は「筆記具の王様」といわれます。その理由は「書く事を最も楽しめる」筆記具だからです。そのデリケートな書き味。それは、小さな金属を2つに割ったペン先から生まれます。ペン先に加わる力の強弱によって、ペン先に弾力が生まれ、絶妙な書き味が実現します。ペン先も、細い物から太い物まで様々、使う人の個性が発揮できます( ”文具”いち衛門)というものらしい。
確かに万年筆を使っている人というのは、「書く」ということにこだわりを持っている人が使っているイメージがある(作家とかね)。
しかし、ボールペンなど手軽で安価で便利なものが多い現代では、そういったイメージが逆に万年筆に対するハードルの高さをより顕著にしている気もした。
まぁ、それ以上に万年筆の大変さは保管と管理だと思うけどね。インクの供給を始め管理と保管が大変そう(実際、慣れないと大変なんだろうけど)。もちろん、そういった「大変さ」=「手間がかかる」部分もまた万年筆の味であって、そうして手間をかける分だけ量産品のボールペンなんかじゃ書けないような表現が出来るんだろうけどね。
いい大人なのだから一本くらい良いものを持って使い続けてみる、というのも面白いかもしれない。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3799.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2640.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51762370.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1018.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1283.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2494.html
・http://ge-comi.blog.so-net.ne.jp/gochiusa09
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1961.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3027.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2508.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3759.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2983.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5625.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1198.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1930.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2523.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2945.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1530.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4114.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/tokyomx60509-01.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2377.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-881.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-4376.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 00:30
- [アニメ(放送終了):ご注文はうさぎですか?]
- TB(19) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form