ご注文はうさぎですか? 第4話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ご注文はうさぎですか?]
『ラッキーアイテムは野菜と罪と罰』
≪あらすじ≫
カフェ・ド・マンシーというコーヒー占いを見たココアは、チノにやり方を教えてもらい、チノ・リゼ・ティッピーの運勢を占う。その後なぜかココアの身に次々と不幸な出来事が起こっていき…
(公式ホームページ ストーリー 4話より抜粋)
≪感想≫
最後のシリアスに全部持っていかれて
良く覚えてない(笑
なんというか、あんまりこういうのが似合う作品ではない気もするのだが、そこのところはどうなのだろう。っていうか、勉強会は完全にリゼが仲間はずれなのだがwww
そんなリゼの性格診断は、この手のキャラとしてはテンプレで予想を裏切らないね。
それにしても本当に安心して観られる今期では稀有な作品になったもんだ。これくらい肩の力を抜いて脱力して観ていられる作品は安心するよw
今回の雑学は、チノが食べれなかった「セロリ」。ちなみにセロリパンは普通の人が食べてもイジメだと思うwww
セロリは、そもそもセリ科オランダミツバ属の植物である。セロリの野生種はヨーロッパやインド西北部にあるらしく、そういった点からヨーロッパでは古くから(それこそ古代ギリシャ、古代ローマのころから)薬用効果のある野菜として用いられていたらしい。
チノが具体的にどういうところがダメなのかというのもあるだろうが、一般的にセロリは香味が独特で、かつ強いタイプに分類される野菜である点が、人によっての好き嫌いを分断している。ちなみに私も苦手w
先に上げたようにセロリはそもそも香味を楽しむものでそれだけの主食とするケースはあまり多くなく、使い方はアクセントとしてサラダやスープに入れるなどが一般的か。ただ効能として高血圧・心筋梗塞・動脈硬化・脳梗塞などの予防とも言われているので摂取できるならした方がいい野菜なのかもしれない。
ちなみに日本では年間出荷量では長野県が半分のシェアを持ち、25%を実は静岡県が持つ。なんとなく50%のシェアを長野県が持つというのは、イメージとしては納得かな。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1942.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2979.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5595.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3008.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1182.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1827.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2396.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2829.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1463.html
・http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2014/05/4-a6b3.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/tokyomx50104-a6.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2349.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-700.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 00:45
- [アニメ(放送終了):ご注文はうさぎですか?]
- TB(12) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form