うーさーのその日暮らし 覚醒編 総評
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[うーさーのその日暮らし 覚醒編]
ラブリーにしてダークネス、クールなようでただ無気力
黄色くて腹黒い動物・うーさーが、ただ己の欲望に従って生きる
心温まりそうで温まらないショートストーリーが帰ってきた。
(公式HPより抜粋)
そんな『うーさーのその日暮らし 覚醒編』の私の評価ですが...
B+
です。(SS、S、A~Dの評価)
では、詳細は続きをどうぞ。
※あくまで評価は、私的主観によるものですのでご了承下さい。
うーさーのその日暮らし 覚醒編 総評
放映日:2014年01月~2014年03月(全12話)
私が視聴した放映局:テレビ東京
総評
※評価についてはこちらからどうぞ→評価について。
シナリオ構成 評価:A
パロネタベースだったものの、ところどころでは的を射ているというか、核心的な台詞やシーンもあり短編アニメとしては中身が良かった。
演出 評価:B
まぁ、この作品で演出も何もない気もするが……。
作画 評価:B
短編アニメだし、SDキャラも多いし、どう評価していいのかは分からないが悪くなかったと思う。
CAST 評価:A
キャスト陣は続投ということもあり、心配要素は少ない。
OP/ED/BGM 評価:B
皆さんがどう想うか分からないが、EDがタイアップの割に作風とあってて良かったと思うよ。
総合 評価:B+
内訳:A評価(4点)×2+B評価(3点)×3=B+(3.4点)
序盤はどうなるかな、と思ったが終盤にかけては本領発揮という感じだったと思う。短編アニメとしてはパロも出来て、シリアスというか核心的な発言も出来るという意味で、非常に貴重。
気楽に観れるのでぜひ、第三期も。
おまけ
ベストキャラTOP3
特になし
- at 22:24
- [アニメ(放送中):総評(カテゴリのない作品)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form