[終]ウィッチクラフトワークス 第12話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ウィッチクラフトワークス]
『多華宮君とウィークエンド・後編』
≪あらすじ≫
街中に仕掛けられた爆弾の起爆スイッチは、ウィークエンドによってついに押されてしまう。仄は爆破された街と人々の命を救うため、エヴァーミリオンの召喚を決意。だがそれは、自身と綾火の命が失われることを意味していた――。
(公式HP ストーリー 第12話より抜粋)
≪感想≫
結局、仄のひとり相撲で終わった
もう、それに尽きる。仄が何をしたいのか迷走したまま終わって、観ている方は怒りを通り越し、呆れすら乗り越えてこの作品が何をしたかったのかすら見えずに終わったことに失望しかしていない。
街を救うためには自分と綾火の命を犠牲にしないといけない。そこで街を選んだのは良い。それは彼の判断であり、覚悟だったはずだ。だが、実際には綾火が綾火の覚悟をとして仄を救えば、仄はそんな覚悟なんて最初からしてなかったような態度だし、口づけだって人の命――それも綾火の命がかかっていたはずで、そこでなぜ躊躇うのか。そこで躊躇うなら、綾火の死に涙するべきではなかったはずだし、助けたかったのなら命がかかっている状況で躊躇うべきではなかったはずだ。
ウィークエンドを殺せなかったのは……まぁ、仄ならというか、ちょっと前まで一般人だったからなぁ、とは思うが、「何度だって僕は同じことをする」ってそれは「何度でも綾火の命を犠牲にする」って意味だって絶対気づいてないよな、この男。それがただただ腹立つ。本当に仄だけが狙われて仄だけが犠牲になって仄だけが路頭に迷って仄だけがのたれ死ぬなら良いけどそうじゃないしなぁ。いや、そもそもそれが出来ない時点で「覚悟」がないってことか。
本当にただの口先だけの主人公に終始してて、彼が主人公のせいで作品としての魅力がガタオチしているように見えるのだけど、まぁそう見えるのは私だけかね。
かざねとクロノワールの戦いもなんか中途半端でどうなったのか分からずじまいだし、そもそも街の住人の命がかかっているのを「負けたのが事実」で大人しくしているのはそもそも工房長としてどうなんだとか、霞を助けたくだりもどうして必要だったのか首を捻る。作品としての流れが完全にぶつ切りになっていて、おまけに全12話を通して「じゃあ、このアニメで何を伝えたかったの? 何を魅せたかったの?」と思うと答えがあるとは思えない。本当にただ、アニメ化の企画が出たからアニメ化しただけの機械的な内容で、観ている人に何かを訴えかけていない。
なんというか、最終回の出来としては最悪。「今まで何だったの?」と。前回の展開やエヴァーミリオンの指摘がある以上、「多華宮仄」というキャラの本来の立ち位置を原作もアニメのスタッフも分かっていたはずなのに、どうしてそこに行きつけなかったのか、と。
バトルの演出や描写、特に炎を用いた超越的な戦い方を魅せるのが上手かったし、それを支えるだけの作画の素晴らしさとアニメスタッフの努力があった作品だけに設定やストーリーがそれに全く追いついていないどころか、足枷にしかなっておらず、さらにそういった自分たちのアドバンテージが使えないまま終わったのは凄く残念。
炎を使った綾火のド派手でチートな戦いをもっと観たかった。第二期があるならシリアスを抜いてもっとバトルとラブコメで勝負してほしい作品。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-1244.html
・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-1324.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/32953155.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68112379.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51755535.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-4120.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201403240000/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-945.html・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9984.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3971.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1733.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2274.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/tokyomx32312-4d.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-506.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 21:25
- [アニメ(放送終了):ウィッチクラフトワークス]
- TB(8) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
おそらく、というか2期はないでしょう。
結局このアニメの主人公には最後まで感情移入できませんでした。