生徒会役員共* 第12話
≪あらすじ≫
原作単行本第5巻119話がメイン原作、
「あけおめだよ」
「人の上に立つ器」
「どう○い」
「それを洗うなんて とんでもない」
≪感想≫
一 気 に 三 カ 月 分 w
お正月からホワイトデーまで一気に時系列が進んだw まぁ、予想通りと言えば予想通りか。カエデやウオミーも絡んできて、特にウオミーは親戚になる前のネタも親戚になった後にリメイクしての使用は原作既読者でウオミーファンからすると感慨深い。まぁ、せっかくだから「デートです」って誤魔化すところは、「きちゃった♪」みたいなテンションで「デートです♪」って誤魔化して欲しかったw っていうか、ウオミーにとって「デート」の誤魔化しは誤魔化しだったのかね(意味深
カエデも先に挙げたように出番があって良かったなぁ、と。ネタ的にも美味しかったし。ただ重箱の隅を突くようで悪いけど、カエデならブラウスもちゃんと一番上までボタン止めてリボンもキッチリしてそうな印象なのがちょっと違和感だったかな。まぁ、単に私が「風紀委員」という属性で先入観なのかもしれないけどね。
そして終盤は一気に修羅場への伏線。やべぇ、次回がスゲー楽しみ。次回は原作でも特にニヤニヤ出来るエピソードだから、『生徒会役員共』らしいかといえばそこはちょっと微妙かもしれないけどw 雰囲気的には完全にラブコメ、今回のDパートの最後辺りみたいな感じでニヤニヤ出来る最終回なら良いかな。
まぁ、原作未読でも次回予告で結構ネタバレしてて、ウオミーがいかに美味しいポジションにいるかがこの時点で分かってる気もするけど(ノ∀`)アイター
そういえばその次回予告で三年生のシノやアリアは自分たちで「どう終わらせるんだ?」と自虐ネタ。まぁ、受験ネタが完全にゼロだからね、サザエさん時空突入だね(ぉ
スルメとマッパ、ネネのうんちくコーナーは終了か。スルメとマッパはやっぱ途中の過程が面白かった感じかな。というか、SYDショッピングとアリアのコーナーがまだ生きてるんですけど(不安w
次回、原作単行本第8巻181話がメイン原作、「正しい恋バナ」「遠距離アタック」「毛のラインナリ」「桜の空」。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-1234.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2548.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51755422.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5564.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1731.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2270.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2696.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/03/syd2-12.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4119.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/tokyomx32212-a8.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2315.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-502.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 09:15
- [アニメ(放送終了):生徒会役員共シリーズ]
- TB(10) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form