fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[終]未確認で進行形 第12話

[終]未確認で進行形 第12話
『分かってる? 分かってる』


≪あらすじ≫
白夜の右眼の傷を知ってしまい、それが自分のせいだと落ち込む小紅。そんな矢先、小紅の前から白夜と真白が姿を消した。

動揺する小紅だったが、まゆらから「たまにはワガママを言っても良いんじゃない」という後押しを受けて二人の実家へと自ら足を運び、真相を確かめることに。

とはいえ、いざ真相を知るとただの帰省。二人がいなくなるわけではないと知って安堵した小紅は、精神的な疲労のせいか熱を出して倒れてしまい……



≪感想≫


少 し ず つ 距 離 を 縮 め て


ついに小紅の口から「(私たち)許嫁だろ?」という台詞を引き出させたか。なんだか感慨深いね。良い意味で12話の中で一歩一歩、少しずつ互いに距離を縮めてきた結果というものだろう。いや、白夜は最初からもう好感度MAXだったけどさw

小紅の病弱な設定も上手く活きた。設定倒れなことも少なくないことが多い「病弱」ではあるが、ちゃんと小紅は病弱だったね。そこで倒れたところからの、熱にうなされて過去の回想が良かった。会社に、学校にと外へ出て行く母や姉を笑顔で見送りながら、その後ろ手では悔しさで手を握りしめていた。外には出れないから、内に入ることを選んだ――選ばざるを得なかった彼女は、内に入ったからこそ失いたくないものなんだろうね、「家族」というコミュニティは。

もちろん今は学校に行っていて友人もいるのだけど、それでも小紅にとって「家族」は唯一のコミュニティなんだろう。母にも姉にも家族以外のコミュニティがあることを本能的に感じているからこそ、家族がいなくなることに対する恐怖と喪失感は他の誰よりも大きい。

だが裏を返せば、失うことに恐怖しているということは、彼女にとってそれは何よりも大事だということ。思えばそんな彼女だからこそ、好意を真っ直ぐに向けて自分(家族)を第一に考えてくれる白夜は合っていたのかもしれないね。



正直なところ小紅はキャラクターとしてはとても今どきなヒロインではない。スタイルは良いが「すらりとしている」よりは「安産型」に代表される形だし、コミュニケーションも得意な方ではなく、先にも挙げたように彼女にとって大切なのは「家族」。女性が社会に進出し、それをさらに後押しするべきだという風潮が年々強くなっていく中ではそれに逆行するようなヒロインにすら見える。

しかし、そこが良い。

どうしても人は前のめりになるとそれに一心になってしまう。かつて「女性の幸せは結婚」「女性は家庭を守るべき」という固定概念があり、それを否定する形になった現代。だが、それを否定し過ぎて「女性だって働くべき(外に出るべき)」という固定概念を逆に作り上げていないだろうか。

女性に限らず結婚がその人によって幸せなのか違うのか、あるいは女性は家庭を守り、男性は働いて稼ぐべきなのか逆でも良いのか。

それは全部その人、あるいはそのカップル次第であるべきだ。女性が働いて稼いでも良いし、専業で主婦として家庭を守ったっていいはずだ。今の女性の社会進出の後押しも、結婚を選ばず仕事に生きることを選んだ女性を支援するべきものであり、すべての女性に必ずしも枠組み・型枠のように当てはめるものであってはならない。



……あれ、何の話をしてたんだっけ?w


そうそう、小紅。ある意味で、「家を守る」「家族第一」という象徴のように描かれたヒロインは、良い意味で他の同期のアニメのヒロインたちと差別化出来た気がする。
家の「外」に出ることではなく、「内」に入ることを選び、そこで努力をし家事をマスターしてきた小紅にアニメでも原作でも幸福な未来があることを祈っている。



それにしても、小紅は


ポニテの方がいいと思う(マテw




ツインテと比べて髪が邪魔にならないのだろうけど、ポニテだったらもっと人気が出たでしょ(ぇ ストーリー的にも「終わり良ければ~」みたいなところがあって、余韻というか後味も良くて原作ストックがあれば二期を期待したい。


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-1266.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3757.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2553.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51755845.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3638.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2926.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1741.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2287.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2709.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1375.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

え?最終回…?何それ意味わかんない、ソース……ソース出してよ(挨拶)
いやぁ~最近は原作既読のアニメ化ばかりで嬉しい悲鳴が出まくりでしたが、みでしのアニメは素晴らしかった。
いやー良かった。
ホント良かった。
ここまですばらしい出来のアニメ化ってなかなか無いので、信者としても言うことなしでした。
ただ欲を言わせて貰えれば12話じゃなくて12クールがいいんですが(錯乱)

さぁ同志T、残りの単独記事制作作業に戻るんだ!ハリーハリーハリー!!
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2014.03/29 15:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキさん 

同志Y、それは念押しが遅かったよ、もっと早くから言ってくれればずっと単独記事だったというものを(後悔

まぁ、私は原作未読だったけど、凄く楽しめた。とても面白かった。あんまりシリアスになり過ぎずに肩の力を抜いて観れるのは素晴らしいよ。

さて、原作信者として第二期はありそうなのかい? 主に原作ストック的な意味で。


そして残念ながら単独記事は作れん。そんな余裕はない。だが、しかし、同志Yが、同志Yがそこまで言うのであれば今からでもパッケージ盤第一巻を買ってきて購入特典の温泉回の感想を書くこともやぶさかではないのだよ(ぉ

っていうか、ちょっと迷ってる。最終話も良かったし、温泉回だというのであれば(一話もニコ動で見ただけだし)一巻に手を出すのは良いのではないか、と。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.03/29 20:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

(´・ω・`)すょぼ~ん

ま、まあ仕方ないね今更書けって。自分も嫌だ(笑)
温泉回かぁ……楽しみにしてますね(ニコッ

二期?大丈夫じゃないかな、どうせやるにしたって今年中は無いだろうからストック貯まるし(*´д`*)
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2014.03/30 00:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキさん 

あれ、第一巻の購入特典って温泉回じゃなかったっけ? CMしか観てないからうろ覚えだけど。

でもまぁ、確かに今年中に二期はないだろうしねぇ。あったらきっと同志Yが凄いことになるw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.03/30 09:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

未確認で進行形 第12話(最終回) 「わかってる? わかってる」 感想

いい終わり方でしたね。 予想以上に面白い、いい作品でした。 紅緒様の相変わらずの扱いもよかったですよ(笑) 白夜と真白が姿を消した。 なくなった荷物。 途絶えた連絡。 静かな我が家。 不安と心配に苛まされる小紅だが、まゆらに背中を押されて三峰家へ。 山に分け入り、懸命に白夜と真白を探す小紅。 そこで彼女が見たものは…? これからどうなるかはわからないけれど、冬は終わり...

未確認で進行形 第12話「わかってる?・・・わかってる」

山に帰った理由が(笑) 白夜の言葉不足が誤解の元ですね(^^; 未確認事項が多すぎますねw 白夜と真白が姿を消した。なくなった荷物。途絶えた連絡。 静かな我が家。 不安と心配に苛まされる小紅だが、まゆらに背中を押されて三峰家へ。 山に分け入り、懸命に白夜と真白を探す小紅。 そこで彼女が見たものは…? これからどうなるかはわからないけれど、冬は終わり、春が来る  

未確認で進行形 第12話 「わかってる? わかってる」(最終回) 感想

家族の食卓。『未確認で進行形』の最終話の感想です。

未確認で進行形 第12話「わかってる?…わかってる」(最終回)

なんて紛らわしい帰省の仕方^^; あれじゃ誤解されても仕方ありませんね。 心配なら追いかけたら? まゆらアドバイスで、白夜と真白たんの元へ単身向かった小紅ちゃん。 三峰の家って只見線沿線なんだ。 冬の山道、雪は思いのほか深く。 洞窟に身を寄せる小紅ちゃん。 なんか遭難ムード… 山菜採り&白雪ママンに通知表を見せに帰ってただけの白夜と真白たん。 おいおい^^; 白夜くん...

あなたはもう食卓を囲う人―【アニメ 未確認で進行形 #12(終)】

「とまどい→レシピ」(TVアニメ「未確認で進行形」オープニング・テーマ)(2014/02/19)みかくにんぐッ! (CV:照井 春佳/CV:松井 恵理子/CV:吉田 有里)商品詳細を見る アニメ 未確認で進行形 第12話(最終回) わかってる?…わかってる この想いを確認できて 望む進行形―

未確認で進行形 #12 「わかってる?わかってる」 <終>

真白と白夜がいなくなった・・・「未確認で進行形」の最終話。 荷物も片付けられているしメールには「真白と山に帰ります」の一言だけ。 たまたま電話をかけてきたまゆらが背を押してくれたことで小紅は 白夜の田舎を訪ねることを決意する。 なんとなく小紅が遭難フラグを立てているとき、のんびりと春の山菜を摘んでいた 真白と白夜。小紅に食べさせてあげたいと山に入っていた様子。 しかし白夜...

未確認で進行形 #12

【わかってる? わかってる】 未確認で進行形 vol.2 Blu-ray 初回生産限定版出演:照井春佳東宝(2014-04-16)販売元:Amazon.co.jp 最終回ですか? 

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……