[終]未確認で進行形 第12話
『分かってる? 分かってる』
≪あらすじ≫
白夜の右眼の傷を知ってしまい、それが自分のせいだと落ち込む小紅。そんな矢先、小紅の前から白夜と真白が姿を消した。
動揺する小紅だったが、まゆらから「たまにはワガママを言っても良いんじゃない」という後押しを受けて二人の実家へと自ら足を運び、真相を確かめることに。
とはいえ、いざ真相を知るとただの帰省。二人がいなくなるわけではないと知って安堵した小紅は、精神的な疲労のせいか熱を出して倒れてしまい……
≪感想≫
少 し ず つ 距 離 を 縮 め て
ついに小紅の口から「(私たち)許嫁だろ?」という台詞を引き出させたか。なんだか感慨深いね。良い意味で12話の中で一歩一歩、少しずつ互いに距離を縮めてきた結果というものだろう。いや、白夜は最初からもう好感度MAXだったけどさw
小紅の病弱な設定も上手く活きた。設定倒れなことも少なくないことが多い「病弱」ではあるが、ちゃんと小紅は病弱だったね。そこで倒れたところからの、熱にうなされて過去の回想が良かった。会社に、学校にと外へ出て行く母や姉を笑顔で見送りながら、その後ろ手では悔しさで手を握りしめていた。外には出れないから、内に入ることを選んだ――選ばざるを得なかった彼女は、内に入ったからこそ失いたくないものなんだろうね、「家族」というコミュニティは。
もちろん今は学校に行っていて友人もいるのだけど、それでも小紅にとって「家族」は唯一のコミュニティなんだろう。母にも姉にも家族以外のコミュニティがあることを本能的に感じているからこそ、家族がいなくなることに対する恐怖と喪失感は他の誰よりも大きい。
だが裏を返せば、失うことに恐怖しているということは、彼女にとってそれは何よりも大事だということ。思えばそんな彼女だからこそ、好意を真っ直ぐに向けて自分(家族)を第一に考えてくれる白夜は合っていたのかもしれないね。
正直なところ小紅はキャラクターとしてはとても今どきなヒロインではない。スタイルは良いが「すらりとしている」よりは「安産型」に代表される形だし、コミュニケーションも得意な方ではなく、先にも挙げたように彼女にとって大切なのは「家族」。女性が社会に進出し、それをさらに後押しするべきだという風潮が年々強くなっていく中ではそれに逆行するようなヒロインにすら見える。
しかし、そこが良い。
どうしても人は前のめりになるとそれに一心になってしまう。かつて「女性の幸せは結婚」「女性は家庭を守るべき」という固定概念があり、それを否定する形になった現代。だが、それを否定し過ぎて「女性だって働くべき(外に出るべき)」という固定概念を逆に作り上げていないだろうか。
女性に限らず結婚がその人によって幸せなのか違うのか、あるいは女性は家庭を守り、男性は働いて稼ぐべきなのか逆でも良いのか。
それは全部その人、あるいはそのカップル次第であるべきだ。女性が働いて稼いでも良いし、専業で主婦として家庭を守ったっていいはずだ。今の女性の社会進出の後押しも、結婚を選ばず仕事に生きることを選んだ女性を支援するべきものであり、すべての女性に必ずしも枠組み・型枠のように当てはめるものであってはならない。
……あれ、何の話をしてたんだっけ?w
そうそう、小紅。ある意味で、「家を守る」「家族第一」という象徴のように描かれたヒロインは、良い意味で他の同期のアニメのヒロインたちと差別化出来た気がする。
家の「外」に出ることではなく、「内」に入ることを選び、そこで努力をし家事をマスターしてきた小紅にアニメでも原作でも幸福な未来があることを祈っている。
それにしても、小紅は
ポニテの方がいいと思う(マテw
ツインテと比べて髪が邪魔にならないのだろうけど、ポニテだったらもっと人気が出たでしょ(ぇ ストーリー的にも「終わり良ければ~」みたいなところがあって、余韻というか後味も良くて原作ストックがあれば二期を期待したい。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-1266.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3757.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2553.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51755845.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3638.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2926.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1741.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2287.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2709.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1375.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
いやぁ~最近は原作既読のアニメ化ばかりで嬉しい悲鳴が出まくりでしたが、みでしのアニメは素晴らしかった。
いやー良かった。
ホント良かった。
ここまですばらしい出来のアニメ化ってなかなか無いので、信者としても言うことなしでした。
ただ欲を言わせて貰えれば12話じゃなくて12クールがいいんですが(錯乱)
さぁ同志T、残りの単独記事制作作業に戻るんだ!ハリーハリーハリー!!