未確認で進行形 第11話
『ハンカチを楽しんでるのよ』
≪あらすじ≫
ホワイトデーが過ぎてもホワイトデーのお返しが決まらない白夜。逆に小紅からおそろいのプレゼントまで貰う始末で、もうプレッシャーが重くのしかかっていた。そんな折、真白は「デートをするべし!」と提言。しかし、なぜか真白も同行することに。
そんな矢先、学校からの一人の帰り道で近道しようとうっかり“力”を使ってしまった場面を仁子に見られてしまった真白。小紅に向いていたストーカー気質がそちらに向いたものの、もし正体を知られれば街に居づらくなってしまう。
そんな不安を抱えながらのこぶつきデート。デートと言うよりは三人で遊びにいった形になったものの楽しめた三人だったが、強風が吹いて長く伸ばされた白夜の右眼のがあらわになり、その秘密を小紅は知ってしまう……
≪感想≫
爆弾を仕込んで最終回、か。
まぁ、仁子がいろいろと嗅ぎまわっていたのは伏線があったし仕方ないところでもあるけどね。どうしても原作が続いているor消化しきれないアニメの最終回でひと区切りをつけるためには、こうやってどこかでいったん「落とし」て、最終回で「上げ」て大団円って形になっちゃうのが、ちょっとこの作品のアニメ版の作風と合っているのか微妙なので勿体ないところ。
せっかく白夜と小紅の仲も進んでいたのにね。そういう意味で、「信号機」の演出はベタではあったけどその後の展開に対する布石としては良かった。
具体的には、白夜と小紅が(真白が買い物に独りで行ったので)二人で帰っているシーン。そこで二人が歩いていた歩道は、青が点滅して赤になり、順調に歩いていた二人の歩みは止まった。それは物理的にもそうだし、その後の展開での二人の仲もまた「一時停止」を意味していたのだと思う。
さて、本編は白夜たちに無断帰省(?)と仁子の話が最終話の軸かな、と思っている。もう少し正体がバレそうなことをやるのかなとAパートくらいでは思っていたけど、白夜たちの展開を考えればただ小紅が「もしかして正体がバレたから街にいられなくなって姿を消した!?」と考えるだけのネタに終わるのかな?
白夜たちの帰省は春休みだから、とかホワイトデーネタとか、次回のサブタイも「(もう無断でいなくなるな)分かってる? 分かってる」って感じとか、そんな良い意味で下らない形で終わればラブコメ作品としては良い落とし所だと思うが、果たして……。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-1212.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2546.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3630.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2910.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3696.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2394.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2906.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-03-21
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1722.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2265.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2689.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1357.html
・http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2014/03/11-1d78.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/tokyomx32011-40.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-488.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form