fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

生徒会役員共* 第11話

生徒会役員共* 第11話

≪あらすじ≫
原作単行本第7巻164話・165話がメイン原作、

「裏用語に純反応」

「一部の国ではそうらしいです」

「雪と戯れ サンタの末裔」
 


≪感想≫


カエデ推し、だと(; ・`д・´)


さすがにちょっと予想していなかった。比較的第二期はスズ推しが多かったし、ウオミーとタカトシの遠戚エピソードもやったので今後はウオミーの出番が増えるのは予想していたけど、まさかここにきてカエデとは。まぁ、あんまり目立った台詞があるわけじゃないんだけどね。

っていうか、風紀委員ってもっと人いたよね? 会議といい、雪かきといいどうしてカエデ独りなのか……はっ!? ま、まさか……。というか、生徒会+カエデだったら、生徒会室で会議やればいいんじゃ(爆


話題にちょっと出たけどウオミーお姉ちゃんも炸裂してたし、いやー得した気分w シノやスズの嫉妬がチラホラと見え始めて(人によっては不要というかもしれないが)良い形のラブコメ成分も少しずつ増えてきそう。次回のエピソードがバレンタインやホワイトデーまで込められるならなおことか。



そして、まな板脱出シノ


(*´▽`)ノ.+



いやー、実感こもってたね。中の人も嬉々とした演技だったし(意味深




次回、原作単行本第5巻119話がメイン原作、「あけおめだよ」「人の上に立つ器」「どう○い」「それを洗うなんて とんでもない」。今日は冬休みまでだったけど、次回は年末年始からバレンタイン、あるいはホワイトデーまでやっちゃうのか? そしてその次が三月で最終回かな?

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-1176.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2539.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51754731.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5558.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1712.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2245.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2675.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/03/syd2-11.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4093.html
・http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2014/03/11-0c2c.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/tokyomx31511-12.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2311.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-464.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

生徒会役員共* #11 「裏用語に純反応」ほか

不覚にもコトミの胸が意外とあるのに驚いた。「生徒会役員共*」の第11話。 2#11-A 「裏用語に純反応」 共学化に伴い追加された校則を改めて生徒会新聞で周知するための会議。 「学園内の男女交際を禁ず」を文字数の都合でシノが噛み砕くと「リア充禁止」と粉砕。 「異性の手から肘以外の体の部位に触れるのは禁止」と言うのがあるけど 生徒会は守ってないよね・・・というか、むしろあり得...

生徒会役員共* 第11話

アバンは公園で釣りができる話だったはずだが^^; あらゆる日本語は隠語に通ずなんでしょうか^^;^^; シノちゃんいいムードが台無しww 五十嵐さんの三つ編みで大人のおもちゃを想像してたアリア 風紀委員の前でも堂々と言えちゃうのね^^; 全く油断も隙もないww 機密事項が漏れてしまい、対策として暗号が提案されました。 タチとネコが浮かぶシノちゃんって^^; 情報はラン...

生徒会役員共* 第11話「裏用語に純反応/一部の国ではそうらしいです/雪と戯れ サンタの末裔」

釣り、竿、糸。 アバンだけでこのアニメの本質がわかる。 オープニングの津田のツッコミは金八先生ですね。 人と人とが~ってセリフが金八先生にあったのよ。 生徒会役員共* Tシャツ スズヘッド柄 L(2014/04/30)エーシージー商品詳細を見る 以下生徒会役員共* 第11話「裏用語に純反応/一部の国ではそうらしいです/雪と戯れ サンタの末裔」の感想

生徒会役員共* 第11話「裏用語に純反応/一部の国ではそうらしいです/雪と戯れ サンタの末裔」

作中の季節は秋から冬に… …ってことで、サンタコスきたー!(笑) シノさんサンタのサプライズプレゼントですw  

■生徒会役員共* 第11話「裏用語に純反応/一部の国ではそうらしいです/雪と戯れ サンタの末裔」

 普通に、公園で釣りが出来るって話だったのにな。  あんな発想をする女子高生は嫌だ(^^;。  今更と言えば、今更なのですけど。  シノは一体、そういうの何処で

生徒会役員共* 第11話「裏用語に純反応/一部の国ではそうらしいです/雪と戯れ サンタの末裔」 感想

いきなり竿や我慢汁の話を始める津田は何なんですかね。破廉恥な。 人と人が支え合って対面座位。 「着てる枚数が増えれば、脱がす回数も増える」 名言すぎる。いつか声に出して使ってみたい。 新校則があまり知られていないので生徒会便りに載せる事に。文字数的にきついので噛み砕く。 学園内での男女の恋愛禁ず→リア充禁止 すげー歪曲させたな。 異性の手から肘以外の体の部位に触...

生徒会役員共* TokyoMX(3/15)#11

第11話 この公園の池では釣りが出来るんだぞ。竿持ってませんから。糸の付いた竿ですよ。XXXが糸引いて・・・。 桜才学園校則第2条第11項 人と人が支え合って対面座位。  はい、腐ったミカンです。(金八風) A 裏用語に純反応 11月になり着るものが増えて男子には残念か。 脱がす回数も増えるよ。新校則をまとめて新聞に掲載しよう、文字数制限がありますよ。 学園内での男女の恋愛禁止。  リア充禁...

生徒会役員共* 第11話 『裏用語に純反応/一部の国ではそうらしいです/雪と戯れ サンタの末裔/』 ウオミーの出番が増えてきたけどカエデにも頑張って欲しい。

何だかんだで接点が多い。普通男性恐怖症の女性キャラはヒロインとは無縁。本人が克服を熱望している場合は別ですが。カエデはタカトシと接しているときは常にテンパってる。それが何か惚れてるように映ってしまう。可愛いし前回のコスプレで隠れ巨乳であることが発覚。彼女には是非ともヒロインになって欲しい。 シノの目とスズの質問。永陵の学園祭に招待された桜才学園生徒会。タカトシの「魚見さん」という呼びかけにむ...

生徒会役員共* #11

【裏用語に純反応/一部の国ではそうらしいです/雪と戯れ サンタの末裔】 生徒会役員共* 5(Blu-ray Disc)(2014-06-04)販売元:Amazon.co.jp サンタ衣装最高ー! 

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……