fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

生徒会役員共* 第10話

生徒会役員共* 第10話

≪あらすじ≫

原作単行本第7巻176話と第177話がメイン原作、

「津田キノコは想定内」

「羽根が飛ぶ」

「カボチャの気持ち」
 


≪感想≫


ス ズ マ ジ ヒ ロ イ ン


というわけで、原作ではもはや本命ウオミー対抗馬シノと言わんばかりのヒロイン度・正妻力っぷりなわけだが、アニメでは相変わらずのスズ推し。だが、そこが良い(笑 別にロリって意味じゃないよ、ほんとだよ? ってあれ? でもスズ推しというよりスズヘッド推しなのか?(マテコラwww

でもまぁ、これが実際にバランスが取れているのかな、とも思うしね。普通に考えれば最初から交流があって年相応な(?)シノが本命だし、途中参戦のウオミーが猛追している中で、スズは前回の最後に見せたスズの複雑そうな顔がより活きた展開に。タカトシの周りだと、あとはムツミかな。

アリアがそこで名前がなかなか出て来ないんだけど、原作9巻だとシチュエーションはそれっぽいし、基本的には思春期男子の下ネタメインとはいえ上手くラブコメもしている作品だと思う。


そ し て 、カ エ デ の コ ス プ レ w


スタイル良いなぁ、性格もラブコメ向き(?)だしいろいろと勿体ないキャラ。なかなかカエデの水着シーンとか私服シーンとかが少ないから制服姿しか観ないけど、もっとこう、いろいろと露出(布面積じゃなく出番的な意味で)が多くなっていいと思うけどね。

一応、フラグクラシャー・タカトシともフラグを立てているし、畑さんが指摘したように「お堅い風紀委員の娘」がタカトシにだけあれこれとなっちゃう展開とかいかにもツンデレなラブコメっぽいけど……ツンデレはシノと属性が重なるからダメなのか?(ぇ


次回、原作単行本第7巻164話・165話がメイン原作、「裏用語に純反応」「一部の国ではそうらしいです」「雪と戯れ サンタの末裔」。 ウオミーがお姉ちゃんになって初登場。どんな変化があるか……。っていうか、サンタネタって一期の最後にやらなかったっけ?


P.S.大門先生のコスプレが一番笑った。カツラつけただけでほぼ成り切れてるとかwww


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-1119.html
・http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/10-af8c.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2533.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68103141.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51754105.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5552.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3510.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2222.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2655.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/03/syd2-10.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4077.html
・http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2014/03/10-89cb.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2306.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-426.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」

学校あげてのハロウィンパーティ! かぼちゃお化けにコスプレしたのに、鈴って分かる不思議(笑) カエデもコーラス部の衣装で際どい妖精コスで登場です♪   

生徒会役員共* #10 「津田キノコは想定内」ほか

キノコネタは鉄板、「生徒会役員共*」の第10話。 ホワイトボードには「エコロジックアニマル」と書いてあるけど議題はエコロジー。 生徒会が先頭切って無駄を出さないことが目標となる。 そしてシノに「ツンデレ」「貧乳」「生徒会長」以上の属性も無駄だとアリア。 これは怒る。w 2#10-A 「津田キノコは想定内」 シノのひょんな言葉から七条家の持ち山で山菜採りに。 素人の山...

生徒会役員共* 第10話 対話感想!

ハロウィンイベントはいい。

生徒会役員共* 第10話 感想

 生徒会役員共*  第10話  『津田キノコは想定内』  『羽根が飛ぶ』  『カボチャの気持ち』    次のページへ

生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」 感想

ツンデレ貧乳生徒会長のシノ。 個人的にはもう一つくらい属性が欲しい所。 くぱぁしてたからじゃんけんでチョキを出す癖があるシノ。 節約して家計を助けるのが出来る女というシノの言葉に感銘を受けるアリア。 で、七条家所有の山で山の幸を取る事に。 自称いつでも新鮮な出島さん。 はぁ?(呆れ顔) 山の幸アドバイザーの資格持ちの出島さん。 皆に褒められて尻が痒くなり……何...

生徒会役員共* 第10話 『津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち』 スズパンプキンも可愛かったが、妖精カエデが不意打ち過ぎた。

エコロジーから山菜採り。何とも珍妙な流れですが、アリアの家の山で山菜採りに勤しむ生徒会役員共。鈴を付けたスズ…クマとか出るのかな。鈴可愛い。鈴欲しい。タカトシの言葉に意識しまくりのスズが可愛い。一方のタカトシは突っ込み星人の割に自分の言動には鈍いですね。  山菜といえばキノコ、当然シモネタはお約束。普通アニメのキノコ狩りというとマツタケが定番なんですが、割とマイナーな...

生徒会役員共* 第10話

今回は出島さんとスズちゃんプッシュ回。 アリアの家って、山も持ってるんですね。 生徒会メンバーで山の幸採集ツアー。 出島さん、きのこでハアハアはやめいww さすが七条家メイド、必ずえっちいネタを入れてきますね^^; 熊よけの鈴を持ってきたスズちゃん。 鈴、かわいいな 鈴、ほしいな タカトシの言葉に反応してしまうスズちゃんカワユス♪ 雨が降ってきたので七条家別荘で一休...

生徒会役員共* TokyoMX(3/08)#10

第10話 エコロジーが目標だ、生徒会も無駄を省こう。シノちゃんに、ツンデレ、貧乳、生徒会長、 以外の属性は無駄使い。スズのペットボトルは萌えるゴミだな。シノはじゃんけんで最初にチョキを出す。くぱぁの練習をしてたからな。 桜才生徒会会則第2条第10項 飛びまくるのはエッチなマンガだけ。 A 津田キノコは想定内 山道では私服の出島さん、流石にメイド服は着ない。山の幸アドバイザーの資格を持つ。クマ...

■生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」

 今回可愛かったのは、カエデの妖精さんコスと、熊避けの鈴絡みで赤くなっていたスズで決定!。  ギャップ萌えなのです。  カエデには、ランコがすかさず絡んでました

生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」

あらすじ・・・エコに目を向けた生徒会役員共はマリアの所有する山で山菜を取る事にするのだが・・・

生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」

■津田キノコは想定内今月の学園目標は「エコロジー」みんなで無駄をなくすため、生徒

生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」

「スズかわいいな」 「スズ欲しいな」 スズちょろいな(声優的な意味でも 以下生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」の感想 生徒会役員共* メタルアートしおり シノ(2014/04/30)エーシージー商品詳細を見る

生徒会役員共* #10

【津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち】 生徒会役員共* 3【初回生産限定版】 [Blu-ray]出演:浅沼晋太郎キングレコード(2014-04-09)販売元:Amazon.co.jp クッキングスズヘ ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……