その他アニメの感想(各6話中心)
雪がね、やっぱり首都圏は雪に弱いよ。そして一人で丸二時間、雪かきをすれば筋肉痛にもなる(苦笑
個別に記事化しなかったアニメの感想です。
・世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第5話
・ノブナガン 第6話
・となりの関くん 第6話・第7話
・ディーふらぐ! 第6話
・うーさーのその日暮らし 覚醒編 第6話
・未確認で進行形 第6話
・サムライフラメンコ 第17話
・のうりん 第6話
・キルラキル 第18話
追記から詳細とWeb拍手レスです。
世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第5話
え? あのライトセイバー手に入れちゃったの? の回。
普通に作ってれば普通に面白いという、やっている内容とは裏腹に普通なアニメなんだと実感し始めてきた。「普通っていうな!」とか言われそうだけどw
敵対する組織での主人公とヒロインが互いの正体を知らずに~っていうのも定番だしね。え? ヒロインは幼女? 今のところそんなのは欠片も感じないな。なにせ幼女はみんなでその可愛さを愛でるものだからねっ!(最低w
ノブナガン 第6話
番外篇、の回。
完全に番外編だった。もう少し絡んで来るかと思ったが、伏線をはっただけで終わりか。極限状態云々カンヌンはフラグだと思うだが、果たしてどうなるか。
というか、斉藤千和さん結婚してから出演数が飛躍的に伸びてるような……ハナザーさん並みに今期は声を聞いている気がする。
となりの関くん 第6話・第7話
なぜか二話構成、の回。
来週休みか? まぁ、それはともかく二話構成でも大して変わらない。どちらかと言えば7話の方が面白かったかな。っていうかもう、一人遊びしてるの関くんじゃなくて横井さんの方だよね(苦笑
ディーふらぐ! 第6話
あっちこっちで三角関係、の回。
ラブコメの基本とはいえ、あっちこっちで三角関係成立。高尾さんが結構強引な感じがしたけど、すっかりヒロイン化しているな。え、部長? あっちはマスコット化してるからwww
しかし、なんか次回に続くのこれ? 続いても良いことなさそうなんだけど……。
うーさーのその日暮らし 覚醒編 第6話
ブリキ野郎、の回。
やっぱチェインバー、良いよなぁ。こうして観ると、本当に2013年に生まれた(放映された)キャラクターとしてはCVも併せて最高峰だと思うよ。それだけにどうしてラストであんな壊し方をしてしまったのかと思わずにはいられない……。
あれ、これ『ガルガンティア』の話じゃないよね?(爆
未確認で進行形 第6話
今夜は納豆おくらトロロめかぶ丼、の回。
このシーンの涙目の小紅が可愛かった。全体的にはラブコメ的で、あまり白夜や真白が人外である点にはスポットライトが当たらないようでひと安心。この作品でシリアスなんてやったら勿体ない。
イベントとしてはタイムリーなバレンタインネタ。ホワイトバレンタインもタイムリーではあるが、実際に良いものではないね(苦笑 その中で、「チョコ嫌い」「もらえない」のすれ違いからの最後のどんでん返しから、表情には出さないけどオーラには出している白夜の喜びようなど、ラブコメとしての見どころは多い。
っていうか、あの学校の屋上を誰か爆撃してくれ……リア充(以下ry
サムライフラメンコ 第17話
次は宇宙人か、の回。
これはウルトラマン展開もあるで! ということくらいしか、もうこの作品をプラスに魅せる言葉がないw まぁ、後藤さんが活躍したからこれまでの話に比べればまだ『サムライフラメンコ』としての良さというか、らしさが出た気もするけどね。
っていうか、これオチはマジでどうするのかね。撮影オチとか、夢オチとかだったら……。
のうりん 第6話
四天王だけど五人、の回。
まぁ、人数はさておいて全体的に完成度が高い30分だった。ちゃんとしたお話(?)だった分だけ、パロネタに頼る回数もいつもよりは少なく感じたし、バランスが良かったと思う。
キルラキル 第18話
無理するなよBBA、の回。
すっかり皐月は主人公になったなぁ。それに比べて流子はすっかり足手まとい。ここまでインフレ気味にパワーアップしてきた流子ですら、って感じだから流子の視点でここまで物語を観てきたものからすればちょっと心境は複雑というか、今までは何だったのかと。
まぁ、この勢いでクライマックスにおける構図というか勢力図をこの時点で作っておくのが目的なんだろうけどね。面白いのだけど、この先は勢いだけにならないことに期待。
>匿名希望さん(02/09 08:20 その他アニメの感...)
>>葉月「私が外国の弁護士です。」フラメンコグリーン「・・・・は?」
セシル「異議あり!」
2話ですっかり見るのやめたけど、あのアニメはちゃんと法廷アニメをしているのだろうか……。
>匿名希望さん(02/09 18:37 その他アニメの感...)
>>リボンズ「耳が聞こえないフリしてゴーストライターに作曲させていただと?佐村河内守確保ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!」
リジェネ「リボンズが、自分は傀儡のフリをして
金ぴか大使を殺したぞ! 確保ーーー!!!」
リボンズ「!?」
ある種、1stシーズンのリボンズはゴーストライターみたいなもんだしね
>匿名希望さん(02/09 18:42 その他アニメの感...)
>>リボンズ「資本主義を廃止してリボンズ主義にする」
リジェネ「それはダメなやつがトップに立って
下の者が苦労するってことかい?」
リボンズ「( ゚д゚)」
こういう組織が多いんだろうね、きっと。
>匿名希望さん(02/10 17:57 その他アニメの感...)
>>ナギ「わたしが総理大臣になったら労働を廃止するぞ!」
マリア「勤労は義務ですから、憲法を変えて下さいね」
ナギ「義務、だと」
義務ですよー(棒
>匿名希望さん(02/10 17:59 その他アニメの感...)
>>Dr.オレンジ「ういー酔っぱらっちまったぜー」
クアットロ「中身はオレンジジュースなんですけどね」
と、共食いだと(; ・`д・´)
>匿名希望さん(02/10 18:02 その他アニメの感...)
>>ナギ「ハヤテはわたしのこと好きか?」
ハヤテ「好きですよ世界で2番目に」
ナギ「一番目は誰なのだ~」
ハヤテ「もちのろんであーたんに決まってるじゃないですか、ははは」
ナギ「いっぺん死んでこい!!!!!!!!!!」
その後、ハヤテは借金野郎になった
アーたん「1億5千万? キャッシュで良いかしら?」
1億5千万なんてはした金さ……記憶さえ戻ればw
>匿名希望さん(02/10 21:38 Web拍手レス ネタ集32)
>>歩「いよいよバレンタインデーがやってくる!」
ハヤテ「はい、どうぞ♪」
歩「渡したいのに、ハヤテくんの方が上手(涙」
ハヤテってホント、色んな意味で女の敵w
>匿名希望さん(02/13 22:39 その他アニメの感...)
>>歩「ハヤテ君にバレンタインチョコ作ってみました」
ハヤテ「ボクのもどうぞ♪」
歩「やっぱりハヤテくんの方が美味しい(涙」
ナギ「そもそもハムスターのは市販品じゃん」
し、市販品だって、義理だって、チロルだって、もらえるかもらえないかは大きな差w
NoTitle
サムメンコのぶっとび具合はアニメ史に残るレベルまで行きそうですね。
ここまで来たら半端にいい話にするより因果地平までぶち抜いてほしいです