fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ガンダムビルドファイターズ 第18話

ガンダムビルドファイターズ 第18話
『ブラッド・ハウンド』


≪あらすじ≫
決勝トーナメント第一回戦でマオと彼のエックス魔王を打ち破ったセイレイジ。トーナメントは順調に進み、メイジンカワグチの次の相手はレイジたちも苦戦したタイ代表のルワン・ダラーラをも打ち破ったレナート兄弟

市街地のバトルフィールドで始まったカワグチvsレナート兄弟。

そこでレナート兄弟は、「平和ボケのメイジンに本物の戦争を見せてやる」とバックパックを分離しての遠隔操作や、その中に仕込んだジオン兵による工作活動など巧みな手段を用いてメイジンカワグチを追いこんで行く。

しかし、「これは戦争ではない。ガンプラバトルだ!」とメイジンカワグチの名を継いだユウキ・タツヤはボロボロになるケンプファーアメイジングを操って――



≪感想≫
マオは予想通り大会終了まで残るようだ。こうなってくると、最期は『Gガン』のように参加ファイター全員で不正を働く大会本部の主催者チームをボッコボコにして大団円、ってのが可能性としては高くなったかな。いや、レイジの正体とかどうすんだ、とも思うがw

っていうか、もう主催者の暗躍とかいらんよ……。Cパートは正直ゲンナリした。あの秘書にゴチャゴチャ喋らせるなら、戦友をやられたリカルドが「セイ、レイジ。次は気をつけろよ。次の相手は~」みたいに語った方がよほど良かったと思った。


さて、今回は、久々にセイ・レイジ組から離れてメイジンカワグチ戦。もっとタツヤがメイジンの名を継承した意義や重みみたいなものを感じさせてくれることを望んだが、あんまりそういう感じはなかったか。最期のボロボロになって勝つことへの不満というか、メイジンらしくないところへの想いはその分だけ良かったけどね。

どちらかというとジオン兵による工作という手段やEXAMシステムという奥の手まで用いてきたレナード兄弟の、プラフスキー粒子に反応するモノに対する柔軟な発想の方が目立ってしまった。そういう点ではバトル自体はレナード兄弟のおかげで結構面白かった、とも言える。

落としたコンテナのポイントに誘導する、というのは良かったと思うが、それならそれでもう少し伏線は欲しかったところでもある。選んだ武器がガトリングガンだった点は評価するけど(笑 いや、ガトリングガンってロマンだよ。

まぁ、それはそれとして、あくまでこちらは番外編みたいなもので本編は次回のvs戦国アストレイってことかな。魔王戦以上の出来栄えは期待したいところだが、それ以上にあのサムライボーイをどう改心させるか、というところか。


次回『アストレイの刃』。 ビルドナックルも敗れるようだが、果たしてどう勝利を手にするか。


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53109685.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-904.html
・http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3590.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2788.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1447.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1142.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2129.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2302.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7395.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/02/gbf-18.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3948.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3658.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-282.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8453.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド・ハウンド」

「この焼きそばおいしそぉ~~♥ああ…でもあの餃子もいいわよねぇ~~~♪」 アイラちゃんは今回も通常運転です(つ∀`) しかし、セイのこと覚えてなかったですね。 レイジしか眼中になかったから仕方ないかw 「私はアイ…アイナと申します」 アイラ・ウソイッテルネンw アイナってことは想い人と添い遂げるフラグがたったということなのでしょうか(^^ 確かに無茶するところはレイジと某...

ガンダムビルドファイターズ #18

メイジン・カワグチ。まさかの苦戦!?アバンは、先週のルワン対レナート兄弟の戦いから。レナート兄弟のガンプラは、長距離射撃タイプみたいです。それを知ったルワンは、一

ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

ガンダムビルドファイターズの第18話を見ました。 第18話 ブラッド・ハウンド セイとレイジと死闘を繰り広げたタイ代表のルワン・ダラーラが決勝トーナメントまで力を温存していたアルゼンチン代表のレナート兄弟に敗れてしまう。 「あのルワン・ダラーラがここで消えるとは…。レナート兄弟って今まで目立った活躍はほとんどなかったはずだが…」 「おそらく、ここまで隠していたのだろう...

似たもの同士ね/ガンダムビルドファイターズ18話感想

 毎度おなじみ「もう結婚しちゃえよお前ら」の後、この2人の場合ウェディングケーキはイミテーションじゃなく生ケーキに違いないと思った。しかもゲストがつい2人の方に食べさせてしまう感じで。

ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想

ジムスナイパーK9が格好良かったですね。 レナート兄弟の戦い方も良かったです。 ここで退場するのは勿体ないですよ。 タイ代表のルワン・ダラーラ、破れる! セイたちと死闘を繰り広げたルワンを倒したのは、今大会のダークホース、 アルゼンチン代表のレナート兄弟だ。 しかも、武器を使わずに相手のガンプラを破壊するという、まるで手品のような 勝ち方――そう、彼らは、決勝トーナメントま...

ガンダムビルドファイターズ 第18話 『ブラッド・ハウンド』 レナート兄弟のガンダム研究が半端ない。

Wデートだ!レイジとしか面識のなかったアイラがセイやチナともお知り合いに。私はアイ…アイナ。まあ本名は名乗れないよね。図らずもWデートが実現しましたが、レイジとアイラは終始痴話喧嘩。本当ならセイとチナに取って正式な「初デート」なんですがそれどころじゃ無かったですね。 先駆けてマオもミサキとのデートにこぎつけたのですが、ルパンダイブでドン引き。がっつき過ぎは良くないですね。 流石...

ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド ハウンド」 感想

メイジン カワグチの燃えるバトルと、セイたちのにまにまするWデート。

ガンダムビルドファイターズ 第18話『ブラッド・ハウンド』感想

 ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] (2014/03/26)小松未可子 他 商品詳細を見る  私がユウキ会長に惚れ直したのも必然!!メイジン・カワグチがかっこ良すぎた18話。 ・前回のCパートのおさらい。  ルワンダvsレナート兄弟戦で何が起きていたのか―??  ―ジムスナイパーK9の超長距離射撃を躱し、  アビゴルバインの有利...

ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

メイジンが戦うことになったダークホースのレナート兄弟。 その戦い方はもはやガンプラでなく戦争だった…!? 戦争というかゲリラ戦法ですねw ミリタリーな味付も強いガンプラなのでこれもアリだとは思います(笑)   タイ代表のルワン・ダラーラ、破れる! セイたちと死闘を繰り広げたルワンを倒したのは、今大会のダークホース、 アルゼンチン代表のレナート兄弟だ。 しかも、武器を使...

ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」 感想

「見せつけてやろうぜ。俺達兄弟の戦い。いや、俺達の戦争を」 僕らが求めた戦争だ。 あらすじ タイ代表のルワン・ダラーラ、破れる! セイたちと死闘を繰り広げたルワンを倒したのは、今大会のダークホース、アルゼンチン代表のレナート兄弟だ。しかも、武器を使わずに相手のガンプラを破壊するという、まるで手品のような勝ち方――そう、彼らは、決勝トーナメントまで、その力を温存していたのだ。そん...

(アニメ感想) ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド・ハウンド」

投稿者・フォルテ HGBF 1/144 ケンプファーアメイジング (ガンダムビルドファイターズ)(2014/01/11)バンダイ商品詳細を見る 昔作ったスーパーハイペリオン!ちょうど来週アストレイメインだ ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を...

彼女がリーダーである理由(劇場版IDOLM@STERとか劇場版TIGER&BUNNYとか)

【ニセコイ 第5話】スク水メガネ祭りの巻。素晴らしい…。何が素晴らしいって、スク水姿なのにメガネを掛け続けていたるりさんのことデスヨ!彼女こそはメガネっ娘の鏡ですな。他 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……