fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ガンダムビルドファイターズ 第16話

ガンダムビルドファイターズ 第16話
『再会、父よ?』


≪あらすじ≫
リカルドとの死闘でドローとなったことで何とか決勝進出にこぎつけたセイレイジ

しかし、いつもスタービルドストライクをボロボロにしてしまうことに、柄にもなく反省しっぱなしのレイジはセイの手伝いを申し出るが、ガンプラを造ったこともない上に、ビルダーとファイターで分業していることもあって手を出して欲しくないセイと口論に。

「ガンプラくらいオレでも作れる」と証明しようと、宿泊施設近くのショッピングモールの模型店に顔を出すレイジ。その姿をたまたま見かけたアイラ。そんな二人に忍び寄るのは、謎のひげ面の青年だった――



≪感想≫


ガ ン プ ラ 初 級 編


いつかはこういう回をやると思ったけど、このタイミングとは。そういう意味で、ガンプラに興味がなく作ったことがないレイジとアイラというファイター専属の二人という存在は貴重だよね。

ガンプラは本当に手間暇をかければかけるだけ応えてくれる、はずw 私なんかはずぼらというか、せっかちなのであまり手間暇をかけ過ぎることが出来ないんだけどね(爆 それでも、特にカラーリングとか変更するつもりがないなら、ガンダムマーカーでも良いから部分塗装、墨入れ、トップコートだけで出来は全然違う。

まぁ、まずはそこが取っ掛かりだよね。そこから部分塗装から全体塗装、あるいは部分塗装から簡易ウェザリングとかに派生したり、複数のガンプラのパーツを組み合わせるミキシングとか、それこそ自分でパーツ作るとかね。

他のプラモデルとかと比べても、RGやPGじゃなければガンプラの製作難易度はそんなに高くないし、気に入ったガンプラがあればまずは手にとって欲しいね。必需品はニッパーと、出来ればデザインナイフ、ピンセットかな。とりあえずこの三つがあれば何とかなると思う。部分塗装する気があるなら、まずはセットで売ってるガンダムマーカーとか。紙やすりはサフ吹いて塗装するならあっても良いかもしれないけど。



さて、レイジはこの戦いでセイの大変さを知った。自分が手間暇込めて作ったガンプラが壊れていくのを覚悟しながら、それでもセイはレイジの背中を押し続けた。

でも、個人的にレイジにはセイのビルダー能力の高さを感じとって欲しかったのが本音かな。ビギニングガンダムで出撃した時に「(いつもより)反応が鈍い!?」みたいなガンダムっぽい台詞を交えながらw 絶対あると思ったんだけどなかったのがちょっと残念。


次回『』。リカルドの次はマオと決着か。引き分けは流石にないと思うが。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53106933.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-890.html
・http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-78.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3576.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2738.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1418.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1134.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2077.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7376.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/01/gbf-16.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8425.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サーイエスサー!/ガンダムビルドファイターズ16話感想

 セイも将来こんな感じになるんだろうかwww

ガンダムビルドファイターズ 第16話 「再会、父よ?」 感想

レイジとアイラの初めての共同作用はケーキ入刀ならぬジオング入刀(笑) コロコロと表情が変わるアイラが可愛かったですね。 タケシによるガンプラ作り講座も販促としてよかったんじゃないかな。 束の間の休息。 しかし、セイはスタービルドストライクの改修作業に余念がない。 作業の手伝いをセイに断られたレイジは、自分にもガンプラが作れることを 証明すべく、町へと向かった。 模型店でガン...

ガンダムビルドファイターズ 第16話『再会、父よ?』感想

 ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] (2014/03/26)小松未可子 他 商品詳細を見る  繋ぎ回のはずなのに、相変わらずの面白さだった第16話。  父のキャラクターが素敵過ぎる&アイラが可愛過ぎるvv ・のっけからいきなり父・タケシ登場…も、なんだか妙な雰囲気…と思っていたら、  案の定、夢オチだったという(笑)  それにしても...

ガンダムビルドファイターズ #16

レイジとアイラが、セイのお父さんと出会うお話でした。第8ピリオドで壊れたガンプラを修復するために、セイはがんばっています。レイジはそんなセイを手助けしようとしま

ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」

ガンダムビルドファイターズの第16話を見ました。 第16話 再会、父よ? 決勝トーナメント進出を決めたセイはスタービルドストライクの改修作業に余念がない。 「大丈夫、委員長とラルさんに手伝い頼んであるから」 「そうだ、俺も手伝ってやるよ!」 「え!?でも、ガンプラを作ったことのないレイジに手伝いは無理だよ」 邪魔をしないでと作業の手伝いをセイに断られたレイジは自分...

ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」

セイの父が登場! 再会は…しないのかよ(笑) ガンプラに対する熱すぎる気持ちとかそっくりですw 束の間の休息。しかし、セイはスタービルドストライクの改修作業に余念がない。 作業の手伝いをセイに断られたレイジは、自分にもガンプラが作れることを証明すべく、 町へと向かった。 模型店でガンプラを物色しているレイジに声をかけてきた一人の男 その男は、たまたま通りかかったアイ...

ガンダムビルドファイターズ 第16話 「再会、父よ?」 感想

世界大会のインターミッション。イオリ親子の再会?

(アニメ感想) ガンダムビルドファイターズ 第16話 「再会、父よ?」

投稿者・フォルテ セカンドシーズン1話当日に作った当時の僕のエクシアだ! HG 1/144 GPB-X80 ビギニングガンダム (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)(2010/09/30)バンダイ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの...

ホビーはホビー(ウィッチクラフトワークスとかガンダムビルドファイターズとか)

【ニセコイ 第3話】楽くんと千棘さんが恋人同士だという情報がクラスバレするお話。前回もそうだったんだけど、小野寺さんの動揺する様子が中の人の演技と相まって大変可愛らしい ...

ガンダムビルドファイターズ 第16話 『再会、父よ?』 気がついたら見知らぬおじさんの勧めでガンプラ製作デートしていた。

サー、イエッサー!いつものように遭遇率の高いレイジとアイラ。しかし今回は勝手が違います。フェリーニとの激闘を終えて急ぎビルドストライク修復に取り掛かるセイ。俺も手伝うぜ!…断られてブーたれていたレイジはガンプラ好きのおじさんに遭遇。こっそり後を付けてきたアイラも巻き込まれる形で二人揃って初ガンプラ製作。 因みにセイはチナに手伝ってもらうことにしたそうで。レイジ…そ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……