fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ログ・ホライズン 第17話

ログ・ホライズン 第17話
『怠惰で臆病な姫君』


≪あらすじ≫
ゴブリンの進撃を受け、自由都市同盟イースタルの大地人貴族たちは、緊急の会議を開く。大地人にとっての守護者である「イズモ騎士団」の消息は知れず、モンスター討伐はアキバの冒険者にすがるしかないはず…。しかし、体面を気にする貴族たちは、シロエたち円卓会議に頭を下げることを拒み、議論は空転していた。そんななか、突然、コーウェン家の令嬢レイネシアが会議の場に割って入ったー。
公式HP これまでのストーリー 第17話より抜粋)



≪感想≫
さすがの腹黒メガネでも想定外か。会議に出席する三人で役割分担して会議そのものを自陣でリードしようとするところまではさすがシロエだと思ったけど、シロエは結局どういう形に落とし所を目論んでいたのかな。大雑把にいえば、たぶん冒険者と大地人が少なくとも対等か、無論自分たちに有利というところなんだろうけど。

ただ、政治的駆け引きに正論が必ずしも通用しないとはいえ、冒険者を道具のように出兵させようとする自由都市同盟の目論見はシロエには分かっていただろうし。予想外に正論を持ち出した時に、それを超えるような暴論を出してこなかった、ってことかな。

難癖をつけるようでアレなんだけど、こういう展開になってくると初めからシロエたちには明確な目標があった方が分かりやすかったかもね。自由都市同盟とアキバで一定量のクエスト受注と引き換えに、消耗品(食糧など)の一定供給の取引を結ぶとか。向こうから招待状が来て無視するわけにもいかないから参加して、相手の思惑・腹の内を探っていたらサファギンが襲撃してきて~と流されてきた感じだし。


そういう意味では、今ではすっかり目的が明確になった二元中継の新人たちの方が観やすくて面白い


なんとなくルンデルハウスは気にかけられているようだけど、フレンドリストに登録出来ない理由を五十鈴は察している感じなのかね。みんなで手に入れた魔法の小手を大事にするとか、凄く良いヤツなんだけど、どう見ても死亡フラグ(ノ∀`)アイター 



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9668.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1190.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

NoTitle 

OPがネタバレしっちゃってるのがなあ
  • posted by  
  • URL 
  • 2014.01/31 15:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

>OPがネタバレしっちゃってるのがなあ
OPじゃなくてあなたの一言の方がよっぽどネタバレじゃん。

原作未読者からすれば、その一言がなければOPにネタバレしてることに気づかないまま、そのネタが出てくるシーンが来るというのに。現に私にはどの辺がどうネタバレなのか分かってなかったけど、たぶん明日の放送で見ればそういう“目”で見ちゃうだろうし、しばらくOPは観ないことにします。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.01/31 23:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

 ネタバレと言うか……別の言い方をすれば、OPが名場面集的なものとなっていると言えるのでしょうか?
 原作を知っている者にはニヤリと出来る作りになっていると言うことなのかな――と思っていたのですが……

 ただ、ネタバレと言ってしまうと、身も蓋もないなと思わずにはおれません……
  • posted by  
  • URL 
  • 2014.02/01 13:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

>原作を知っている者にはニヤリと出来る作りになっている
>ただ、ネタバレと言ってしまうと、身も蓋もないなと思わずにはおれません……
この「身も蓋もない」ということわざが私のコメントではなく、先の匿名の方の「ネタバレ」という表現によるコメントにかかっているものと解釈して話を進めさせていただきます。


この前のコメントでも書きましたが、原作を読んでいない人からしたらそのOPにどんな演出や描写がされていたとしても、それがこの先のストーリーにおけるネタバレなのか、それともOPだからこそ出来た演出に過ぎないのかの判別がつかないから、ネタバレだったとしてもそれには気付かないままなんです。

だからOPに、仮に原作既読者がニヤリと出来る要素があったとしても、それはおっしゃられるように原作を読んだ方が内輪で楽しんだり、あるいはどうしても口にしたいならボカして表現したりというものは必要だと思います。

そのBlogを書いている人が原作を読んでいるのかいないのか分からないとも思いますが、そこは原作を読んでいるなら感想から察して欲しいし、分からないなら訊ねてもらった方がありがたいかもしれませんね。

  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.02/01 22:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ノブレス・オブリージュ、それ以上に―【アニメ ログ・ホライズン #17】

ログ・ホライズン 1 [Blu-ray](2014/01/29)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第17話 怠惰で臆病な姫君 私らしく自由であるために必要なモノ―

ログ・ホライズン #17

『怠惰で臆病な姫君』

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……