fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[再]新機動戦記ガンダムW 第2話

[再]新機動戦記ガンダムW 第2話
『死神と呼ばれるG』


≪あらすじ≫
海底に沈んだウイングガンダムをOZに回収させないよう、機体破壊のため行動を開始したヒイロ

一方、連合軍もガンダム回収のため、南JAPポイントへ歩みを進めていた。ウイングガンダム回収は、ゼクス・マーキスの協力を受けて無事終了するかにみえたが、そこへ"死神"の異名をもつガンダムデスサイズを駆り、デュオ・マックスウェルが登場。ウイングガンダム回収班は、為す術もなく撃墜されてしまう。

一方ヒイロは、連合軍の海底基地で魚雷を入手。ガンダムを自爆させようとするが、ヒイロの居場所を探していたリリーナと遭遇してしまう。ヒイロは姿を見たリリーナを抹殺しようと銃を構えるが、ふたりの間に入ったデュオがリリーナを助けるため発砲し、ヒイロは怪我を負う。デュオは、リリーナを救出するのだが、逆にヒイロを撃った事を責められてしまう。

その時、ウイングガンダムを回収したガンダムデスサイズが浮上。ヒイロは、リリーナとデュオの隙をつき、魚雷を2機のガンダムに打ち込むのであった。
公式HP TVSeries Story 第2話より抜粋)



≪感想≫


機体の回収ではなく爆破を選ぶヒイロw


もし、これを今何も知らずに新規で観てたら私はどんな評価を下すんだろうかwww 「いや、回収しろよ。自分の機体だろ」と思うんだけど、“この”オペレーション・メテオの本質からするとガンダムが絶対必要ってわけじゃないから、技術が漏えいするくらいならアリなのかな、とも思う。

本来のオペレーション・メテオはコロニーを幾つか地球に落下させて、地球の大気・気象状況、地球人の各種活動を大幅に混乱させ、その混乱に乗じてガンダムで要人暗殺・拠点破壊をすることが作戦内容。この作戦に置いて必要なものは、「悪化する気象条件の中でも十全な機能を発揮出来るMSとそれを扱い各種工作活動が可能なエージェント」ということ。

どういうことかと言えば、例えば雪が降った日や台風が直撃した日の都心を想い浮かべてもらえればいい。ああいった気象クラスの大規模な影響によっていろいろな機能が麻痺している間に、雪や台風の日でもラクラク動く車やヘリコプターを使って要人を誘拐したり、重要拠点を爆破したりするようなもの。

そういう意味では、ガンダムが「ガンダニュウム合金」で出来、さらに水中でも活動はおろか熱兵器(ビーム)すら使えるのは悪化した地球の環境でも動くことを想定していたからで、今回デスサイズが「ガンダムとしての本来の運用法」を示してくれたわけだ。

しかし、今のオペレーション・メテオは地球連合――その中でもとりわけOZにターゲットを絞った反抗作戦だから、別にガンダムが絶対に必要じゃないんだよね。

もちろん、あれば奇襲やら何やらを有利に進められるだろうけど、ゼクスが1話で「(M作戦の真の目的と推察されるのは)それに乗って操っているエージェントだ」と言ったように、今の五人の技師からすればOZに対抗し得る精神と技術を持つエージェントこそが大切であり、ヒイロも少なからずそれを理解していたのだろう。自分という存在<ガンダムだったら爆破して破壊するという発想はそもそも出て来ないはずだしね。


そしてデスサイズ最大の謎である


バスターシールドの補給w



連合のマリーナ艦隊を叩いた時にバスターシールド使ったけど、海底のOZ部隊を叩く際にはすでに補給されているという(苦笑



さて、今後ヒイロと最も多く関わっていくことになり、実はヒイロ以上に『W』屈指の人気キャラとなったデュオの本格登場(だからこそ、続編『FT』の扱いには批判的な声が多いわけで)。個人的には「こいつ、ガンダニュウムの破壊係数を知ってやがる」というくだりが好き。普段から陽気な彼が見せる、エージェントとしての貴重な表情だ。


それにしてもゼクスってこうして改めて観るとシャアのオマージュなんだな、と思うよね。亡国の皇子で、復讐のために父を討った組織に入って仮面付きを許可されたエースパイロットで、中盤では仮面を脱いでガンダムパイロットたちと共闘(っぽいこと)もしたかと思えば、最後は指導者になって地球寒冷化作戦だもん。これって序盤が1stのシャア、中盤はクワトロ、終盤はCCAのシャアってことでしょ。

シャアのオマージュ的仮面キャラっていうのは、その後のガンダム作品でもしばしば出てくるけど、ずいぶん短い間にシャアの全形態(?)をやってしまうのだから、こうして考えると凄い。


次回『ガンダム5機確認』。


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。



もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

そして火消しのウインドはフロンタルですね、正確には違いますし初出時期も逆ですが(笑)

しかし破壊成功していたとしたら、その後の工作の難易度が跳ね上がっていただろう事は間違いないので、壊れなくてよかったです。
まあヒイロは何だかんだでどうにかするでしょうが、デュオがいい迷惑っていう(笑)
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2014.01/28 16:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキさん 

まぁ、『FT』のミリアルドならフロンタルかなぁw なんというか、本当にシャアのオマージュをちゃんとやったキャラだと思いますね、ゼクスはw

>その後の工作の難易度が跳ね上がっていただろう事は間違いないので、壊れなくてよかったです。
ただでさえ10話で自爆して不遇ロボ扱いのウイングさんが泣いてまうからやめたげてwww まぁ、ヒイロならデュオのデスサイズくらい盗みそうですがw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.01/28 21:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

スパロボ界ではネタの重鎮の五飛さんに期待したい
この人だいたいしれっと別作品に紛れられる特殊スキルもってるぜ
  • posted by  
  • URL 
  • 2014.01/29 23:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

それって五飛の影が薄いってだけじゃ(マテコラw まぁ、その後のガンダムシリーズで刹那が出てくるまでの間、強烈な正義厨(刹那はガンダム厨だけど)ですからね。EWだとそれをこじらせて悪役につくというwww

『W』だとどうしてもサンドロックのイメージが薄いって言われがちだけど、
可変出来るウイング
ジャマーと格闘のデスサイズ
面制圧が出来るヘビーアームズ
パワーと防御が最高値のサンドロック
え、シェンロン? 

ですからね(苦笑 格闘はデスサイズでも出来るし、近接戦で重要なパワーも防御もサンドロックが上だし、かといって飛び道具は火炎放射だけだし、とw

が、頑張れ、ごひ!
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.01/30 22:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……