[新][再]新機動戦記ガンダムW 第1話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[新機動戦記ガンダムW]
『少女が見た流星』
≪あらすじ≫
地球圏統一連合の圧政によってコロニー住民の不満は募りつつある時代。
AC(アフターコロニー)195年、軍事組織の水面下で独裁と支配を目論む秘密結社"OZ"の独裁を阻止するため、各スペースコロニーから5機のガンダムが隕石に擬装し、地球降下作戦「オペレーションメテオ」を決行。しかし、ヒイロ・ユイが乗るウイングガンダムは、降下作戦の軌道上で、OZの攻撃輸送船に発見されてしまう送船に搭乗していたスペシャルズ特佐ゼクス・マーキスは、いち早く作戦を察知し、MSリーオーで参戦する。
ゼクスの辛勝により、海へと沈められたウイングガンダム。間一髪で脱出に成功したヒイロは、近くの海岸に流れ着いていた。父であるドーリアン外交官の仕事のため、宇宙から地球へ戻ってきたリリーナ・ドーリアンは、海岸に流れ着いていたヒイロを発見。リリーナに顔を見られたヒイロは、自殺を図るが失敗に終わり、駆けつけた救急車を奪って逃走する。
それから数日後、ヒイロはリリーナの学園に転校してきた。無事であったことに安堵するリリーナに対し、ヒイロは「お前を殺す」と宣告するのだった。
(公式HP TVSeries Story 第1話より抜粋)
≪感想≫
テレ玉で再放送を開始した『W』。初めて見てから早15年、そろそろこの年齢になって観返すのも良いかと思って改めて感想を書いてみることにした。これから一年の長丁場、お付き合い下されば幸いです。
さて、本編の流れからさらにエンドレス・ワルツ、その後の評判が余り良くない続編『FT』までの流れを知っているので、知った上であれこれと書いたり、マニアックな見解や解説をしていこうと思う。
まずはヒイロがウイングガンダムで大気圏に降下後のこのセリフ。
「左推進システム異常!? やるな!」
実はゼクスのリーオーが放った砲弾は右側に命中している。これは、推進システムの異常が起きたのは180度回転した左足の推進システムだから、というのが定説。ただ、スロー再生で観ても命中しているのは右ウイングだと思うんだけどね(笑 でも煙は確かに左足のバーニアから出ているように見える……。
次はゼクスのセリフ。
「まさか、連合とOZのほかにモビルスーツを造る技術があったとは」
これも当時はその通りだと受け入れていたが、今考えてみると捻じ曲げられた歴史が垣間見える。そもそもリーオーを始めOZのモビルスーツ――いや、アフターコロニーの戦闘用モビルスーツ全ての原点はトールギス。当然、ガンダムもトールギスから派生しており、もっと簡潔にいえばトールギスを開発した主な技術者五人が造ったのがガンダム。
つまるところ「連合とOZのほかにモビルスーツを造る技術があった」のではなく、「そもそも連合とOZのモビルスーツ開発技術はガンダム開発者からもたらされたもの。連合とOZの技術こそ模倣」なんだよね。その勘違いが今になると面白い。
さて、主人公機・ウイングガンダム。1話でいきなり海底にたたき落とされ、2話では専属パイロットのヒイロから魚雷を叩き込まれ、その後も自爆や放棄、5機のガンダムの中で唯一改修を受けないまま大破して終わるという不遇の主人公機w
とはいえ、今になって考えてみるとこのガンダムが装備した「バスターライフル」というのは大きな意味があったと思う。
ガンダムシリーズに置いて、よく主人公機のビームライフルを「戦艦の主砲並みの威力がある」と設定づけられたり、印象づけられたりすることは少なくない。RX-78もそうだし、νガンダムもそんな感じだった。
けど、実際に「見た目」としてそれを感じたことがどれほどあるだろうか?
描写の見た目としてこれらのビームライフルだって頭部やコックピット、あるいは関節部だけをピンポイントに狙い撃てる。逆にいえば、ビームの直径はせいぜい1メートル前後程度しかない。
だが、バスターライフルは違う。
圧倒的な攻撃範囲と火力は、まるで――どころか本当に戦艦の主砲そのものというイメージが強い。一発でエアリーズ2機を消滅させた初使用はそれを私たち視聴者に与えてくれたと言っても良い。
とはいえ、それだけではなく威力を調整することも出来る(ゼクスのリーオーに対しては出力を落としていたっぽいし……避けられたけど)のだから、結構画期的だったと思う。
あとはマニアックなことだが、冒頭数秒で出てくるバスターライフルのようなビームキャノン装備のリーオーはレアなので必見。っていうか、このシーン以外出て来ないんじゃないかな?(使い回しのシーンは別として)。
同じくレアなのは両肩にビームキャノンを装備したリーオーかな。サンドロックと戦う前に出てた指揮官機のヤツね。序盤は見かけたけど、回を増すごとに見かけなくなった気がw
次回『死神と呼ばれたG』。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
NoTitle
とりあえずリリーナの
ヒイローはやく私をころしにいらっしゃーいが
声がものすごくしんのすけに聞こえて爆笑してしまったのだけは覚えてますね