fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ストライク・ザ・ブラッド 第14話

ストライク・ザ・ブラッド 第14話
『蒼き魔女の迷宮篇II』


≪あらすじ≫
ハロウィンを模した年に一度のお祭り・波朧院フェスタに合わせて島の外からやってきた古城の幼馴染・仙都木優麻(とこよぎ・ゆうま)。しかし、彼女には何やら思惑があったらしく、第四真祖となった古城の肉体と人格を入れ替えて失踪してしまう。

一方、人格を入れ替えさせられ優麻の肉体に移り替ってしまった古城は、あわてて雪菜たちに助けを求める。

しかし、肝心の優麻の目的はおろか居所すらつかめない状況では何もしようがない。

同じ頃、絃神島での空間の不安定化に伴う数々の歪みによって起きたシステム異常の対処に浅葱は駆りだされていて――



≪感想≫


シリアス回と思ったら下着回だったでござるの巻w


普段から無駄パンチラ・無駄下着に「下品」と烙印を押し続けている私からすると、肩身の狭い回w なんというか、そんなに下品だと感じなかったからかなwww まぁ、サービスカットも「ソレ」が目的なんだけど、作画上は「ソレ」が目的になってないからかなー、とも思ったり思わなかったり。

例えば下品だと感じるような作品だと、「下着を魅せる」ことを前提に絵が描かれる。だから下品、キャラクターありきではなくて下着ありきだから。
けど、今回はあくまでキャラを描いた上でどこをどうすればサービスカットに出来るかを考えた違いなのかも。

とはいえ、さすがにOPでの魅せる(見える)必要があったのかなぁ、とは疑問が残る(どうせ本編で「ノルマ」と言われるほどパンチラしてるのにw)。OPは見えるか見えないかギリギリのラインで良かったのではないか(そこをこだわるところかと言われると苦笑いしか出て来ないがw)。


この流れで新OPとEDの話も少し。楽曲は良かったと思う。聞き慣れない感じもあるけど、前期クールと遜色なく感じた。あとはキャラ数がだいぶ減ったね。OPでは那月ちゃんがほぼ消えたし(一瞬出てた気もするが)、EDは古城と雪菜オンリー。

これが良いのか悪いのかは分からないけど、OPはもう少し常時出てくるような準レギュラーは顔を見せて欲しかったかも。EDは、後期クールであることを考えると主人公とヒロインに焦点を当てる意味ではあれで良かったと思う。絵も結構キレイだったし、「吸血」というこの作品の代名詞も盛り込まれてて「『ストライク・ザ・ブラッド』のエンディング」として纏まっていた。



さて、サービスカットだらけでほとんど進まなかった本編。

ヴァトラーは出てくるのは良いけど気まぐれ過ぎて「コイツ、出てくる必要なくね?」としか感じなかった(ノ∀`)アイター 下手に絃神島に残ったのは(原作はどうだか知らないが)アニメ版では失策な気がする。もちろん、この「蒼き魔女の迷宮篇」やその次のシリーズで「いないといけない」明確な役割があれば別だろうけど。

話の流れはたぶん優麻の目的は達成される(あるいはされかける)んだけど、そこにある犠牲とか間違いとかを古城が指摘して新しい眷獣呼び出して終わりかなぁ。ここまで単調と言えば単調なので、大きくなくていいので何か小さな変化があると良いが。


余談。っていうか、那月ちゃんが完全スルーなんだけど、もう少し触れるべきじゃね?(爆


次回『蒼き魔女の迷宮篇III』。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-692.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3685.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51907526.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51749198.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9636.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5498.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3428.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1130.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1553.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2033.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1163.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-575.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/tokyomx11714-64.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2416.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。


Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

そこにある浪漫w【アニメ ストライク・ザ・ブラッド#14】

ストライク・ザ・ブラッド第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)細谷佳正、種田梨沙 他商品詳細を見る アニメ ストライク・ザ・ブラッド 第14話 蒼き魔女の迷宮篇Ⅱ 幼なじみの下へ走れ! ―その前に

ストライク・ザ・ブラッド 第14話 「蒼き魔女の迷宮篇II」

優麻と体が入れ替わってしまった古城。 女の体になって四苦八苦する古城が面白かったです(笑) 今回から新OP&ED。 OPでまでパンチラを強いられるヒロインってw 優麻は古城の第四真祖の魔力を欲して体を入れ替えた。 監獄結界に捕らわれた母・阿夜を解放するためだった…。 古城は、空間が不安定化した絃神島で優麻を探し求めるが…。  

ストライク・ザ・ブラッド 第14話 「蒼き魔女の迷宮篇Ⅱ」

「わ、私はただの監視役ですから、先輩がどんな姿でも任務を果たすだけです!が…できるだけのことはします……。」 ハロウィンコスツンデレ雪菜が可愛い!どんな時でも監視役という建前で逃れている雪菜だけどこれがなくなったらいったいどうなってしまうことやら(ノ∀`)

ストライク・ザ・ブラッド TokyoMX(1/17)#14

第14話 蒼き魔女の迷宮編 II 仙都木優麻と入れ替わった古城は姫柊の部屋を訪れる。女子だと思って着替えるアスタルテと夏音。古城の入れ替わりを確認するために質問する3人。古城の肉体は行方不明で凪沙も居ない。 浅葱は絃神島の位置情報に関わる多数のトラブルが ウイルスによるソフトウェアの異常ではないと考える。絃神島自体の空間異常だと仮説を立てる。流石に女帝と相槌を撃つ戦車乗りアバター。10年前に...

ストライク・ザ・ブラッド 第14話 感想

 ストライク・ザ・ブラッド  第14話 『蒼き魔女の迷宮篇Ⅱ』 感想  次のページへ

ストライク・ザ・ブラッド 第14話「蒼き魔女の迷宮篇II」 感想

おれがあいつであいつがおれで あらすじ 優麻と精神が入れ替わってしまった古城は、優麻の身体のまま雪菜たちのもとへ急ぐ。はじめは半信半疑だった仲間たちに事情を話し、第四真祖の肉体を手に入れた優麻の目的を探るうちに、空間異常の謎に近づいていく古城と雪菜。そして古城の姿の優麻は、メイヤー姉妹と対峙するヴァトラーの前に現れ、自らの正体を明かすのだった――。 脚本:ヤスカワショウゴ 絵コ...

ストライク・ザ・ブラッド #14

【蒼き魔女の迷宮篇II】 ストライク・ザ・ブラッド第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray]出演:細谷佳正ワーナー・ホーム・ビデオ(2014-02-26)販売元:Amazon.co.jp ようやく新OPキター(゚∀゚) ...

ストライク・ザ・ブラッド 第14話 「蒼き魔女の迷宮篇Ⅱ」

アバンでノルマ達成! 前回なかったと残念がってたら今回はコレですよ(^^; 2クールになって最初のノルマ達成だけに雪菜ちゃんのサービスもいつも以上にエロかった (´д`;) けど、もっと嬉しかったのはこれまでノルマ達成に貢献してくれたパンツたちを再び拝見できたこと(つ∀`) こうして並べて干されているのを見ると妙に感慨深いものがありますw どれも思い出深いですが、やはり1話...

ストライク・ザ・ブラッド 第14話 「蒼き魔女の迷宮篇Ⅱ」

「我が名は仙都木優麻  ノタリアの魔女、仙都木阿夜の娘にございます」 古城の体を奪った優麻の目的とは―― 優麻を追ってキーストンゲートへと向かう古城だけど…   【第14話 あらすじ】 優麻と精神が入れ替わってしまった古城は、優麻の身体のまま雪菜たちのもとへ急ぐ。 はじめは半信半疑だった仲間たちに事情を話し、第四真祖の肉体を手に入れた優麻の目的を探るうちに、空間異常の謎に近...

アニメ感想 14/01/17(金) ストライク・ザ・ブラッド #14、ゴールデンタイム #14

ストライク・ザ・ブラッド 第14話『蒼き魔女の迷宮篇II』今回は・・・古城が優麻と入れ替わったんでしたね。これは、合法的に女風呂に入れるということか。なんという羨ましい状態 ...

ストライク・ザ・ブラッド #14

『蒼き魔女の迷宮篇II』

ストライク・ザ・ブラッド #14 「蒼き魔女の迷宮篇II」

ストライク・ザ・ブラッド 14話の感想です 新OP新ED! 新章に入って2話目なので 変な感じがしますね。。 すごい冷静。。 古城が雪菜を訪れる・・・ 当然ですが 体が優麻と入れ替わっているので 無防備な姿をさらしちゃったり・・・ 入れ替えがわかってもこのことはスルーです。。 だけど キスには過敏に反応。。 そして 他人の体でも容赦ない。。 体は大丈夫...

ストライク・ザ・ブラッド 第14話「蒼き魔女の迷宮篇 2」

ラ・フォリア本領発揮(笑)。頭脳明晰、ヴァトラーを相手にしても腹の探りあいで後れを取らない強かさがあって悪戯好きともなれば腹黒王女と呼ばれるのも仕方のないところですが、空気読めるというか然るべき時には分をわきまえてるいうか、状況判断が迅速かつ的確なので憎めないんですよね。このシーン、BDで光と布が外れるといいなぁ・・・(をい)。 さて、今話から一新されたOPとED、音楽はどちらも良いと思うの...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……