蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第5話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-]
『人ならざる者』
≪あらすじ≫
ハルナとキリシマを見事に撃退した群像たち。しかしその反動も大きく、各部は40%の損耗。“霧”に対して人類側として現在唯一の有効打である侵食魚雷も残弾ゼロ。超重砲も使えない状況を含め、イオナは「ナノマテリアルの補給が必要」と提案。群像も、アメリカへ向かう前に基地のある硫黄島へ立ち寄らなければらないと考える。
一方その頃、キリシマのコアユニットだけはなんとか助けだすことが出来たハルナは横須賀の市街地から離れた倉庫で少女・蒔絵に発見されていた。
蒔絵から手厚い看護を受けるハルナは、蒔絵と触れあうことでまた少しずつ人間の語彙を記録していく。完全にコアユニットだけになりメンタルモデルも保てなくなったキリシマも、ハルナからナノマテリアルを少し分けてもらうことで彼女の部屋にあった人形を利用し行動できるように。
そうして二人は、ここが人類が侵食魚雷を超える有効打として開発を進めている新型弾頭「振動弾」の開発就任である刑部博士の家であることを知る。イオナに返り討ちにされてしまった汚名返上と言わんばかりに、振動弾のデータを入手しようと躍起になるキリシマ。
だが、ハルナはハルナで思うところがあるようで――
≪感想≫
少しずつ広がっていく人間模様。
当たり前と言えば当たり前なんだけどね。新しく描いていくストーリーの中で新しいキャラが出てきてそのキャラを使って既存のキャラやその新しいキャラが交流を重ねていくことは。でも、そこを魅力的に描けるかそうでないかって重要なんだなって思った。そこが重要というか、当たり前のことを当たり前として出来ることの大切さ、かな。まさかこの作品が、交流で面白く感じる部分があるとは正直思わなかった、それも敵側(?)で。
最初はコメディ。サービスカット含めてあれこれと爛漫に動き回る蒔絵が可愛らしく、冒頭の人型に残った跡が余計に笑いを誘う。そうした中で、「検査の時間」「お薬」など少しずつシリアスなところをチラ見させつつも、ヨタロウ(笑)を使いつつコメディの空気感を保って、最後はネタばらしでシリアスを高め、襲撃者登場で次回へのフラグ立て。
話の流れとしては完璧だったと思う。特に突発的にシリアスを出してくるような作品とはわけが違うw
良くストーリーに対して「ジェットコースターのような」と表現をすることがある。でも、ジェットコースターだってちゃんとレールがあって、それに沿って上がったり下がったりするわけで、そこに至るためにはちゃんと前兆というか兆候があると思うんだよね。最近は悪い意味でジェットコースターですらない脈絡がまるでないストーリーの作品も多いから、その中で観ていると「とても丁寧に作っている」という印象を受ける。
あとはなんだかんだで「マスコットキャラ」の存在意義って大きいなって思った。キリシマも人型からヨタロウ型になったことで、一気にポイントアップしたと思うし、作品としてもシリアスなところにその重さ軽減してくれる緩衝材になってくれるしで、「使い勝手が良い」と言うとアレだけど貴重なキャラになったと思う(正直メンタルモデルは、タカオに似てる感じもあったしw)。
さて、それぞれ艦隊を喪っているハルナとキリシマ。そこへ政府関係者と思しき襲撃部隊。守るための武力がない中でハルナとキリシマがどう切り抜けるのかというのは次回の見どころ。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-1166.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3165.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9293.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1826.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3493.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5393.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3338.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1392.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1774.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2743.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3013.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/tokyomx110705-a.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8268.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 13:11
- [アニメ(放送終了):蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-]
- TB(8) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form