ストライク・ザ・ブラッド 第2話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ストライク・ザ・ブラッド]
『聖者の右腕篇II』
≪あらすじ≫
〝第四真祖〟となった自分――暁古城(あかつき・こじょう)の監視役に、獅子王機関と呼ばれる組織から見習い〝剣巫(けんなぎ)〟である中学生の姫柊雪菜(ひめらぎ・ゆきな)が選ばれた。
普通の高校生としての生活を望んでいたはずの古城の日常は、雪菜の登場で少しずつ変わっていく。自分の監視という役目を生真面目に果たそうとする雪菜は、古城の住むマンションの隣室に引っ越し、外出とあらば深夜のコンビニにジュースを買いに行くだけでもついてくる始末。
とはいえ、中学生と高校生といっても雪菜は中三で、古城は高一なので年の差はわずか一歳。一緒に居る時間が増えて自分のことを語ることが増えた二人は少しずつ互いに互いを意識し始めるが、その矢先、倉庫街の一角で大規模な爆発と火災が起きる。
「先輩は〝第四真祖〟なんですから、手を出したら面倒なことになります」
そういって古城を制して、自分一人で現場へと急行する。そこに居たのはルードルッフを名乗る殲教師(せんきょうし)と、アスタルテという少女で――
≪感想≫
まぁ、あれこれ変なこと言っても仕方ないので、一言。面白かった。
テンプレといえばテンプレかもしれないけど、ちゃんと描いているって印象。古城と雪菜も、監視という名目で長い間一緒に居て、その間に一緒に食事したり、(古城が)勉強教えてもらったり、散歩したり、ゲーセンで遊んだり……。
何気ない日常だけど、その何気ない日常の積み重ねがあるから頬を染めるシーンにも説得力があるんだよね。例えばやられそうなシーンで「自分が死んだら先輩は悲しんでくれるかな」の一言も、たった二話だけどその二話で出来る限り二人の絆の育みを描いたからこそ、ギリギリ説得力と意味がある。
そこがなくて突発的にやる作品もなんか昨今増えているけどさ。でもやっぱりここをちゃんと描くからこそヒロインが頬を染めたり、恋愛したりすることが魅力的。サービスシーンも魅力的(マテコラ
でもまぁ、監視役があっさり監視相手を放置して事件現場に急行するってどうなんだろう?(苦笑 人命優先が当たり前と言えば当たり前かもしれないけど……。でも、見習いが監視ってのもおかしな話だから、雪菜は名目上の監視で本来の任務は別にあるか、別のヤツが監視をしたりというところか。現状だとあの先生が有力候補だけど、「商売敵」って言ってたし、そうなるとあの一話に出てきた友人の女生徒が本来の監視だったりするのかなぁ。
そういえば、子供先生って、小萌先生意識し過ぎでしょーよ(爆
良いのかな、これw ただでさえ作風が似てるのにwww
さて、今回は本格的なバトルシーンもあった。さすがに『境界の彼方』レベルとは言えないけれど、槍の振り回しだったり、衝突の瞬間の火花だったり、魔法陣の使い方だったり良かったシーンが多くて、なかなかやるなと思った。
雪菜は未来視の能力でもあるのかな、なんかそんな感じだったけど。
そして最後にお約束と言わんばかりの古城登場だが、あんまり当人も〝第四真祖〟の力を扱い切れていない? まぁその辺含めて、周囲が危険視する〝第四真祖〟の力の片鱗でも観れればいいのかな。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3591.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51895651.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53085394.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9173.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5328.html
・http://kyotofan.net/books_anime/strike-the-blood/4th-avrora_02/
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3305.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2013-10-12
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1071.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1667.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7206.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-1200.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-948.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2632.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/tokyomx101102-e.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2340.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 21:00
- [アニメ(放送終了):ストライク・ザ・ブラッド]
- TB(13) |
- CO(4)
- [Edit]
NoTitle
ちょうど禁書の1期が終わったころに始まったのか
影響受け過ぎというかなんというか
まあこの作者のアニメ化も3回目ですし受け安い作風を狙ったんですかねこんどこそ分投げエンドじゃなくてちゃんと完結してほしいですが