[新]俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第1話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している]
『甘草奏の甘くない日常 / 甘草奏の臭くない納豆』
≪あらすじ≫
茨城県水戸市で暮らす高校生の主人公甘草奏は、自ら『絶対選択肢』と名づけた呪いに行動を支配され、イケメンながらも、変態且つ残念な行動を取る日々を強いられていた。学校では超個性的なクラスメイト、雪平ふらのや遊王子謳歌に振り回され、ラブコメとは程遠いガッカリな生活を送る奏。そんなある日、またも奏の脳内にとんでもない選択肢が現れた!彼が自ら選んだ選択の結果、空からとんでもないものが落ちてきて……
(公式HP あらすじ&予告動画 第1話より抜粋)
≪感想≫
2013年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第26本目。原作は角川スニーカー文庫のライトノベル。原作未読。もう原作知らなくてもタイトル観れば「あっ、ラノベだ」と分かるw
原作ファンには申し訳ないが、結構観てて苦しかった(笑 これはアレか、観ている人のテンションを試されているのか? それとも単純に私も年を取って、この手のハイテンションアニメについていけなくなっただけなのか。
なんというか、設定は面白いと思うのだけど、いざ蓋を開けてみると( ゚д゚)ポカーン状態だった。え、そこ笑うとこ? みたいなw
これは……どうなんだろう、他の方々の感想というか反応が気になる。このハイテンションさがやっぱり面白いのかなぁ……。この作品ばっかりは正しい評価っていうか、自分の中で確固たる評価が出来ないwww 他のアニメはだいたい「こう思う!」って言えて、それに対して否定的なコメントをいただいても自分なりの論理で返せるんだけど、この作品は「そうじゃない!」っていわれた「あ、はい」と言いそうw
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3587.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67984588.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9152.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2620.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1208.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1655.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/tokyomx100901-4.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
>匿名希望さん
そうですね、2だと思います。エンドカードはどっちも次も観ろよ的なものだったけど、良く言えたもんだと。
というか、本編であそこまでネタに走ったならエンドカードもネタに走んなきゃダメだろ、と思うw
Comment_form