[新]リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話
『それは突然やってきた』
≪あらすじ≫
初めての野球の試合を終えた記念に、小毬主催のホットケーキパーティが開かれた。
リトルバスターズが全員揃って初のパーティは、笑顔いっぱいの大盛り上がり!
だが、あるクラスメイトの女子たちは楽しげな彼らを苦々しい表情で見ていた。
あるメンバーに恨みを持つ彼女たちはリトルバスターズの友情を裂くために陰湿な嫌がらせを行う。
憤る理樹たちの中で、来ヶ谷は何か心当たりがあるのか、冷たい瞳を静かに光らせていた。
(公式HP STORY 1話より抜粋)
≪感想≫
2013年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第12本目。原作はゲーム。すでに第一期が放映済み。
とりあえず、作品自体に不安はない。Key作品ということもあるし、第一期放映前は「Key作品のアニメ化の成功=京アニが手掛けること」みたいな変な先入観があったものの、J.C.STAFFはその点本作は非常に力が入っているというか、丁寧に作っているというのが原作ファンの評価だったと記憶している。原作未プレイでもその辺は感じ取れたし。
さて、第二期の第一話はいきなり重そうな話から持ってきた。重いって言うか、陰険というか陰湿というか……。まぁ『リトバス』も個別のキャラにスポットライトが当たる頃にはそんな話の連発だったけどさ。でも、もう少し緩衝材みたいな第一話でも良かったんじゃないかと思うが、それは結構一話目から本気でいかないといけないほど後の尺が詰まっているってことなのだろうか。
個人的にはリトバスで一番好みのキャラクターは姉御こと来ヶ谷だったのでようやくスポットライトを浴びたというか、メインのお話が来て嬉々としている。
まぁ、この先どうなるか分からないけどw 次回予告のサブタイを考えると単発のシナリオじゃなくてあと二~三話くらい姉御ルートあるのかな。ゲームでは分からないが、どの道アニメだとメインヒロインは鈴になるだろうし、そうなるとアニメとしてルートもそういう方向で収束していくだろうし、とりあえず序盤で来ヶ谷を愉しみたいw
しかし回し蹴りで学校の木製扉破壊とか、
ホント、マジぱねぇっすwww
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://advgamer.blog.fc2.com/blog-entry-1995.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3582.html
・http://asutabumpblog.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/32499165.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/66d8e45e43703949ea7df9032
9ea72cf
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/5ec34536c26e52e0599945
ab65931157
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51894897.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52353582.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67979977.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3665.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310060001/)
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2355.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3454.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-2094.html
・http://keynovelconsider.blog.fc2.com/blog-entry-492.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5316.html
・http://kyotofan.net/books_anime/little-busters/litbus-refrain_01/
・http://loveboy25.blog.fc2.com/blog-entry-3136.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-448.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1065.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1638.html
・http://observationroomfornv.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-934.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1084.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1380.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3758.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3591.html
・http://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-4879.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2222.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
ま、それがネタバレ食らったからって理由ならまだ良いんですが、最後の展開が私的には噴飯レベルだったので興味なくなったのですよね(苦笑)
キチンとやり尽くせばまた感想も変わるのかも知れませんが、クソゲーと知りつつ隅から隅まで堪能してた若い頃の情熱がないアラサーには厳しいっすわwww
ってわけで、同志Tのご感想をとっくり堪能するだけにしておきます( ´∀`)