fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話

[新]リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話
『それは突然やってきた』


≪あらすじ≫
初めての野球の試合を終えた記念に、小毬主催のホットケーキパーティが開かれた。
リトルバスターズが全員揃って初のパーティは、笑顔いっぱいの大盛り上がり!
だが、あるクラスメイトの女子たちは楽しげな彼らを苦々しい表情で見ていた。
あるメンバーに恨みを持つ彼女たちはリトルバスターズの友情を裂くために陰湿な嫌がらせを行う。
憤る理樹たちの中で、来ヶ谷は何か心当たりがあるのか、冷たい瞳を静かに光らせていた。
公式HP STORY 1話より抜粋)



≪感想≫
2013年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第12本目。原作はゲーム。すでに第一期が放映済み。

とりあえず、作品自体に不安はない。Key作品ということもあるし、第一期放映前は「Key作品のアニメ化の成功=京アニが手掛けること」みたいな変な先入観があったものの、J.C.STAFFはその点本作は非常に力が入っているというか、丁寧に作っているというのが原作ファンの評価だったと記憶している。原作未プレイでもその辺は感じ取れたし。


さて、第二期の第一話はいきなり重そうな話から持ってきた。重いって言うか、陰険というか陰湿というか……。まぁ『リトバス』も個別のキャラにスポットライトが当たる頃にはそんな話の連発だったけどさ。でも、もう少し緩衝材みたいな第一話でも良かったんじゃないかと思うが、それは結構一話目から本気でいかないといけないほど後の尺が詰まっているってことなのだろうか。


個人的にはリトバスで一番好みのキャラクターは姉御こと来ヶ谷だったのでようやくスポットライトを浴びたというか、メインのお話が来て嬉々としている。

まぁ、この先どうなるか分からないけどw 次回予告のサブタイを考えると単発のシナリオじゃなくてあと二~三話くらい姉御ルートあるのかな。ゲームでは分からないが、どの道アニメだとメインヒロインは鈴になるだろうし、そうなるとアニメとしてルートもそういう方向で収束していくだろうし、とりあえず序盤で来ヶ谷を愉しみたいw


しかし回し蹴りで学校の木製扉破壊とか、


ホント、マジぱねぇっすwww

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://advgamer.blog.fc2.com/blog-entry-1995.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3582.html
・http://asutabumpblog.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/32499165.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/66d8e45e43703949ea7df9032
9ea72cf
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/5ec34536c26e52e0599945
ab65931157
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51894897.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52353582.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67979977.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3665.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310060001/)
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2355.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3454.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-2094.html
・http://keynovelconsider.blog.fc2.com/blog-entry-492.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5316.html
・http://kyotofan.net/books_anime/little-busters/litbus-refrain_01/
・http://loveboy25.blog.fc2.com/blog-entry-3136.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-448.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1065.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1638.html
・http://observationroomfornv.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-934.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1084.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1380.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3758.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3591.html
・http://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-4879.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2222.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

友人が好きでね、私的には興味なかったんだけどアニメの途中までは楽しく視聴したけど原作最後の展開を聞いて興味が完全に失せました(笑)

ま、それがネタバレ食らったからって理由ならまだ良いんですが、最後の展開が私的には噴飯レベルだったので興味なくなったのですよね(苦笑)
キチンとやり尽くせばまた感想も変わるのかも知れませんが、クソゲーと知りつつ隅から隅まで堪能してた若い頃の情熱がないアラサーには厳しいっすわwww

ってわけで、同志Tのご感想をとっくり堪能するだけにしておきます( ´∀`)
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2013.10/06 04:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキさん 

こんちわっす。

残念ながら、私もあまり感想を書く気はないんですよねー(ぇ いや、陰湿なストーリー苦手なんでw まぁ、一言感想ぐらいは書くかもしれませんが、その後に今回みたいなカタルシスがあることは予想していても苦手なもんは苦手なのです。

というか、同志Yがダメだと思う真相のあるストーリーって私もダメなんじゃ(爆
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.10/06 10:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

1話は姉御回でしたが、味わいのあるキャラなこともあり面白かったですね。
『私的UrawaReds&SubCul』管理人のMr.Tです.

Aパートは『初見者』の方を意識した作りで全キャラをだしてきましたし、Bパートは姉御ルートを織り込んで「リトバスらしさ」を出してくれたと思います。

あとトラックバックですが、どうもYahooブログとの相性で送れたり送れなかったりするようなので、もしトラックバックできないようでしたらすいません^^;
今後ともよろしくお願いします。
  • posted by Mr.T 
  • URL 
  • 2013.10/06 11:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

>Mr.Tさん 

こんにちは。

1話は能天気さで終わると思っていたのでちょっと意表を突かれた感じではありましたが、姉御の凄みが見え隠れしたので良かったように思います。

TBの件はやっぱり相性があるようですね。こちらが受け取ってばかりで、送れるか送れないかという不安定さには申し訳なさもありますが、今後もよろしくお願いします。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.10/06 12:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」

リトルバスターズの初の試合の記念に、小毬主催でホットケーキパーティが開催。 盛り上がるメンバーたちを苦々しく見る三人の女子。 女子たちの陰湿な嫌がらせがリトルバスターズメンバーに降りかかる。 来ヶ谷は三人娘の犯行を暴き、激しい怒りをぶつけるが…。 待望の第2期。 物語世界に隠された謎の真相が明かされていく解決編スタート。  

リトルバスターズ!Refrain 第1話 「それは突然やってきた」あらすじ感想

2013年10月開始アニメ(秋新番組)感想・第3弾は「リトルバスターズ!リフレイン」。1期終了時から2期はじまるのを待っていました〜。しかも2期はいよいよリトバスクライマックスのリフレイン突入!  ここからがリトバスの本番です!  アニメではどうリフレインを描...

リトルバスターズ!~Refrain~ 第01話 感想

 リトルバスターズ!~Refrain~  第01話 『それは突然やってきた』 感想  次のページへ

リトバス Rf 第1話「それは突然やってきた」

 (時は30分ほど前に遡ります)  この半年間、待ちに待った「リトルバスターズ!~Refrain~」、遂に放送開始だっ!さぁ、がっつり見てやr  ………………いやいや待て待て、ちょっと待て。そんなにテンション上げ過ぎていいのか?期待を膨らまし過ぎて大丈夫なのか?  100を期待すれば、95でも不満が出る。これが世界の真実だろ?いや、何も20とか30で臨めって言ってる...

リトルバスターズ!~Refrain~:1話感想

リトルバスターズ!~Refrain~の感想です。 帰ってきたリトバス。

アニメ感想 13/10/05(土) リトルバスターズ!〜Refrain〜 #1(新)

リトルバスターズ!〜Refrain〜 第1話『それは突然やってきた』新番組4本目です!リトバス始まっってしまったか。これが始まるまでに1期の一挙放送見ておこうと思ってたのに、結局2 ...

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話 「それは突然やってきた」

「アホばかりだ…」 愛すべきアホキャラたちが帰ってきた! 1話からみんなテンションたけええええええw 真人と謙吾はともかく、本当はそんな気分じゃないだろう恭介が一番荒ぶってて笑った(つ∀`) 「(謙吾は)ツッコミどころ満載で味わい深い方になりました」 西園さんが突っ込むとか言うとどうしてもBL方面のことにしか聞こえないw これからの謙吾は西園さんの妄想要員としていろんな人...

雨の序曲【アニメ リトルバスターズ! Refrain #1】

リトルバスターズ! 9 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/08/28)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る アニメ リトルバスターズ!Refrain 第1話 それは突然やってきた 真実の物語はここから始まる リトルバスターズ!後半戦 最高のクライマックスへ向けて始動

リトルバスターズ!~Refrain~(リトバス2期)第1話「それは突然やってきた」

あらすじ・・・初めての野球の試合を終えた記念に、小毬主催のホットケーキパーティが開かれた。リトルバスターズが全員揃って初のパーティは、笑顔いっぱいの大盛り上がり!だが ...

新アニメ「リトルバスターズ! ~Refrain~」第1話

放送委員… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310060001/ 【送料無料】リトルバスターズ!~Refrain~価格:1,680円(税込、送料込)

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」感想

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」感想   さあ、延長戦開始だ!

リトルバスターズ! Refrain 1話 『それは突然やってきた』

リトバスの2期の放送が始まりました。1期は日常編と各ヒロインのエピソードを主に展開していましたが、いよいよ物語の核心に迫っていく事になりますね。 このブログでは最近は感想記事を全然書いていませんでしたし、リトバス1期も結局最初の第1話でしか書きませんでしたが、今後はほんの少しずつでも毎週書いていけるようにしたいと思います。

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話 「それは突然やってきた」 感想

姉御、凄すぎ! ギャグとシリアスの配分も良く面白かったですね。 今後はどういう展開になるのか、世界の秘密は何なのか。 次回以降も楽しみです。 初めての野球の試合を終えた記念に、小毬主催のホットケーキパーティが 開かれた。 リトルバスターズが全員揃って初のパーティは、笑顔いっぱいの大盛り上がり! だが、あるクラスメイトの女子たちは楽しげな彼らを苦々しい表情で見ていた。 ある...

リトルバスターズ!~Refrain~ 1話 感想

リトルバスターズ!~Refrain~ 1話 「それは突然やってきた」 感想 2期が始まりましたね。 1期はぶちゃけ、Refrainのためにあるようなものだと思っているだけに、 個人的には期待したくなります。

リトルバスターズ!~Refrain~第1話感想それは突然やっきた

お前ら呼ばわり(笑) 小麦粉ケムケム(笑) ホットケーキわ簡単(作ったことないけど)(笑) 何でもPartyわ楽しいのら だおYeah

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」

リトルバスターズ!~Refrain~第1話の感想です 《公式あらすじ》 幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年 少女と出会った。あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願っていた。そんなある日 、恭介の思いつきで野球チームを作ることになり、理樹はそのメンバーを探すミッションを始める。そこで出会...

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話 「それは突然やってきた」

リトルバスターズ2期がはじまりました世界の秘密とはなんなのか 1期は感想は途中でやめましたがちゃんと視聴してました なにを繰り返してるって?タイムリープでもしてるんですか?

リトルバスターズ!~Refrain~第1話のトラックバック

感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/10/06/172739 TB送信先: http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2222.html http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3758....

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話 「それは突然やってきた」

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話 「それは突然やってきた」感想

『リトルバスターズ!〜Refrain〜』 第1話 観ました

まっていました〜〜〜〜!!! な、今期待望の作品がいよいよ始まりました。 って事でちょっと気になるこのシリーズなのですが、まだ第2シーズンが始まったばかりでは有りますがその先の作品の制作発表がもうすでになされていてちょっとビックリなのですよね。ってこと...

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」

Boys be smile『前にもここに来た事がある・・・』 キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga 監督:山川吉樹 シリーズ構成・脚本:島田満 制作:J.C.STAFF 直枝理樹:堀江由衣  棗鈴:たみやすともえ  棗恭介:緑川光 井ノ原 真人:神奈延年  宮沢謙吾:織田優成  神北小毬:やなせなつみ 三枝葉留佳:すずきけいこ  能美クドリャフカ:若林直美  来ヶ...

アニメ感想 リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」

青春を駆け抜けろ!リトルバスターズ!

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話 「それは突然やってきた」 感想

OP主題歌『Boys be Smile』 原作の致命的ネタバレはしない方針なので、ご安心を。

リトルバスターズ!〜Refrain〜 第1話 それは突然やってきた

意味深なプロローグから幕を開ける2期。 野球は残念な結果に終わりますが、その後に撮った写真はみんないい顔。 謙吾はすっかりクールな一面は無くなっています ...

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」

お帰りなさい・・・そう言っていいのかな?ともあれ『リトスバスターズ!』の2期がはじまりました。1期はすべて『Refrain』のための前フリみたいなこともチラッとどこかで見た気がするので、この先どういった展開が待っているのか楽しみなのと同時に、暗〜いお話しになりそうなのがちょっと怖くもあったり・・・今回のアバンと引き、そしてOP画からもいろいろ想像できそうですしね。 さて、『Refrain』の...

リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」

終わりの始まり。 止まっていた時間が動き出す このたび1期のまとめ記事をつくりました。 リトルバスターズ! ~Refrain~ カレンダー 2014年(2013/11/13)‐商品詳細を見る

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……