[新]勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 第1話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。]
『勇者になれなかった俺はレジを打っています。』
≪あらすじ≫
勇者試験を目の前にして魔王が倒され、
勇者になれなかったラウルは、
王都にある小さな電気店、
マジックショップ・レオンに就職。
勇者から電気店店員となった
ラウルは毎日忙しい日々を送っていた。
そんなラウルの平凡な毎日は、
バイト希望でやってきた少女との出会いをきっかけに、
大きく変わってしまった。
彼女の名前はフィノ。
実は倒された魔王の娘だった!?
(公式HP STORY TOPより抜粋)
≪感想≫
2013年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第10本目。原作はファンタジア文庫のライトノベル。原作未読。
昨今、どういうわけか続いている『勇者(魔王)』シリーズとでも言うべきタイトルに「勇者」が入っている作品の一つ。シリーズと言っても全然出典違うはずなんだけど、どういうわけか設定に勇者や魔王を使うケースがここ最近増えてきている。ブームだったんだろうか?
タイトルは如何にもラノベな長文タイトル。結構そういう作品が増えてきてスタンダードになりつつあるのだろうが、物珍しくなくなってくると正直タイトルが長いだけってのは面白味のかけらもない。まぁ、こんなことを原作ではなくアニメに言っても仕方ないんだろうけど。
公式HPをみると、ヒロインがニャル子っぽかったのだが実際動いてみるとあんまりそんな感じはしなかったか。ただ、それ以上にウザかったけどw
正直、ちょっと想像していたのとは違った。これは私の勝手な偏見というか先入観だから、誰が悪いということではなく、悪いのは私なんだけどさ。
最初の雰囲気は悪くなかったと思う。ただ、魔王の娘のフィノが出てきたところくらいから流れは変わってしまった。その発言だけでなくフード被りっぱなし・私服接客という行動もまるで世間知らずの少女と、その少女に振り回される夢破れ挫折した少年は会話劇を観ているだけでこっちも疲れ、さらに全て見透かしているような店長の言動は苛立ちすら覚える。
キャラクターに魅力があるかと言えば、ハッキリ言って一話を観る限り魅力はない。そこを物理的な魅力で補うように下着見せたり、全身タイツのキャラ出したり、巨乳を意識させたりしているだけで、それはエロいのかもしれないけど、イコールでキャラの魅力に繋がるとは限らないと思う。私はそんなセクシーカットがキャラの魅力に繋がった・加算されたとは微塵も思っていないくらい。
女の子たちのあられもない姿を観たい人が、ストーリーも何も気にせずに観るなら問題ないという感じかな。「それ以上を求めるなら、余所を当たって下さい」と言われてる気がするw
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3581.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67979030.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51738834.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9133.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2608.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1304.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1636.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7184.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2606.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/tokyomx
100401-5.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8186.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
第1話なのに途中で観るの止めちゃいました。
(・◇・)?
この手のラノベ的長タイトルの作品とは、どうも縁が無いみたいです…。
声優さんたちも新人さんばかりなのか(名前だけ見ても知らない人たち…だからこそ期待したい気持ちもあるんだけど)、
演技力が「どこかで聞いたことあるような」感じの人たちばかり…。
視聴本数が減るのは、ある意味助かる!(笑)