[新]凪のあすから 第1話
『海と大地のまんなかに』
≪あらすじ≫
その昔、人間は皆、海に住んでいた。
でも、陸に憧れた人たちは海を捨てた。
海で暮らせるように海神様がくれた、
特別な羽衣を脱ぎ捨てて……。
海で暮らす人、陸で暮らす人、
住む場所が分かれ、考え方は相容れずとも、
元は同じ人間同士、わずかながらも交流は続き時は流れた。
海底にある海村で暮らす
先島光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木要と
地上に暮らす木原紡。
海と陸。
中学二年生という同じ年代を過ごしながら
今まで出会うことのなかった彼らが出会った時、
潮の満ち引きのように彼らの心も揺れ動く。
ちょっと不思議な世界で繰り広げられる
少年少女たちの青の御伽話(ファンタジー)
(公式HP ストーリー はじめにより抜粋)
≪感想≫
2013年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第4本目。原作はアニメオリジナルだが、アニメ放映に先駆けてすでにコミカライズが始まっている。
初見の感想を簡潔に表すなら「ドロドロ恋愛青春劇」。その一端というか、スタートという感じ。とにかくそこかしこに大きな問題になりそうな火種を散りばめまくって、それをその後に一つ一つ大炎上させて回収していく感じになるのかな、と思う。
脚本・シリーズ構成が岡田麿里さんだと聞けばそういう方向性になるのもなんか納得するw 監督は篠原俊哉さんという方。直近では『RDG』、有名どころでは『黒執事』『戦う司書』で監督を務められている。
キャストは、一話のEDクレジットを観れば分かるがとにかく多い。あまり役を兼務させない方向性のようだ。
主演の内、男性陣三人は若手主体。光役の花江夏樹さんは今年ブレイク中。すでに『クライムエッジ』の主人公・灰村切役をやっており、さらに今期は本作と『アウトブレイク・カンパニー』『ダイヤのA』でそれぞれ主演・レギュラーを獲得している。
光のライバルになりそうな紡役は石川界人さん。同じく今年ブレイク中で、同じように今期は本作のほかに『超青春姉弟s』『東京レイヴンズ』『ゴールデンタイム』でレギュラー役を獲得している。最後の一人である逢坂良太も同様。今期はほかに『ヴァルヴレイヴ』『ダイヤのA』『ストライク・ザ・ブラッド』などで主演級の役を獲得しており、とにかくデビューしてまだ数年の若手主体だが、今最も旬な声優が揃った。
対して女性陣は花澤香菜さんと茅野愛衣さんという、出演最多数を争うのではないかと思うほど引く手数多の人気声優。ただし、個人的にはそのせいなのか、ちょっと食傷気味というか、しつこい感じもあるけどね。
特に花澤さんは。声とキャラが合っているのかどうかは一話ではよく分からなかったが、花澤さんの甲高い演技はまなかへのウザさを間違いなく助長させてるw まぁ、キャラの特性を引き出しているなら声とキャラは合っているのか(ぉ
まぁ、とにかく最初に挙げたように「ドロドロ恋愛青春劇」。未完成で未成熟な少年期のキャラクターたちだからこそ出来る青春モノだが、これが観ている方がこっ恥ずかしくなったり、イライラしたりと大変なんだw まぁ、人にも寄るんだろうけど。
個人的にはアニメの中で最も苦手なジャンルw だからたぶん視聴することはないだろうなーという感じかな。
ただアバンでの海中都市の映像美が凄い。背景の作画もとてもいいので、ストーリーが合う人にとっては今期の当たり作になるかも。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/10/post-4894.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51894627.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52353236.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67978035.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-778.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1092.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9124.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2604.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3551.html
・http://loveboy25.blog.fc2.com/blog-entry-3135.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1195.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1631.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2254.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201310040000/
・http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-1913.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-1173.html
・http://sakuhindb.com/pj/HARIKYU/20131004.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2971.html
・http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3540.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1381.html
・http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-703.html
・http://tohazakki.blog.fc2.com/blog-entry-173.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8181.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
NoTitle
>「ドロドロ恋愛青春劇」
やっぱりそうなっていくんでしょうかね?w
ブログ巡回をして初めてこの作品のシリーズの方がそういう方向性で名の通った方だという事を知ったのですけど、そういうドロッドロとした展開の連続になったら心底辛く感じちゃうかもしれませんw
2クールだって知った事でさえ驚きだったのに、もしそんな展開になっていくんだとしたら……ごくり(ぇ
海の世界におけるシーンはとってもキレイでしたので、最悪それを楽しみにすればあるいは何とかなるのかも?w
ではではー。