fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]凪のあすから 第1話

[新]凪のあすから 第1話
『海と大地のまんなかに』


≪あらすじ≫
その昔、人間は皆、海に住んでいた。
でも、陸に憧れた人たちは海を捨てた。
海で暮らせるように海神様がくれた、
特別な羽衣を脱ぎ捨てて……。

海で暮らす人、陸で暮らす人、
住む場所が分かれ、考え方は相容れずとも、
元は同じ人間同士、わずかながらも交流は続き時は流れた。

海底にある海村で暮らす
先島光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木要と
地上に暮らす木原紡。

海と陸。
中学二年生という同じ年代を過ごしながら
今まで出会うことのなかった彼らが出会った時、
潮の満ち引きのように彼らの心も揺れ動く。

ちょっと不思議な世界で繰り広げられる
少年少女たちの青の御伽話(ファンタジー)
公式HP ストーリー はじめにより抜粋)



≪感想≫
2013年第4四半期(10-12月期)クールの新番組第4本目。原作はアニメオリジナルだが、アニメ放映に先駆けてすでにコミカライズが始まっている。

初見の感想を簡潔に表すなら「ドロドロ恋愛青春劇」。その一端というか、スタートという感じ。とにかくそこかしこに大きな問題になりそうな火種を散りばめまくって、それをその後に一つ一つ大炎上させて回収していく感じになるのかな、と思う。

脚本・シリーズ構成が岡田麿里さんだと聞けばそういう方向性になるのもなんか納得するw 監督は篠原俊哉さんという方。直近では『RDG』、有名どころでは『黒執事』『戦う司書』で監督を務められている。


キャストは、一話のEDクレジットを観れば分かるがとにかく多い。あまり役を兼務させない方向性のようだ。

主演の内、男性陣三人は若手主体。光役の花江夏樹さんは今年ブレイク中。すでに『クライムエッジ』の主人公・灰村切役をやっており、さらに今期は本作と『アウトブレイク・カンパニー』『ダイヤのA』でそれぞれ主演・レギュラーを獲得している。

光のライバルになりそうな紡役は石川界人さん。同じく今年ブレイク中で、同じように今期は本作のほかに『超青春姉弟s』『東京レイヴンズ』『ゴールデンタイム』でレギュラー役を獲得している。最後の一人である逢坂良太も同様。今期はほかに『ヴァルヴレイヴ』『ダイヤのA』『ストライク・ザ・ブラッド』などで主演級の役を獲得しており、とにかくデビューしてまだ数年の若手主体だが、今最も旬な声優が揃った。

対して女性陣は花澤香菜さんと茅野愛衣さんという、出演最多数を争うのではないかと思うほど引く手数多の人気声優。ただし、個人的にはそのせいなのか、ちょっと食傷気味というか、しつこい感じもあるけどね。

特に花澤さんは。声とキャラが合っているのかどうかは一話ではよく分からなかったが、花澤さんの甲高い演技はまなかへのウザさを間違いなく助長させてるw まぁ、キャラの特性を引き出しているなら声とキャラは合っているのか(ぉ



まぁ、とにかく最初に挙げたように「ドロドロ恋愛青春劇」。未完成で未成熟な少年期のキャラクターたちだからこそ出来る青春モノだが、これが観ている方がこっ恥ずかしくなったり、イライラしたりと大変なんだw まぁ、人にも寄るんだろうけど。

個人的にはアニメの中で最も苦手なジャンルw だからたぶん視聴することはないだろうなーという感じかな。

ただアバンでの海中都市の映像美が凄い。背景の作画もとてもいいので、ストーリーが合う人にとっては今期の当たり作になるかも。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/10/post-4894.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51894627.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52353236.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67978035.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-778.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1092.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9124.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2604.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3551.html
・http://loveboy25.blog.fc2.com/blog-entry-3135.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1195.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1631.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2254.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201310040000/
・http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-1913.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-1173.html
・http://sakuhindb.com/pj/HARIKYU/20131004.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2971.html
・http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3540.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1381.html
・http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-703.html
・http://tohazakki.blog.fc2.com/blog-entry-173.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8181.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

こんにちはですー。


>「ドロドロ恋愛青春劇」

やっぱりそうなっていくんでしょうかね?w
ブログ巡回をして初めてこの作品のシリーズの方がそういう方向性で名の通った方だという事を知ったのですけど、そういうドロッドロとした展開の連続になったら心底辛く感じちゃうかもしれませんw
2クールだって知った事でさえ驚きだったのに、もしそんな展開になっていくんだとしたら……ごくり(ぇ
海の世界におけるシーンはとってもキレイでしたので、最悪それを楽しみにすればあるいは何とかなるのかも?w


ではではー。
  • posted by Plutor 
  • URL 
  • 2013.10/06 14:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

>Plutorさん 

こんばんは、お久しぶりです。

>やっぱりそうなっていくんでしょうかね?w
岡田麿里さんはいろいろなジャンルの脚本を手掛けて一定の成果を挙げられているものと私は認識していますが、やはりドロドロとした人間模様というか恋愛を絡めた青春群像劇に定評があるような気はします。

問題はこれが2クールということで、2クールひたすら火種を種火に炎上させてそれを回収し続けるっていうのは、正直結構耐性と根性がないと厳しいかも、とは思っています。

作画は綺麗なのですが、それが陳腐に見えるほど人間模様がドロドロなものとなったら、どうしようもないですけどね(苦笑



それでは!
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.10/06 20:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

凪のあすから 第1話

「海と大地のまんなかに」 俺は見てしまったんだ …誰かが誰かと特別な出会いをした、その瞬間を…

凪のあすから #01

『海と大地のまんなかに』

凪のあすから 第1話「海と大地のまんなかに」 

海村の波路中学が廃校になり、光たちは地上にある美濱中学校に通うことになる。 まなかは制服を着替えに帰って遅れてしまったところを、網に捕えられて釣り上げられてしまう。 釣られた船に乗っていた木原紡に、まなかは一目惚れしてしまった…? P.A.WORKS制作のファンタジー世界のラブストーリー(?) 2クール作品なのでじっくり描かれそうですねw  

凪のあすから 第1話「海と大地のまんなかに」

凪のあすからの第1話を見ました。 第1話 海と大地のまんなかに 海村に住む先島光はそれまで通っていた波路中学が廃校になったため、幼馴染の向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木要らと一緒に、地上にある美濱中学校に通うことになった。 光の提案で全員波中の制服を着ていく約束をしていたが、まなかだけは「反感買っちゃうかも」と濱中の制服を着ていた。 「まなか、テメーその格好…!約束...

凪のあすから 第01話「海と大地のまんなかに」 感想

「凪のあすから」第1話の感想です。 海と大地のボーイ・ミーツ・ガール開幕 アニメ公式ホームページへ↑

凪のあすから 第1話

海村に住んでいる矢島光(CV:花江夏樹)は、今まで通っていた波路中学が廃校になってしまったので、幼馴染の向井戸まなか(CV:花澤香菜)、平良平ちさき(CV:茅野愛衣)、伊佐木要(CV:逢坂良太)たちと一緒に、地上にある美濱中学に通うことになります。 この世界は、海に住んでいる人間と陸に上がって生活している人間がいるんだねw 光の提案で、全員波中の制服を着て登校すようと約束していま...

凪のあすから 1話「海と大地のまんなかに」

まなかと紡の出会い・・・ lull~そして僕らは~ (初回限定アニメ盤 CD+DVD) TVアニメ「凪のあすから」オープニングテーマ(2013/10/30)Ray商品詳細を見る

凪のあすから #1「海と大地のまんなかに...

オレは見てしまったんだ。誰かが誰かと特別な出会いをした、その瞬間を。「海と大地のまんなかに」あらすじは公式からです。海村に住む先島光は、それまで通っていた波路中学が廃校...

凪のあすから #1

新番組のお試し視聴です。海の世界の人間と地上の人間が共存する不思議な世界を舞台にした学園アニメみたいです。物語は、光の自宅からスタート。ごく普通の家庭かと思いき

凪のあすから #01「海と大地のまんなかに」

え、NTRなの? 主人公がひー君なのに、彼から見た好きな子が自分以外の相手に恋をする話とかどんだけキツイんだよwww 「恋に落ちる瞬間」ってハチクロっすな。 ・面白い世界感 海の中に村があるって面白いな。 どうやって息しているのかと思ったら、エナとかいう被膜があるからなのか。 人間は皆海から陸へ上がったとかいう設定は凄いなぁ。 どこまで本当なのか分らないが、なかなか面白い。...

ごめんねって言わなきゃ/凪のあすから1話感想

 よーし明日は土曜だ!……艦これと他のゲーム、ちゃんと両立できるかしらん。

凪のあすから 第1話「海と大地のまんなかに」

あらすじ・・・海村に住む先島光は、それまで通っていた波路中学が廃校になったため、幼馴染の向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木要らと一緒に、地上にある美濱中学校に通うこと ...

「凪のあすから」1話の魅力に迫る-尻アニメに潜む世界の奥底

はじめに 凪のあすから1話がとても面白かった。 今回は自分なりに1話の魅力について語ってみたいと思う。 ①尻アニメ的要素に潜む世界の奥底 凪のあすからは、尻アニメである。 それは上のように、ファーストカットが光の尻から始まり、 まなかの初登場シーンでは、後ろから顔を映してからのPANで下半身・尻方向へ見せる演出。 そして最後は後ろ姿という...

凪のあすから 第1話 「 海と大地のまんなかに 」

凪のあすから 第1話 「 海と大地のまんなかに 」 10月はテレビ番組の改編期 ・・・・・ という事で例によって雨後の筍の如くに新作アニメが続々と出現していまして 、 しかもそのどれもがヴァーチャルゲーム的非現実空間想定の作品ばかりで 、3次元世界 ...

凪のあすから 第一話 「海と大地のまんなかに」

凪のあすから 第一話 「海と大地のまんなかに」です。 はい、うちのブログの201

アニメ 凪のあすから第1話あらすじ感想 建設途中の橋ゲタって何かの遺跡みたいでけっこう好きです

TOKYO MX 木曜22:30~ KBS京都 木曜25:00~ 石川テレビ 水曜26:20~  ニコニコ生放送 土曜23:00~ 他 ※ネタバレ要素あり

凪のあすから 第一話「海と大地のまんなかに」感想!

凪のあすから 第一話「海と大地のまんなかに」 女の子が網に引っかかるという……また変わった出会い方! そして海と陸に分かれた世界が面白い。

凪のあすから 第1話 海と大地のまんなかに

かつて、全ての人間が海の中で普通に呼吸し、生活を営んでいた事もあったが、ある時を境として陸に憧れ、海で生きる為の エナいう皮膚を捨て去って陸に上がって生きる人間も現れ、 ...

凪のあすから第1話感想海と大地のまんなかに

ご飯を作る光 玄関の外わ・・・竜宮城(!?) まなかかわいい ちさきの方がもっとかわいい(笑) 魚じゃないんだお(泣)

凪のあすから 第一話「海と大地のまんなかに」

好きな子には!ちょっぴり乱暴に!振舞っちゃうんです!(何

凪のあすから:1話感想

凪のあすからの感想です。 遅くなりましたが、書かなくてはいけないと思ったので(笑)

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……