fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

地獄少女 二籠 第1話

アニメ感想
地獄少女 二籠 第1話

地獄少女と言えば、かつて放映した第1期が大ブームとなったアニメ作品の続編。「いっぺん、死んでみる?」「人を呪わば、穴二つ」など閻魔あいのセリフの数々は、今でも語り継がれる(?)ほど。

とは言え、私は前期の地獄少女はほとんど観れていないんですけどね( ̄∇ ̄;) だから、最初から放送時期を知っている今期はとても楽しみにしています。パンプキン・シザーズ同様、今期最も期待しているアニメの1つです。

では、地獄少女の続きはOPENからどうぞ。



<あらすじ>
相手を地獄へと流す地獄少女・閻魔あいが今回気にしているのは、1人の女子高生・麻紀だった。クラスメイトから、落書きやセーターの裾をホチキスで止められるなどのイジメを受けつつもそれに耐えて毎日学校に通い続けている麻紀は、毎日のように午前0時にだけアクセス出来る地獄通信にアクセスして、クラスメイトの名前を書いては消して送信しないことをひたすらに繰り返していた。

理由は簡単。クラスメイトがイジメに関わっているのは解っているが、全ての元凶であり首謀者が誰なのか特定しきれていないのだ。正式な依頼でこそ無いが、あいが気にしていることもあって輪入道たちは身辺調査へと乗り出す。

車輪の形をした妖怪で黒い藁人形の別の姿を持つ輪入道は、学校の庭園を世話する庭師として潜入しクラスメイトたちから情報を集める。どんな場所でも覗き見ることが出来る青い藁人形の別の姿を持つ一目連本当はガイコツなのだが美女の姿をして主に男を誘惑する赤い藁人形の別の姿を持つ骨女は、教師として入り込み、学校で唯一麻紀を気にかけている教師・瑛子へと近づく。

しかし、日々イジメはエスカレートしていく。筆箱の中に毛虫を入れられたり、更衣室で閉じ込められたり……。たまたま、瑛子が更衣室に閉じ込められ気絶した麻紀を助け出したことから、麻紀は瑛子に心を開こうとする。

その矢先、麻紀はクラスメイトの1人に理科準備室に連れてこられる。そこには麻紀が最近イジメに多用されている毛虫や閉じ込められた時に設置されていた悪趣味な人形の姿が。麻紀は、ようやくイジメの首謀者として瑛子を断定する。

その日の午前0時。迷うことなく麻紀は地獄通信に瑛子の名で送信。それはあいに届く。

「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりにあなたには代償を払ってもらう。あなたが死んだら、あなたの魂も地獄に行くことになるわ。それでも良いの?」

自分が酷い目に合っていて、それを助けて欲しいのにどうして自分まで地獄に行かねばならないのか、と激怒する麻紀だったが、あいの「じゃあ、辞める? 辞めるなら藁人形を返して」と言う問いに、詰まり……そして考え直すと言って藁人形を握り締めた。

翌日、瑛子に藁人形を取られ理科準備室に連れて行かれる麻紀。とうとう本性を表した瑛子。

「自分がやられて嫌なことを他人にするのって面白いじゃない」

興奮しながら麻紀に薬をたらす瑛子。麻紀はとっさに瑛子を引っ叩き、藁人形を取り戻して距離をとる。命の危機すら迫っている。もうそこに迷いは無かった。

輪入道たちによって自分がやっていたことを逆にやられる瑛子。そして気絶したところで、次に気が付いた時はあいが乗る舟の上だった。




「いっぺん、死んでみる?」




瑛子は身体中から毛虫が湧き出しながら、地獄へと流された。


事件は一件落着……したように見えた。自分に真実を伝えてくれたクラスメイトと仲良くしていこうとする麻紀。だが、麻紀は気づいてしまう。そのクラスメイトが使っているホチキスは、かつて自分のセーターの腕の裾を止めたものと全く同じものだったと言うことに。


<感想>
面白かったです! 前作であれだけの人気を博していた理由を、改めて実感した感じですね。実は、リアルタイムで観たのですがちょっとだけ遅れたので冒頭の部分は観れてないんですけどね(ぇ まぁ、後日録画したものをチェックします。

しばらくは1話完結で進むかと思います。でも、22時枠(東京MX)でやるだけあって、本当に面白い。人の醜い部分がリアルに描かれている感じですね。そういった意味では、前々期の『夢使い』と言うアニメとも似ている部分を感じます。個人的には夢使いも好きでしたから。

さて、そう言えば最後に一瞬出て来たのは誰でしょう? あいに続く第二の地獄少女でしょうか??

EDは閻魔あい役の能登麻美子さんが歌われております。あの独特のボイスは、やはりスローテンポを歌うためにあると言わんばかりに、良い感じでした。

次回からも期待大な感じです。あっ、ちなみに次回のゲストは法ちゃんこと桑島法子さんっぽいです(マテ


<MVC>
閻魔あい
独特の雰囲気を、能登さんの独特のボイスが上手く表現出来ている。やはり「いっぺん、死んでみる?」は名ゼリフですね。何度聞いても良い! 次回からも期待していきたいと思います。

と言うか、


着物がパワーアップしていた気がするんですけど( ̄∇ ̄;)


気のせいですかね?


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50643185.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/50777131.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50439949.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50726501.html
・http://endless-space.jugem.jp/?eid=1140
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-327.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-356.html
・http://hashinomierufuukei.blog41.fc2.com/blog-entry-763.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-261.html
・http://raitoningu.at.webry.info/200610/article_13.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2006/10/post_10ad.html
・http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-190.html
・http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-587.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【新番組】地獄少女 二籠 第1話「闇の中の少女」

新番組第16弾。第1期シーズンは視聴してました。(何話か見てない話もありますが)オムニバス形式だから1話ずつ楽しめるっていうのがこの作品のいい所ですね。さてさて今期は何人の恨みが地獄に流されるのでしょ

地獄少女 二籠 第1話「闇の中の少女」:揺れる送信ボタン

冒頭であいが地獄少女になった経緯が。あの蜘蛛は一体何なんだ?今シリーズの最後のほうで明かされるかな。1期に続き今回も1話は学校での虐めの話。毛虫や人体模型の描写に力が入ってるな・・・ぞっとする。友

[アニメ] 地獄少女 二籠 第1話 「闇の中の少女」

地獄少女二籠第1話。前作「地獄少女」からの続編。続編という事で1話から救いの無さ、容赦の無さが酷いw前作から殆ど変わっていないので、安心して見れます。では、感想へ。

地獄少女 二籠・第1話

「闇の中の少女」 新アニメ第19弾。 MXテレビでは、土曜22時から放送、そして

新たな伝説「地獄少女 二籠」

ついに始まりました。「地獄少女 二籠」前回シリーズにも増して華麗に、妖艶に、凄みを洗練しての再開です。やはり女同士の情念の深さは底知れないものがありますね。ストパニや舞Himeシリーズでは掘り下げ

地獄少女 二籠 第1話

今期「天保異聞 妖奇士」を切ってでも書きたかった地獄少女が、2回籠もって帰ってきた!(違悲しみ、絶望、恐怖、そしてシュールな笑いを提供してくれた彼らの復活公演ですwそれでは、お待たせしました… 前衛コン

(アニメ感想) 地獄少女 二籠 第1話 「闇の中の少女」

地獄少女 2007年カレンダー学校でイジメを受けている麻紀。しかし、首謀者が分からず苦しめられる毎日。そんな麻紀に救いの手を差し延べたのは教師の瑛子でした。そして、自分の事を心配してくれる瑛子に対して次第に心を許し始める麻紀でしたが・・・。

地獄少女 二籠1話

来ました、帰って来ましたよ、地獄少女が。

地獄少女 二籠 第一話 「闇の中の少女」

 ゆらりゆらりと業(ごう)の影、 哀れな運命(さだめ)、迷い道。 憎み憎まれひび割れた、 合わせ鏡の二籠(ふたこもり)。 時の交わる闇より来たりて、 あなたの怨み、晴らします――。 個人的にこの秋、一番期待している新番組です。 こ....

地獄少女 二籠 第01話 闇の中の少女

能登成分をこれでやっと補給。今期は能登が少なすぎて困る。最初は村を大炎上させたお後、地獄少女になった時の話か。公式見たら話の展開がバレバレじゃあないかぁ~。なんていってもこのアニメの肝は過程とお仕置きだから問題ないか。優しい人間ほど怪しめってい....

地獄少女 二籠 1話

第二シリーズの始まりです。栄えある新シリーズ第1話の依頼者を広橋涼さん、ターゲットを浅野まゆみさんが演じました。あいの衣装もリニューアル。

地獄少女 二籠 第1話 「闇の中の少女」

第1話 闇の中の少女

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……