fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話
『アーレア・ヤクタ・エスト』


≪あらすじ≫
ストラグルレーザーをも無力化するウルガル軍の“ゲート”。しかし、ブルー・ワンのマーカーは打ち込むことが出来ており、実体弾なら攻撃が通用する可能性が。しかし、遠距離戦では鉄壁の防衛力を見せるウルガル軍がミサイルなど実体弾を無力化してしまう。

艦隊を再編し、自艦を含め被害度外視で全艦を前進させる決意を固めるアマネ。一方、先の強襲作戦でチーム・ラビッツのアッシュはそのほとんどが機体エネルギーと兵装弾薬を使い果たそうとしていた。一時撤退し補給を試みるチーム・ラビッツだったが、その場に現れたのはジアート。覚醒状態のレッド・ファイブでようやく互角の勝負が出来る相手に、未覚醒のアッシュに乗るアサギたちでは分が悪い。

退路を断たれ、このままではエネルギー切れも間近。その状況に、イズルは「ボクが出ます」と直訴。戦うために生み出され親も知らない自分だけど、大切な人や好きな人がこんなに出来たからその人たちのためにも戦うのだと進言するイズルに、リンは「必ず帰ってくること」を条件に出撃を許可する。

イズルとレッド・ファイブの参戦によってジアートを引きつけ、補給のタイミングを得ることが出来たアサギたち。艦隊の前進も進んでおり、ゲートまでの距離は残り20%を切ろうとしていた。

こうなれば艦を特攻させてゲートにぶつける覚悟を決めたアマネだが、その前にアサギとタマキは「やりたいこと」を進言する――



≪感想≫

ヒーローは遅れてやってくるもの!

ある意味予定調和的なイズルの参戦。ジアートが引き金になったのも予想通り。最終決戦なのでイズルもレッド・ファイブの扱いを熟知しており、完全覚醒も果たしており、イズルvsジアートはどんなものに仕上がるのか今から楽しみ。

全体的に動きは前回に比べるとやや抑えめで、せいぜい単独行動をするアンジュとブラック・シックスくらいだが、一方でアイディアは満載だった。
前回、武装モジュールの切り離しが可能だと判明したゴディニオンだが、それをさらに質量弾として転用(損傷したローズ・スリーを無骨な既存ブースターで代用したところもGOOD)、加えてゴディニオンは回避行動用に簡易変形までするのだから、メカニック好きとしてはたまらないw

そんな中でオペレーター二人のやり取りも今回は特に光った。イズル出撃を渋るリンの背中を押すような発言から、さらにゴディニオンの回避行動プログラムの設定シーンは最高の見せ場と言えるだろう。

見せ場と言えば、ドーベルマンのチャンドラも量産型アッシュを引き連れ「ドーベルマン2」として参戦。艦橋に迫った敵を間一髪のところで葬って救う辺りは、ロボットモノの王道を決して外さないここのスタッフらしい熱い演出。その後、アンジュとの連携ややり取りも良かった(アンジュと言えば、アンジュはアタルを名前で呼んだねw そのあと「クズ虫」扱いだった気もしたけどwww)。



さて、改めてイズルの独白(告白)はなかなかに良かった。これまでの積み重ねあってこそだ。随所に入る、ザンネンなところも今となっては「そんなザンネンさがあってこそのチーム・ラビッツ」とも思える。

だからこそ、少し辛口な意見を言わせてもらえば、リンの描写はやはりミスかなとも思った。ここでイズルの出撃をためらうような“人”としての感情が出るならここまで数回あった“軍人”としてイズルに接してきたリンの対応とのギャップに違和感を覚える。序盤で軍属となるチーム・ラビッツとの向き合い方の中で「自分が守る」とリンが決めていただけに、余計にそう思う。

対称的にアマネは着実に描写を積み重ねてきた印象。ドーベルマン(チャンドラ)との関係もそれ以前に描いていたからこそな部分もあり、潰れたシュークリームの下で苦労していた頃が夢のようだ(笑 特攻覚悟も、この手のロボットモノとしてはお決まりな部分もないわけではないが、それを決断させたのは立派だとも思うし。

それにしてもやっぱりスター・ローズ特攻かぁ(苦笑 次回のサブタイを考えても間違いなく宇宙に散る花は薔薇(ローズ)だろう。いや、そう考えるとチーム・ラビッツにも“ローズ”・スリーがいるから不安要素がないわけではないのだけど(まぁ、次回予告見る限りで無事っぽいけど)。

問題はそれでシモン司令が死ぬかどうか、なんだよなぁ。テオーリアたちは出撃してしまったし、イズルはたぶんジアートで手いっぱい。こうなるとシモン司令と繋がりがあって、且つ助けられそうなポジションにいるのはアサギくらいだが、特攻前に救いだせるか? それとも死んでしまうのか。

あとは散る“花”がテオーリア、と言う可能性もある。この場合は“花”というより“華”だけどね。ウルガル軍にもテオーリアの演説に賛同(?)する者も現れているようだが、その真意は……。



次回『宇宙に散る花』。 そういえば今回のサブタイって結局どんな意味だったの?

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67957942.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3603.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309130001/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-759.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9060.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1780.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3434.html
・http://intermezzo.dip.jp/nicky.cgi?DT=20130919A#20130919A
・http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1281.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5283.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2429.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1173.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1267.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1568.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1067.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2947.html
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1877.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3712.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

今まで読み逃げで書き込んだ事がなかったのに、いきなりのコメントすみません。
サブタイトルの意味が気になっていらっしゃる様だったので、おせっかいかな?と思いつつ、初コメです。
『アーレア・ヤクタ・エスト』はラテン語で

『賽は投げられた』

です。
  • posted by ぁう 
  • URL 
  • 2013.09/13 17:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ぁうさん 

こんばんは。初めまして。

情報ありがとうございます。おせっかいなどではありませんよw 本当に意味が分からなくてモヤモヤしてたので(笑
ウルガル語(ラテン語)はさっぱりなので、記事で読まれている方に問いかけて応えていただけると嬉しいです。


あと、広大で膨大なネットの中で(いつからかは分かりませんが)今まで読んで下さったようでありがとうございます。「読み逃げ」とおっしゃっていますが、私からすれば「目に触れただけでありがたく、読んでいただければラッキー」くらいに思っていますから、あまりそうご自分を卑下なさらないで下さい。

多くの感想Blogを渡り歩かれているのか、数多くの中から選んでいただけているのかは分かりませんが、少なくとも同じアニメ作品を観て、愉しんで、その面白さを共有出来ている仲間がまた一人確認出来たことを、私はとても嬉しく思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.09/13 23:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

>管理人様

丁寧なお返事、ありがとうございます。すごく嬉しかったです。

マジェプリは一話から見ていて本当に大好きなのですが、如何せんロボット物なので回りに見ている子がいなくて(うたプリならいたんですが…プリンス違いだ(苦笑))淋しい思いをしていました。
9話位から感想ブログを巡り歩いて

「あ~…見ている仲間がいる」

と喜ぶ様になった次第です。
こちらの記事は内容がキレイにまとまっていて読みやすいので、放送後に必ず訪れて

「あ、同じ感想」
「あぁ、管理人様はこう受け取ったのか」

と、楽しませて頂いています。
マジェプリも残り一話、ですね…早く見たい様な、放送日が来てほしくない様な、不思議な気持ちです。ここまでキャラに愛着が湧いたアニメは久しぶりです。イベントが当たる様に祈っているのも久しぶりです。

長々と書き込んで申し訳ありません。
最終回の感想も、楽しみにしています。
  • posted by ぁう 
  • URL 
  • 2013.09/15 22:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ぁうさん 

『マジェプリ』はザンネンなところはありつつも、王道で描いた分だけ、脚本家のブランド力が強かった『ガルガン』、良くも悪くも奇抜だった『ヴヴヴ』に比べて注目度が低かったことも、災いしましたね。放映クールが少し違っていれば、ぁうさんの周りにももう少し観ている方がいらっしゃったかもしれませんが。


>こちらの記事は内容がキレイにまとまっていて読みやすい
ありがとうございます。良くも悪くもカラフルにしてしまうので、あまり目に優しくないかとも思いますし、熱くなると長文になって読みにくい時も少なくなかったかとは思いますが、そういって頂けると嬉しいですし、今後の励みになります。

『マジェプリ』はこの2クールで終わるのではなく、もっと長期的なコンテンツになってくれればいいなと思っています。さり気なくヘヴィな設定も出てきますが、基本的に気軽に観れるライトな仕上がりはもう少し万人受けしても良いと思うのでw

ご期待に添えられるかどうかは分かりませんが、最終回の感想も頑張ります。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2013.09/16 10:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アニメ「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」 第23話 アーレア・ヤクタ・エスト

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 1000ピース イズル出撃 1000-369(2013/10/31)エンスカイ商品詳細を見る お兄ちゃんを、テオーリアさんを、みんなを守る力を……! 「銀河機攻隊マジェ

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #023「アーレア・ヤクタ・エスト」

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第23話を見ました。 #023 アーレア・ヤクタ・エスト アサギがターゲット用マーカーを打ち込んだことで地球艦隊最大の武器ストラグルレー...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #023「アーレア・ヤクタ・エスト」

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第23話を見ました。 #023 アーレア・ヤクタ・エスト アサギがターゲット用マーカーを打ち込んだことで地球艦隊最大の武器ストラグルレー...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #023「アーレア・ヤクタ・エスト」

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第23話を見ました。 #023 アーレア・ヤクタ・エスト アサギがターゲット用マーカーを打ち込んだことで地球艦隊最大の武器ストラグルレー...

「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」第23話

僕はヒーローだから… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309130001/  【新品】バッジ・ピンズ(キャラクター) イリエ・タマキ 缶バッジ 「銀河機攻隊 マジ...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第23話 「アーレア・ヤクタ・エスト」 感想

今回も戦闘シーンが熱かったですね。 あっという間に時間が過ぎてしまいましたよ。 どういう結末を迎えるのか楽しみです。 ゲートに命中はしたものの、高エネルギー障壁により地

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 23話「アーレア・ヤクタ・エスト」感想

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 23話 「アーレア・ヤクタ・エスト」

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話「アーレア・ヤクタ・エスト」

ゲートは高エネルギー障壁に守られストラグルレーザーが通じない。 実体弾も撃破され、攻めあぐねる地球艦隊。 ドルガナ、さらにジアートも現れ、チームラビッツも窮地となる。 イ...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #23

『アーレア・ヤクタ・エスト』

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話 感想

 銀河機攻隊  マジェスティックプリンス  第23話 『アーレア・ヤクタ・エスト』 感想  次のページへ

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話 「アーレア・ヤクタ・エスト」

あらすじ・・・ゲートに命中はしたものの、高エネルギー障壁により地球艦隊最大の武器ストラグルレーザーは無力化されてしまった。実体弾なら障壁は通過出来るものの、遠 距離から ...

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話 「アーレア・ヤクタ・エスト」

ストラグルレーザーの攻撃は失敗 実体弾なら効果があるということで実体弾で攻撃することに が、実体弾もゲートに当たる寸前で防がれてしまいます 遠距離戦は無理

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話 「アーレア ヤクタ エスト」 感想

絶対的窮地を救うため、イズルが再び戦場へ…!

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話「アーレア・ヤクタ・エスト」

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 1000ピース イズル出撃 1000-369(2013/10/31)エンスカイ商品詳細を見る ゲート破壊に失敗し ウルガルに包囲されてしまったラビッツ さらに 弾薬も

みんなを守る力を!/マジェスティックプリンス23話感想

 すいませんすっかり遅くなってしまいましたorz  最終回に向けて、公式トップがボロボロのレッドファイブに!次週ここまでの激闘になるのかしらん。 また「視聴者が選ぶ マジェ...

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話

第23話「アーレア・ヤクタ・エスト」の感想です。絶体絶命の状態に追い込まれた地球側。ドルガナは残った部隊の統率を取り、攻勢へ出ます。「ゲートへの攻撃は、気に入りま...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……