銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第22話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[銀河機攻隊 マジェスティック プリンス]
『オペレーション・ヘヴンズゲート』
≪あらすじ≫
いよいよ始まった、ウルガル軍の地球侵攻用ゲートの破壊作戦“オペレーション・ヘヴンズゲート”。だが、一方でウルガル軍もまたほぼ同時刻に地球人攻略作戦および遺伝子奪取作戦を開始。両軍は偶発的に、ゲート近辺での大規模な遭遇戦へと移行する。
イズルとレッド・ファイブを欠くチーム・ラビッツはアサギをリーダーにし、スター・ローズの動力炉で運用を可能としたストラグルレーザーの照準目印となるマーカーを打ち込むため、最前線で飛び出していく。
そのイズルは艦橋でお茶くみ係をやりながら、最前線で戦う仲間を想う。
その頃、ウルガル側ではゲート防衛を任されたルティエルが自ら戦場に出向いていた。専用機に乗ってチーム・ラビッツの進軍を制する彼女の姿に、タマキはルティエルこそがパトリックたちを討った張本人だと気づく。
パトリックたちの仇を取ろうと突撃するタマキ。それが功を奏して、ウルガル側の陣形が大きく乱れる。アサギたちはここぞとばかりにタマキを援護しつつ、マーカーを打ち込むためゲートへ接近して――
≪感想≫
最終決戦の役目給仕係の
主人公がいるらしい(笑
給仕係かぁ……大役を任されたものだ(爆 おまけに勝手に出撃しないようにロープまでかけられて、すっかり飼い犬状態。これは「飼い犬に手を噛まれる」フラグですか、そうですか?(たぶん違うw
まぁ、もちろんこのまま終わるわけもなく、ストラグルレーザーが通用していない上に、ジアートと言う存在がいる以上、イズルも最後は満身創痍の身体を押して出撃することになるのだろうけど。
でも、真面目な話「ヒーローは遅れてやってくるもの」とも言うし、本当にイズルの出番は最終話までないとか普通にありそう。
で、昔の勇者ロボシリーズみたいにみんなの助力を得てジアートとの一騎打ちで勝つと同時にゲートのコアを破壊して爆発。大破しながらもイズルは命からがら生きて~みたいな。
さて、それ以外の面々だがまずアサギはリーダーをやり慣れ始めてきた。突発的にリーダーになるのではなく、数回、リーダーをやってきたことと兄としての自覚がここにきて活きてきた。
またパトリックの想いを受け取ったタマキの奮闘も正しくそんな感じで、ここまで20話以上かけて描いてきたモノがちゃんと最後に一本の線になっていくのは、2クールかけてみてきて良かったと思う。
良く言えばオムニバス的にどこから見てもある程度楽しめる作品が増えてきた一方で、こういう展開をする作品もだいぶ減ってきたと思うしね。
繋がりがやや薄いものの、この最後の決戦でようやくアンジュとブラック・シックスもラビッツとしてのチーム行動がある程度可能に(苦笑 もう少し、それが可能になるようなエピソードが明確な形であると良かったとも思うが、裏を返せば最後の決戦で(今までずっと自分を気にかけてくれていた)イズルを欠いたことが、「自分のためじゃなくイズルのために!」と逆にアンジュの両人格に対してチーム行動を意識するきっかけになったのだとも捉えられる。
戦闘シーンも良く動いていた。アバンとAパートは使い回しのシーンがあったのは最終決戦であることを考えるとちょっと残念でもあるが、より凄いシーンを最終話で描く為だと信じて目を瞑ろう。
その代わりにここにきてゴディニオンの武装モジュール分離と、ゴールドフォーによるリンクという素晴らしいギミックも披露してくれたことだし。こう言う隠し玉を幾つも持っているのもこの作品の強み。
アサギのブルー・ワンも一瞬覚醒したように見えたし、いろいろとここからが本番か。
それにしてもエネルギー兵器無効化とか、もうスター・ローズ特攻フラグじゃないですか、やだー(笑 まぁ、スター・ローズじゃなかったとしても、この状況だともう破壊する手段はテオーリア(と専用機)か、イズル(とレッド・ファイブ)かのどちらかの特攻としか考えられないんだけど……。
先に挙げたようにかつての勇者シリーズやリューナイトみたいに土壇場でイズルが大立ち回り出来れば、ジアート専用機とゲートコアを巨大な剣で一緒に貫いてジアート機の質量爆発を利用するっていう、手もないわけじゃないけど……。
次回『アーレア・ヤクタ・エスト』。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67953616.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3583.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309060001/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-750.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9029.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1774.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3426.html
・http://intermezzo.dip.jp/nicky.cgi?DT=20130910A#20130910A
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5273.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2411.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1162.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1253.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1543.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1061.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2938.html
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1868.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 12:44
- [アニメ(放送終了):銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]
- TB(16) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form