有頂天家族 第9話
『夷川の娘・海星』
≪あらすじ≫
長きにわたって対立してきた下鴨家と夷川家。狸界の頭領・偽右衛門だった下鴨総一郎の後継を巡り、下鴨家の長男・矢一郞と夷川家の当主・早雲は、今改めて偽右衛門選挙の場で衝突しようとしていた。雌雄を決する長老たちの御前会議に、赤玉先生の立ち会いをお願いしようとするが、赤玉先生は駄々をこねて出席を承諾しない。説得のため、矢三郎に白羽の矢が立つ。
(公式HP 各話あらすじより抜粋)
≪感想≫
海星、顔だし!!
中身が謎だらけのミステリアスさがある弁天さまと対比するように、見た目を謎だらけにしているのだと思ったら案外あっさり顔を見せたので意外だった。出てくるとしても、例えば矢三郎がピンチの時に颯爽と現れて、元・許嫁としてカッコいいところを見せてくれるとばかり思っていたのだが……。
どちらにせよ、偽右衛門を巡る争いは、同時に海星の心の内の問題とリンクしてきそうな予感はある。
結局のところ、海星の指摘は的を射ていた。真面目で責任感はあるが、それが短所にもなってしまう融通の効かなさと器量の小ささで偽右衛門になる――おまけに叔父で矢一郎よりもずっと年齢を重ねた早雲を押しのけてなろうというのだから、確かに矢一郎が偽右衛門になるというのはよほどの策略を練るか、奇蹟が起きないと難しい。
票の読み合いから敵対陣営の切り崩しと囲い込みは選挙の定石。それをしてくるだろう早雲と、それがどこまで出来るか分からない矢一郎。赤玉先生の立ち会いも、一歩間違えればその出席かどうかだけで致命傷になりかねない(ハッキリ言うと赤玉先生が来なかった責任が発生しかねない)。
今の海星に出来るのは、そっと矢三郎に「気をつけろ」ということと「ごめんな」と謝ることだけ。
そこからどう変わるか、というのが今後の展開だろう。海星が元・許嫁である矢三郎をどう考えているか、にも寄ってくるが……。弁天さまへの敵対心なんかも考えると、アレコレ推測も出来るが、結果的に海星にとっては血の繋がりと生家である夷川家を取るか、嫁入り予定で気の合うヤツも多い下鴨家を取るかというところ。
それと同じ問題を抱えるのが、そんな海星に想いを寄せている(寄せていた?)矢二郎というところも上手いリンクなのだろう。矢二郎が乗り越えて再び兄弟一丸にならずして矢一郎の偽右衛門はきっとあり得ない。そこでどのような物語が紡がれるのかも期待しよう。
次回『夷川早雲の暗躍』。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3574.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309020000/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-746.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-9007.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3809.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2496.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2935.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8129.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form