fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

とある科学の超電磁砲S 第18話

とある科学の超電磁砲S 第18話
『お引越し』


≪あらすじ≫
入院していた枝先絆理の退院が、何とか夏休み中に決まった。それに合わせて初春と一緒に生活していた春上は、施設暮らしが長い枝先の社会復帰を手助けするため、初春の下を離れて枝先と一緒に暮らすことを選ぶ。そのことを突然知った美琴たちだったが、すでに初春と春上の間では話し合いが済んでいて……。

一方、黒子と初春は学究会――学園都市研究発表会の警備に“風紀委員”として参加することになっており、下見やら何やらでてんてこまい。

その頃、婚后光子は湾内・泡浮と一緒に街に居たところ、ひったくり犯を能力を活かして現行犯で捕まえる。しかし、それを謎の学生服を着た青年が「能力は絶対ではない」と婚后の行為を批難し始めて……。

時を同じくして、学園都市某所。アイテムの四人はとある取引を阻止するよう言われて出動するが、そこにいたのは取引をしている相手ではなく、謎の自律稼働型のロボットたち。アイテムの四人の敵ではなかったが、依頼の不可解さをいぶかしむ――



≪感想≫
今週の佐天さん

佐 天 さ ん マ ジ ア ホ の 子 (笑

毎年やってる学究会を知らないのかー。まぁ、中学生くらいだとそういうところには無関心なもんだよ、うん……とフォローしつつ、心の中ではやっぱり佐天さんは佐天さんだね、と思ってる(ぇ

でもまぁ、子供好きっぽいところも見れたのは良かったかもねw 美琴は暴力的だし、黒子はアレだし、こうやって考えるとレベルが高ければ高いほど(お金持ちで多かれ少なかれ常識から逸脱しているってこともあるけど)家庭的じゃなくなるね(笑 料理スキルとかは常盤台に通っているから当然あるけど、料理スキル=家庭的ではないしね(まぁないよりある方が良いけど

そして久々の「う~い~は~るっ!」もいただきましたwww うん、やっぱりこれがないとね(最低

そういえば“風紀委員”って交通整理するもんなの?(笑 それこそアンチスキルとか大人の仕事なんじゃwww



さて、本編は初春と春上の感動の友情ストーリー……と言いたいところだが、春上さんに全く思い入れがないし、エピソードの積み重ねもないので、観ている側は逆に白けてしまった。これ、ここまで過剰演出する必要性あったのかな? いや、だって住む場所が変わるだけで制服見る限り学校は一緒じゃないの?(笑 それをまるで学園都市の外の学校に転校して、もう二度と会えないかのような……。

それはともかくとして、“妹達編”が終わっての2クール目はどうやらまたしてもロボット絡みの模様。正直、ロボットの登場は確かに「科学」っぽくはあるけど、能力者の存在があるこのシリーズ作品にとって相応しいかは疑問だ。まぁ、“妹達編”が能力関連の話だったので2クール目はメカニカルな方向へシフトしたのだろうが、結局敵の構成が第一期と似通っているので、楽曲同様新鮮味が薄い。まぁ、それこそそこで“違い”を見せつけるのが監督以下スタッフのプロとしての腕の見せ所でもあるだろうが。

ムカつくインテリ風の男も出てきたが、ぶっちゃけ言ってることは一理あると思う。美琴や婚后さんが校外で安易に(いかなる理由があろうと)傷害・器物損壊にあたる行為をすることはいけないことだろうし。むしろ、美琴にこそ言って欲しかった台詞である(笑

ただケースが悪い。ひったくり犯なら逃げられるより現行犯逮捕の方が可能ならばいいと思うし、今回は「婚后さんが詰めをしっかりしていれば済んだ話」で「能力の校外使用への批判」ではなく「詰めの甘さの批判」でしかないので、彼が言うように「人質を取った犯罪者がいて、それを婚后さんが強引に能力で解決した」という展開の方がより説得力があった気がする(こっちのケースなら能力者とはいえ一介の中学生が自力で解決するよりアンチスキルを呼ぶ方が妥当だし)。ただ、無能力者(レベル0)っぽい雰囲気は、前述の通り展開としては新鮮味がない。

新キャラ・フェブリの立ち位置も気になるところだが、それよりも最後に布束っぽい映像もあったので、第一期の最後が木山救済ストーリーになったように、第二期の最後も布束救済ストーリーっぽいかな。そこだけは評価出来る。


次回『学園都市研究発表会』。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3031.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/08/s-18-d1e7.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3546.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/7cbda41b6a934919744a241
7dcb8e8ed
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/cc5ae1bf80a70cf3783f5e
437e0e2206
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201308170000/)
・http://blog.goo.ne.jp/sapporomarines/e/bb5d5e2de2eb44
614e684a8382c6c27f
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51888579.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52347007.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67936611.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51732943.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3525.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308170000/)
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2321.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52353640.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1759.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3400.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2495.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3794.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2026.html
・http://kimamaturedure.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2458.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5247.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2013-08-17
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1032.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1214.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1469.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-380.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1945.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7095.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201308170000/
・http://redcoolsea.blog78.fc2.com/blog-entry-2082.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5820.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1370.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-9895.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2900
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4711.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3355.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2178.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-4005.html
・http://yukigetu356.blog36.fc2.com/blog-entry-803.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

第18話「お引越し」 新章スタートですね。 ガセネタ?を掴まされて任務が空振りに終わったアイテムさんたち。 ロボと戦ってたみたい。彼女達を観察するいかにも怪しいヤツラは...

とある科学の超電磁砲S 18話「お引越」感想

とある科学の超電磁砲S 18話 「お引越」

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

まさか、たい焼きでウルッとくるとは

とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」

とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」 感想

とある科学の超電磁砲S #18「お引越し」感想

何かが起こりそうな、そんな予感美琴からマッサージしてあげようってこれはもう誘っていますわ初春の終わったらスグに駆けつけるってのはフラグにしか聞こえない・・・うーむ、あん...

とある科学の超電磁砲S 第18話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第18話 『お引越し』 感想  次のページへ

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

ここは初春と春上さんの絆で全て描かれていて何だか気持ちが穏やかになったのー!

お次の方がお待ちです【アニメ とある科学の超電磁砲S #18】

とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/08/28)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る アニメ とある科学の超電磁砲S 第18話 お引越し 新しい出会い 新しいトラブル ...

とある科学の超電磁砲S 第19話「お引越」

枝先絆理の退院が決まり、春上は彼女と住むために引っ越すことになる。 絆理の退院祝いを用意していた初春だったが、ジャッジメントの任務が入ってしまう。 任務が終わって帰った

アニメ感想 13/08/16(金) とある科学の超電磁砲S #18、ロウきゅーぶ!SS 番外編

とある科学の超電磁砲S 第18話『お引越し』今回は、春上さんが引越しするそうです。となると、初春はまたひとりになってしまうのね。まぁ、絆理には春上さんが必要だもんね。初春 ...

とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」

「ぅい?」 フレンダ(ついでにアイテムの面々w)が今回も登場^^ って出番少なっ!?(^^; 動いて喋ってる可愛い姿が見れただけ良かったけど、さすがにこれではフレンダ成分

「とある科学の超電磁砲S」第18話

フェブリ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308170000/ 【送料無料】TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」OPテーマ::eternal reality(初回限定アニメ盤 C...価格

「とある科学の超電磁砲S」第18話

フェブリ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308170000/ 【送料無料】TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」OPテーマ::eternal reality(初回限定アニメ盤 C...価格

「とある科学の超電磁砲S」第18話

フェブリ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308170000/ 【送料無料】TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」OPテーマ::eternal reality(初回限定アニメ盤 C...価格

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

絆理ちゃん退院おめでとう! 初春ちゃん影に日向に大活躍でしたね。 彼女の優しさがバトンタッチされていくのが良いですなあ。 思い出のたい焼きは反則だわ~ うーん、少女マンガ

『とある科学の超電磁砲S』#18「お引越し」

「準備は整った。 今こそ僕らの力を能力至上主義のこの街に見せ付けるときだ」 依頼を受けて、武器取り引きを阻止しにやってきたアイテムだったが、 指定された場所には人の気配

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #18「お引越し」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #18「お引越し」です。 『とある科学の超

とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」

 ケーキの後にたいやき。

とある科学の超電磁砲S・第18話

「お引越し」 アイテムの面々を前にロボットの性能テストをする研究者たち。その様子を遠くから見る少女。学園都市の裏側で様々な思惑が渦巻くことは知らない美琴たちは、間もな

とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」 感想

Aパートの佐天の私服姿が可愛かったですね。 布束に対する補完をやるようなので、どういう展開になるのか 楽しみにしたいと思います。 “乱雑開放”事件以来、入院しリハビリには...

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第18話 お引越し

月刊コミック電撃大王 2013年 10月号増刊 とある科学の超電磁砲 御坂美琴マニアックス [雑誌](2013/08/27)不明商品詳細を見る 初春さんは、枝先さんの力にもなれたと思う。 「とある科学の

とある科学の超電磁砲S 第18話

「お引越し」 初春さんはジャッジメントだから枝先さんに優しくしてわけじゃないと思うよ …友達だからでしょ!

とある科学の超電磁砲S 第18話レビュー(感想)春上さんがリストラ

久しぶりの更新です。最近どうも忙しくて2週間ほど放置していました。そろそろ緋弾のアリアの新刊も出ますし、ぼちぼち更新していこうかと思います。 冒頭フレンダたんが登場!今

とある科学の超電磁砲S #18「お引越し...

私も風紀委員になろうかな。優しいのは風紀委員だからじゃない・・・。「お引越し」退院する枝先絆理と同居することを決めた春上衿衣。送り出す初春はできる限りのことを春上にした...

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」 感想

一生懸命は必ず伝わる! 今回の感想記事は休む予定でしたが、急遽予定が変更となり、 書ける状況になったので通常通りお届けすることにしました。 さて今回はとても心温まるエ

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」「初春さんみたいに絆理ちゃんの為に頑張るから!!」頭ではわかっていても流れて止まらない涙新章開始☆アイテムが武器取引を阻止しろと...

とある科学の超電磁砲S 第18話 お引越し

武器取引の阻止の依頼を受けたアイテムですが、指定先は誰もおらず、機械が襲ってくるだけ。 かすり傷とはいえ、レベル5である麦野に傷を負わせ、それをカメラを通して見な ...

とある科学の超電磁砲S 第18話 あらす...

新しい選択---------!!新章開幕!!武器取引を阻止しろと命じられたアイテムのメンバーたち。だがそこにいたのは、武器取引などではなく、飴を食べている少女が操るロボ?その攻撃は...

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]『友達だから、でしょ♪』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 監督:長井龍雪 シリーズ構成:水上

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]『友達だから、でしょ♪』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 監督:長井龍雪 シリーズ構成:水上

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

あらすじ・・・退院の決まった枝先絆理。ずっと施設にいた枝先に一人暮らしは大変だという事で初春のルームメイトで施設にもいた春上と一緒に暮らすことにするのだが・・・

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越」

まさかの幼女きたあああああああああああああああああああああああああああああ この幼女が新章のキーになるということで間違いないのか? OPにも登場しているし、何かの鍵を握っ

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越」

まさかの幼女きたあああああああああああああああああああああああああああああ この幼女が新章のキーになるということで間違いないのか? OPにも登場しているし、何かの鍵を握っ

『とある科学の超電磁砲S』 第18話 観ました

穏やかに話が進むのかと思えばさにあらず… なにやら陰謀らしくものがうごめいているようで。とにもかくにも学園都市って物騒ですね。 って事で、その暗部は用意した機動兵器で能力...

『とある科学の超電磁砲S』第18話

第18話「お引越し」謎の集団と金髪少女。とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: Blu-ray

とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (9) (電撃コミックス)(2013/08/27)冬川基商品詳細を見る  何となくですけど、敵の目的が分かってきました。超能力者に対する対抗心があ

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第18話「お引越し」

前回は予想外の禁書目録の映画の特別編となっておりました。 今回から超電磁砲本編に戻ります。 美琴たちの日常、別れと出会いを描きながらも、その裏では新たな陰謀の蠢動が・・

とある科学の超電磁砲S:18話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 初春の頑張り。

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第18話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公として

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第18話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公として

とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」  感想

アイテム達再び。 と思ったら出番は序盤だけw 取引現場を押さえる予定がとんだCOM戦になっていましたね。 科学者たちはあんなロボットでアイテム達を倒せると思っているんかね...

とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」  感想

アイテム達再び。 と思ったら出番は序盤だけw 取引現場を押さえる予定がとんだCOM戦になっていましたね。 科学者たちはあんなロボットでアイテム達を倒せると思っているんかね...

とある科学の超電磁砲S #18

【お引越し】 とある科学の超電磁砲S 第5巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-11-27)販売元:Amazon.co.jp お引越しなのっ! 

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」

投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る 『乱雑開放』事件以来、入院しリハビリに...

とある科学の超電磁砲S 18話「お引越し」

とある魔術の禁書目録Ⅱ ( インデックス ) EXフィギュア Vol.3 白井黒子 ・ 結標淡希 全2種セット()とある魔術の禁書目録商品詳細を見る 『乱雑開放』事件以来、入院しリハビリに励...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……