fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

有頂天家族 第5話

有頂天家族 第5話
『金曜倶楽部』


≪あらすじ≫
七人の食通からなる「金曜倶楽部」。彼らは、忘年会に狸鍋を食べるが故に、狸の天敵であった。矢三郎たちの父、総一郎もまた、金曜倶楽部の鍋となったのである。そして弁天は、金曜倶楽部の一員であった。その弁天が、矢三郎を探している。五山の送り火の夜、弁天から借りた空飛ぶ奥座敷を壊してしまった矢三郎は金曜倶楽部で芸をしなくてはならなかったのだ。逃げ回っていた矢三郎だが、ついに弁天に見つかってしまう。(公式HP 各話あらすじより抜粋)


≪感想≫
◆ヤンデレの愛は愛として成立するか

「食べちゃいたいくらい、好きなんだ」

人間同士が言う分には「食べちゃいたいくらい」の意味もまた若干違ってくるものの、実際に喰われてしまう食材からすればたまったものではないのだろう(笑
それを、人間である私たちがどう理解すれば良いのかと無い頭をひねって考えたら「あぁ、つまり“ヤンデレ”か」とまるで作品にあてられたかのような阿呆な答えが思い浮かんだw

殺してその血の一滴まで愛したい、愛しているからこそ(物理的に血肉を取り込んで)一緒になりたい、なんてのは人間で考えればそれこそ「殺して自分だけのものにしたいくらい愛してる」ってことなはず。

そうなるとヤンデレの愛って、「愛情」として成立してしまうのか(苦笑 なんとも怖いものだ。ここまで置き換えて考えてみて初めて矢三郎の置かれている立場と、それとは裏腹に矢三郎の異常性にも気付く。父親を殺し(しかも美味しかったと言い)、さらに自分を殺して食べてしまう可能性を公言する相手に淡い感情を抱いているのだから、これを異常と呼ばず何と呼ぶ。
矢三郎からすれば、「気まぐれな気分屋だけど、もし本当に食べたいと思ってくれるほど好きなら食べられてしまうのもまた一興」とか思ってるのかもしれない、阿呆だしw


一方で、矢三郎にはもっとちゃんとした愛情も向いているはず。それは母親の母性であり、そしてかつての許嫁・海星からの情。彼女の情が果たして分類すると友情になるのか、愛情になるのか、はたまたまた違うものなのかは分からないけれど、そうした正常なモノを見せた上で金曜倶楽部と弁天の歪んだ愛を見せてくるとその対比が光る。

っていうか、母ちゃんは淀川が金曜倶楽部のメンバーだって知ってて「感謝」を口にしたのか。まぁ、喰われて(亡くなって)それなりに月日が経っていることもあるんだろうけど、自分の旦那を文字通り喰った相手に感謝とは……。それはそれ、これはこれってことかな?



◆食べちゃいたいくらい好きだけど、食べたらなくなっちゃう


当 た り 前 だ w w w 


でも、それが本音なのだろう。弁天様はあのキャラクターだと矢三郎に本気の恋はするかもしれないけどそれを打ち明けることはまずないと思う。きっと、どこまでも飄々と、彼女が赤玉先生から習ったように地に足がつかぬ空をふわふわと浮いていく。

そんな飄々としていても、気分屋でも、「矢三郎を食べちゃいたいくらい好きだ」という気持ちはもしかしたらずっと変わっていないのかもしれない。いや、そうじゃなきゃ矢三郎を胸にうずめないだろw 達磨に化けたらそのまま脇に抱えられて胸が当てられてるって、矢三郎めwww

話を戻すと、これで彼女が「愛すること=食べること」しか知らないような設定だと、他の愛し方をいろいろ知って~という展開も期待出来るが、そんなラブコメ観たいな展開にはならんだろ、たぶん(笑

まだまだ語られていないことが多い弁天様、あるいは総一郎の話。 やっぱりこの辺が一つのストーリー上のカギになっていそう。

月を見ると哀しくなる、というのもその辺に絡んできているのかもしれない。


次回『紅葉狩り』。そんな月にまつわる過去の話?


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://advgamer.blog.fc2.com/blog-entry-1912.html
・http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/30370306.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51731726.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3492.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308050000/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-716.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8886.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3786.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7062.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2396.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2904.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8083.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「有頂天家族」第5話

食べたら無くなってしまう… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308050000/ 【送料無料】有頂天家族 第一巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料込)

有頂天家族 #05

『金曜倶楽部』

あの阿呆め/有頂天家族5話他2013/8/5感想

<記事内アンカー> てーきゅう 第17話「先輩とマーズ・アタック」 有頂天家族 第5話「金曜倶楽部」 ファンタジスタドール #5「ばたばたバイト はじめてのカティア?」 エロゲー感想(...

有頂天家族 #05「金曜倶楽部」

愛(かな)しい愛(かな)しいと彼女はつぶやいた。 原作はここどう書いてあったんだろう。ひらがな?単純に「悲しい」「哀しい」? 「イトシイ」とかいて「カナシイ」とも読ませ

有頂天家族 第5話感想

食べる事、すなわち愛!? 何じゃその自論?

『有頂天家族』#5「金曜倶楽部」

「食べちゃいたいほど好きなのだもの。 でも好きなものを食べたら、 そうしたら好きなものがなくなってしまうんだもの」 京都の夏の風物詩、五山の送り火の夜に弁天から借り受け

有頂天家族 5話 感想

有頂天家族 5話 「金曜倶楽部」 感想 忘年会に狸鍋を食べる天敵・金曜倶楽部集合。 全体としては、母上が可愛かったですね。

有頂天家族 #5

【金曜倶楽部】 有頂天家族 (The Eccentric Family) 第二巻 (vol.2) [Blu-ray]出演:櫻井孝宏バンダイビジュアル(2013-10-25)販売元:Amazon.co.jp 肉はやっぱり狸?牛? 

有頂天家族 #5

矢三郎が、弁天に金曜倶楽部に連れて行かれるお話でした。弁天から借りた奥座敷を壊した上に、扇までなくしてしまって、矢三郎は逃げ回っています。もし弁天に見つかれば、

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……