銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第16話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[銀河機攻隊 マジェスティック プリンス]
『君のヒーロー』
≪あらすじ≫
ヴェスタ防衛において、文字通りたった一騎――しかも武装モジュールのないコアユニットだけで戦局を大きく変えてチーム・ラビッツとチーム・ドーベルマンの窮地を救って見せたイズル。
命令通り、再検査は受けることになったものの本人は至って普通。そんな彼に朗報が入る。なんと、テオーリア自らイズルとの会食を希望しているというのだ。事実上のデートに浮かれるイズルだが、ケイは気が気ではない。
一方、出撃停止命令が出ていたイズルに代わってチーム・ラビッツの指揮を任されていたトシカズの心境もまた穏やかではなかった。
イズルが提案したアンジュの歓迎会でも一人先に退室し思い悩む。加えて、体調が芳しくないと判断されているイズルと共にシモン司令から「後方で教官になる道もある」と暗に退役とも取れる選択肢を提示されてしまう。悩んだ末にMJP時代から自分を見てくれたリンに相談するが、リンからは「自分を見つめ直し、自分を超えることが大切」とアドバイスを受ける。
そんな折、イズルたっての願いでトシカズは彼とテオーリアの会食に同席することになって――
≪感想≫
悩みは解決せず、か。
だいたいあと6~7話というところまで来ているので、最終決戦で2話前後、エピローグを踏まえるとそろそろ各人が覚醒してくるタイミングかとも思ったが……。次回からは大規模戦闘になるので、アサギはそこでの覚醒のフラグは一応立ったか。あとは、ケイ・タマキ・アタルだが、タマキはドーベルマンのあの一人と結ばれて真実の愛に目覚めたら一緒に覚醒、とかありそうw
そのアサギはなかなか一皮向けられないんだよね。ある意味で、もう一人の主人公としての成長要素を最も担っているのは彼なのだろう。イズルたちは、実はみんなアサギを頼っている。ムードメーカー的リーダーシップでは確かにイズルの方が上だが、安心出来る・安定感ではみんながアサギを信頼している。得てしてそのことに気づいていないのは当人だけというところだが、それに気づいた時にアサギはアサギで一皮向けるのかな。
もう一人の問題児であるアンジュもなかなかなじめないよう。以前までのEDみたいな日はいったいいつになったら訪れるのかね。それ含めてイズルとアンジュは、ジュリアシステムによる副作用を乗り越える必要がやっぱりありそう。
しかし、ストーリーとしてはイズルの恋愛と、大人たちの強かで狡猾なやり取りがリンクするのは上手い。この辺りは台詞の言い回し含めて脚本家の手腕というところだろう。イズルたちのパートではギャグを、大人たちのパートではきな臭さを匂わせて“締めている”ので、バランスが良いのもこの作品の良いところである。
その大人たちのパートも、以前のような潰れたシュークリームではなく能力ある人間がアマネと共にいたことで以前よりも“見れる”パートに仕上がっていたのも大きいけどねw
でも、チームドーベルマンとアマネ大佐が毎週
死亡フラグ立てまくってて
気が気でないのだけど(ノ∀`)アイター
EDは男性Ver. こういうEDで女性キャラだけでなく男性キャラにもスポットが当たるアニメは良いアニメ(たぶんwww
次回『都市学園防衛線(前編)』。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67922194.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3461.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307260000/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-706.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8850.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1739.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3377.html
・http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1266.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5216.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2290.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1098.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1174.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1393.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2889.html
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1813.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 13:20
- [アニメ(放送終了):銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]
- TB(11) |
- CO(4)
- [Edit]
Comment
>あさん
もともと、シリアスを目的とした作品じゃないので、主要キャラは大部分が生き残りそうな予感はありますけどねwww
NoTitle
フラグ折りすぎてもう死なないんじゃないかと思ったくらいに急にドーベルマン死んじゃったら泣きますよ!
>sou-mk2さん
どうですかね。「死の描写」といっても主要キャラじゃないけど重要なキャラ(テオーリアとか、ジアートとか)もいますからね。まぁ、現状ではドーベルマンとアマネの死亡フラグ乱発はいつか「数撃ちゃ当たる」みたいに当たってしまいそうで怖いですけどw
あとは、ドーベルマンのあの少年はタマキを覚醒させるために死んじゃいそうですがw
Comment_form