fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

Free! 第4話

Free! 第4話
『囚われのバタフライ!』


≪あらすじ≫
のクラスメイト・竜ヶ崎怜(りゅうがさき・れい)を迎え入れ、ようやく岩鳶高校水泳部は四名のスイマーを揃えるに至った。

さぁ、夏の大会へ向けて練習開始!

が実家にあった、昔、兄・凛がしていた練習メニューを発掘するとそれをさらに泳げない怜を踏まえたモノに改良して練習メニューを作るなど敏腕マネージャーっぷりも発揮。
あとはスイミングクラブに通っていた上に、大会で優勝した経歴を持つ遙たちが怜をいかに泳げるように指導出来るかどうか……。

まずはオーソドックスに泳ぎの練習を教えようとするがどうも上手く行かない。続いて、ブレ(平泳ぎ)バック(背泳ぎ)とそれぞれ真琴が得意な種目を教えるも、これまた水には浮くが推進力がなく、補助がなくなるとあっという間に沈んでしまう……。

何がいけないのかと悩む中、「ブーメラン水着が悪い!」と形から入ろうとする怜に「新しい水着を買うのも良いか」とここ数日上手く行かない気分転換も含めて次の休日に部員全員で怜の新しい水着を買いに行くことに。

さすがに水泳部だけあっていざ大量の水着を前にするとみんなアレコレと試着して水着選びを楽しんでいたが、そんな時、はたまたま同じショップで同じように新しい水着を選んでいたと遭遇して――



≪感想≫

水着ファッションショー(でも男だw

水着っていろいろあるねーw 誰がどのタイプが似合うって全然分からんけど、水着も今は競泳だと厳密に指定(身体の何割かは肌を見せていないといけないとか)があるんだっけ? 良く分からないけど……ほら、一昔前は全身タイツみたいな水着もあったけど今見かけないし。


さて、本編は泳げない怜が泳げるようにどうすればいいかと言うストーリー。

客観的に観てメドレーリレーに部(チーム)として出場するつもりなら、怜にはバタフライを泳いでもらわないといけない気がするのだが、そこに結局誰も触れず、最後なし崩し的に「泳いでみたら泳げました」的な終わり方は苦笑しか出て来なかったw 

現実にこんなことあり得るのだろうか。いや、自由形(クロール)が泳げて他が泳げないってのは分かる。けど、自由形含めて他が全てダメでバタフライだけOKって……。

その辺含めて、水泳アニメをやるならもう少し視聴者が納得出来る専門的な解説が欲しい。正直、中盤でスイミングクラブの元コーチが出てきた時は、「あぁ、この人が指摘して怜がバタフライを始めるのか」とも思ったものだった。

私は競泳に関しては素人なので良く分からないが、怜がバタフライ以外ダメだったのって水中での脚力による推進力がたぶんなかったせいじゃないのかな。あるいは、手と足、もしくは左と右でそれぞれ違う動作をすることに慣れていないか。いや、もちろんバタフライも脚力による推進は必要なんだけど、他の泳ぎよりは比較的上半身が重要そうだし、手と足は別々に、さらに左右の手足は左右対称で同じことをすれば良いのだから、向いていたとか?

専門的なことは分からないけど、そんなことをコーチがチラッと怜の動きを見て指摘して「どの道、お前らメドレー出たいなら、なおのことコイツ(怜)にはバタフライが良いだろ」という感じで、一晩で怜がバタフライの泳法を理論的に学び、翌日泳いでみたら意外と理論派の怜向きで本当に泳げてしまった、という流れの方が良かったんじゃないかな。

そうした要素が辛うじてあったのは遙の「飛べ」発言だったと思う。その言葉が出てきた時は「おっ、なんか水泳経験者として怜の特性を見抜いてバタフライを薦めるのか?」とも思ったがそんなことはなかったw いや「飛べ」っていう感覚は水泳の中ではバタフライってイメージがあるし、今回溺れるたびに急浮上してくる怜を見ていると「水中から水面に飛び出す筋力に秀でている伏線か?」とも思ったのだが……。

シリーズ構成として考えた時に、「怜が泳げる(専門をバタフライに決める)」ことと「水着を買いに行く(遙と凛の邂逅)」はそれぞれ別エピソードにした方が良いようにも思えたし、この二つが一緒になったせいで最後の結末が駆け足になった気もする。ここでわざわざこの二つを一緒にするってことは、終盤の展開で尺が足りなかったってことか?



◆中学時代を語らなかった遙
口数が少なくクールだけど、結構言いたいことは口にしてしまう感じがある遙(泳げない怜に真面目な顔で「水に嫌われているのか?」とかw)。それでも彼は、自身の三年間(中二から高一まで)を凛に問われても決してそれを語ることはなかった。いかに遙が「松岡凛」という存在を友人として大切に想っているかが伝わるシーンだ(まぁ、その後の凛のフェンスガシャとか「お前は俺のために泳ぐんだ」とか、いかにも腐女子が喜びそうな展開もあったがw)。

遙が中学時代を語らなかったのは、自分が競泳を辞めた三年間を他人のせいにしないためだと思っている。

もしそれを凛に語ってしまえば、凛は多かれ少なかれ「自分に勝ったせいで、遙は競泳を辞めていた」と認識してしまうだろう(実際にそういった側面もあるし)。今回、凛を慕う鮫柄の競泳部員やあまちゃん先生が口にしたように「1%の閃きと、99%の努力」という話をし、“才能と努力”について語られた回でもあった。

客観的に観て遙と凛なら、才能は遙努力は凛に分があるように見える。凛自身が自らの才能を称賛しようとする仲間に「テメェ、それでいいのかよ」と才能を否定した。そして三年間、「身体を見れば分かった」というほど水泳から何らかの理由で遠ざかっていたのを察しながらも、凛はいざ泳げば遙と接戦を演じられてしまうことに憤りもあったはず。それは三年前となんら変わらない。勝敗が変わっただけで中身は「才能の前に努力は意味がない」と。加えて遙には自分に負けたことに対する悔しさすらなかったのだから。

凛から見れば才能があるのは遙であって自分はその才能に追いつく為に留学してでも努力しないといけないし、それだけの努力をしてきたという自負があるのだろう。

もし、努力でここまで来た凛が、自分が遙に負けた時のあの態度で才能のある凛が競泳から遠ざかったのだとしたらどう思ってしまうか。
そんなことを遙は考えたのではないだろうか。

同時に遙はまたしても凛との宿縁にからめとられてしまった。正しくサブタイトル通り「囚われ」なわけだ(バタフライ関係ないけどw)。

この三年間は、「自分は水を感じたいだけ」なのに速く泳げてしまうために凛のようにそれで傷つけてしまうジレンマに捉われ続けてきたはずだ。1話で彼が「早く普通の人になりたい」といったのはそのためだ。遙にとって速さなんて重要じゃない。大切なのはいかに水を感じられるか。ある意味で、競技に対して“美”を求める怜とは、真琴が言うように似た感性を持っている。

それが一度凛と勝負したことでその束縛からはせっかく解放されたのに、今度は凛から直々に「お前は俺のために泳ぐんだ」と言われてしまい、またしても凛の怨念に近い執念に囚われてしまう。彼はただ、より水を感じて泳げればそれで良いのに……。

実は、岩鳶の水泳部は誰一人として「凛(ちゃん)に勝つ」という目標は持っていない。真琴も、渚も、怜も。ただ「一緒に泳ぎたい」と言う理由はあっても「勝ちたい」という目標はないのだ。

勝負に固執する凛と、泳ぐこと自体を目的とする遙たち

出会いもあって、会話もして一見そうには見えないが、実際には両者の溝はさらに深くなった。この先、遙や真琴たちは水泳を楽しむ・水を感じると言う初志貫徹を貫けるのか。それとも凛に毒されてスピードを求め結果にこだわるスイマーとなってしまうのか。メタな見方をすれば、遙が勝負とスピードにこだわりだしたら結果が思わしくなく悩んだ末に、「自分は水を感じられればそれで良い」と思い出して復活、みたいな展開がありがちだけど。
その辺りが中盤までの見どころかな。




余談。

さすがの江ちゃんも筋肉に

飽きることがあるらしいwww


女性の買い物に付き合わされる男の気持ちを痛いほど理解した江ちゃんw いやー、試着がタダとはいえそれに二時間、三時間付き合わされるのって苦痛だよね(笑 せめて違う店を渡り歩いてくれれば、その間の徒歩の時間とか違う会話とかが出来るのだけど、同じ店だとね……w

意外といえば意外?

もう少し筋肉至上主義的に「美しい筋肉なら二十四時間、三百六十五日観てられます!」くらいの娘でもキャラ的には個性があって良かったと思うけど。



次回『試練のオープンウォーター!』 遠泳(海での泳ぎ)回っぽいけど、せっかくの海なのに江ちゃんとあまちゃん先生の水着はないっぽいな(えー

※ちなみに7月31日は放映がなく、次回は8月7日です。 二週間待たされるなら、江ちゃんか、あまちゃん、せめてどちらかの水着を……。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2989.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3534.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/32006271.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/5b295cbc14b99d54e9819f
5413a1448a
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/0a325d8e157a02605d3a255
0a3921ab8
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201307250000/)
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/b78b7bede00145a2a2344
d20d25f5bcc
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3460.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307250000/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-705.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2311.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2013-07-25-1
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8846.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1738.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-2441.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3492.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3779.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1999.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2422.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5215.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2287.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1097.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1173.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1389.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7031.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201307250000/
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-992.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-9865.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201307260000/)
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-2350.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2888.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-4318.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3332.html
・http://tohazakki.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-499.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2156.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2296.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「Free!」第4話

バタフライ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307250000/ エムズFree!(フリー) すりすりタペストリー 遙【08月予約】 20%OFF!価格:3,590円(税込、送料別)

Free! 第4話

江(CV:渡辺明乃)が兄・凛(CV:宮野真守)がやっていた練習メニュー表を持って来ます。 出来たばかりの水泳部ですが、練習メニューなんかより大問題が・・・ 理論的にストレッチ

Free! 第4話 「囚われのバタフライ!」

泳ぐんじゃない、飛ぶんだ―

Free! #4「囚われのバタフライ!」...

県大会までに怜が泳げるようにならないと・・・。水泳部の危機!?「囚われのバタフライ!」無事、部員が揃った水泳部。練習を開始するのだが、とあるトラブルが。「きっと水着が原...

Free! 第4話 「囚われのバタフライ!」

「締め付け感が・・・いい・・・!」 水着を試着した遥の表情と台詞www 水着の試着と締め付けを思う存分楽しむ遥達w ということでまさかの男達の水着ファッションショーがあっ

Free! 4Fr「囚われのバタフライ!」

Free!の第4話を見ました。 4Fr 囚われのバタフライ! 「この数日間で理論は完璧に抑えました。この前の様な醜態は晒しません!」 怜も入部したくれたことで無事、部員が揃った

Free! 4話「囚われのバタフライ!」感想

Free! 4話「囚われのバタフライ!」

Free! 第04話 感想

 Free!  第04話 『囚われのバタフライ!』 感想  次のページへ

Free! 第4話「囚われのバタフライ!」あらすじ感想

今回は部員総動員でどうにかして怜を泳がせようと頑張る話。怜が前回以上にネタキャラ化していて笑いっぱなしでした〜。まさかこんなにネタキャラだったとは…。今回はノリが...

Free! 4Fr 囚われのバタフライ! レビュー

朝… 遙の一日は今日の水着を選ぶ所から始まるらしい… って、何着も並べてるけど、全部同じじゃん!! ついに屋外でプールに入れる季節がやってきた。 制服半袖だ! 衣替えを意味

Free!第4話『囚われのバタフライ!』の感想レビュー

むしろめっちゃ自由にバタフラってたけどな!な、怜ちゃんカナヅチ克服回でした。 自分も泳ぎ超苦手ですが、中でもバタフライだけは未だにどういう原理で前に進んでいるのか全く判

Free! #04

『囚われのバタフライ!』

Free!  第4話「囚われのバタフライ」

「泳げるようになりたいんだろう?  ただし、俺はフリーしか教えない」 怜ちゃんが泳げるようになる為の水泳特訓w 皆で新しい水着を買いに行く事に! 【第4話 あらすじ】 無

Free! 第4話

4Fr 「囚われのバタフライ!」 蝶柄というのは…

Free! #04 「囚われのバタフライ!」

理論は良いから体に覚え込ませろ。 マジで頭でっかちだから沈んでんじゃね? 普通、バタ足で前に進むぞw ・エロい準備体操(但し理論のみ) さっさとプールの中に入れーww 泳...

#4 囚われのバタフライ!

締めつけ感がイイ・・ ハイ・・ 適 度 に 。

『Free!』#4「囚われのバタフライ!」

「もう好きにしろ。泳ごうと思うな、飛べばいい」 俺も自由じゃない。 いよいよ今日から水泳部がプールで泳ぐことに! 遙は朝から水着選びに余念がありませんでしたね(苦笑) 新

Free! #04 「囚われのバタフライ!」

ザ・サブマリン!  どうも、管理人です。研修も3日経過し、徐々に慣れてきた感がある一方で、そろそろ疲れが溜まってきた感が否めないです。今日も、この調子だと銀の匙見ない

Free! #04 「囚われのバタフライ!」

ザ・サブマリン!  どうも、管理人です。研修も3日経過し、徐々に慣れてきた感がある一方で、そろそろ疲れが溜まってきた感が否めないです。今日も、この調子だと銀の匙見ない

Free! 第4話「囚われのバタフライ!」

第4話「囚われのバタフライ!」 県大会までのスケジュールを考えるとあと1週間で泳げるようにならなければ間に合わない怜ちゃん。 何事も理論と形から入る怜ちゃんが面白過ぎま

アニメ「Free! 」 第4話 囚われのバタフライ!

TVアニメ Free!キャラクターソング Vol.1(2013/08/07)七瀬遙(島崎信長)商品詳細を見る 泳ごうと思うな。飛べばいい。 「Free!」第4話の(あらすじ省略)感想です。 心で。 (物語をなぞりつ

Free! 第4話「囚われのバタフライ!」

ようやく部員が集まったけど、怜が泳げないのは話にならない。 どうにか1週間で泳げるよう奮闘するが…。 形から入るタイプの怜は、水着があってないのだ言いだす(笑) 見どこ

アニメ Free!第4話あらすじ感想 こんなに嬉しくない肌色満載は初めてだよ・・

TOKYO MX 水曜24:30~ AT-X 水曜22:00~ テレビ愛知 金曜26:05~ 他 ※ネタバレ要素あり

お父さんが見た景色だ/たまゆら4話他2013/7/25感想

<記事内アンカー> たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第4話「特別な場所、特別な想い、なので」 Free! 4Fr「囚われのバタフライ!」 漫画感想(「うぽって!!」5巻)  携帯をXPERIAに買い替...

アニメ「Free!」 第4話 あらすじ感想「囚...

もっと自由に----------!!毎朝どの海パンをはくか迷う遙。って、どんなこだわりっ(><)色なのか、素材なのか、メーカーなのか!?ま、遙には勝負パンツって話かってことで(^^...

Free! 第4話「囚われのバタフライ!」

Rage on(アニメ盤)『俺も、自由じゃない・・・』 原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」 監督:内海紘子 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:京都アニメーション 七瀬 遙

Free!第4話「囚われのバタフライ!」

Free!第4話「囚われのバタフライ!」「あと一週間で泳げるようになって貰います!」いよいよ4人揃った水泳部が本格始動☆公式HPより無事、部員が揃った水泳部。練習を開始するの...

Free!第4話「囚われのバタフライ!」

Free!第4話「囚われのバタフライ!」 「あと一週間で泳げるようになって貰います!」 いよいよ4人揃った水泳部が本格始動☆ 公式HPより 無事、部員が揃った水泳部。

2013年03クール 新作アニメ Free! 第04話 雑感

[Free!] ブログ村キーワード Free! 第04話 「囚われのバタフライ!」 #iwatobi2013 本作は、京都アニメーション(京アニ)が主催する「京都アニメーション大賞」第2回で奨励賞を受

Free! 第4話 「囚われのバタフライ!」 感想

プール開き。 大体季節的には6月後半かな? 今回も水着回でしたね~ いや、毎回か(´・∀・`) 泳げるようになったということで早速飛び込む遙。 というか彼らは準備運動しているん...

Free! 第4話 「囚われのバタフライ!」 感想

理論派メガネの水泳特訓。

Free! 第4話「囚われのバタフライ!」

『無事、部員が揃った水泳部。練習を開始するのだが、とあるトラブルが。「きっと水着が原因だ」と、新しい水着を買いに行くのだが・・・。』 朝から水着選んでる遙のシーンがあ...

Free! 4話「囚われのバタフライ!」

自由に飛び立った怜。 Free! (1) [Blu-ray](2013/09/11)島崎信長、鈴木達央 他商品詳細を見る

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……