神のみぞ知るセカイ 女神篇 第3話
『5HOME』
≪あらすじ≫
桂馬は、かのんの中にいる“アポロ”、天理の中にいる“ディアナ”以外の残り四体の女神“ウルカヌス”“ミネルヴァ”“マルス”“メルクリウス”がいるであろう女子を、「高原歩美」「小阪ちひろ」「汐宮栞」「九条月夜」「五位堂結」の五人に絞り、一斉に下校イベントを引き起こして好感度を上げると宣言する。
一時間置きに五人を相手にするという同時攻略に不安しかないハクアだったが、かのんももってあと数日と言う状況では今は桂馬に従うしかなく、かのんの代理で彼女を演じて芸能活動をしているエルシィに代わって桂馬のバディとして補佐をする。
ゲームでは同時攻略なんて当たり前
そう言わんばかりに分刻みのスケジュールを組む桂馬だったが、現実がゲームみたいに律義にプレイヤーを待ってくれるようなイージー仕様ではないことは当然で――
≪感想≫
◆桂木桂馬が主人公たる由縁
桂馬は一見するとイケメンで、その実、ゲームばかりこそしているがそのためのお金は自ら稼いで学生として学業の結果(テスト)は決しておろそかにしない。運動こそアレに見えるが、女の子を攻略するためならリズムゲーをはじめとする体感ゲームすら完璧にこなせる。
つまるところ、性格こそあれだが完璧超人なのだ、桂馬は。
そんな彼が主人公たる由縁。それは、彼の頭でっかちなところにあるw
いや、笑いどころではあるけど、決して不真面目な話じゃないよ。似たようなタイプの主人公は今なお主人公として高い人気がある『コードギアス』シリーズのルルーシュ。彼と同じで桂馬の弱点は理論ばかりが先行し、イレギュラーに弱いことだ。
今回の同時攻略が正しくその良い例。
これまで十数人のリアル女子を攻略してきた桂馬。彼は1話で「リアル女子を攻略したゲーム女子のルートはもう迷わない」と現実で得た経験をゲームにはフィードバックしてきたが、現実で得た経験を現実にはフィードバック出来ていないようだ。
現実(リアル)がゲームのように上手く行かないことは十数人の攻略の中で幾度となく分からされてきたことなのだが、かのんの余命が迫る中で余裕のない桂馬にはそこまでの予備案を抱えることが出来ない。
さらに自分がプレイヤーであること(主導権を握ること)が当たり前だった桂馬にとって、猛プッシュされて主導権を握られることに弱い。五位堂結相手のやり取りは、もう攻略云々ではなく単純に自身のプライドとのやり取りにすら見えたほど。
というように、一見すると性格以外完璧な桂馬だが結構弱点がある。弱点があると言うか、割と弱みというかダメなところもある。それこそが、彼が主人公たる由縁だろう。本当に何でもかんでも完璧に出来てしまうキャラクターが主人公の物語は……多分成り立たない。いや、成り立つかもしれないけど、ラブコメでは難しい。完璧に何でも出来てしまうならきっと対人関係も完璧のはずだから、ラブコメにはならないってわけだ。
無論、弱点がある主人公ならそれを乗り越え成長する要素があるはず。かのんの余命と言うタイムリミットが迫る中、桂馬の焦りは募っていく一方だ。さらに、女神は四体なのに女神候補は五人と一人余る状況。その女神候補を攻略している以上、その一人に桂馬がどう対応していくのかも隠された懸案事項だろう。
桂馬がこの女神篇でどんな主人公として動いてくれるか、楽しみ。
◆好感度パラメータ
ギャルゲーではお馴染みの要素。これが見えるゲームもあれば見えないゲームもあるけど。
何を以って100%とするかはいろいろあるだろうが、この場合は桂馬にとっての目的である女神の覚醒を促せるほどの愛であることだろう。つまり、ただ惚れさせただけではだめということ。駆け魂の時には「最後のキスでトドメの一手」という、半ば強引な攻め方も出来たが、女神出現を促すこととなると桂馬にはそれは難しいだろう。
キスすることが目的なら桂馬は自分の好感度を無視すれば出来る。でも、それじゃあ意味がない。最後のひと押しでキスをして好感度を上げられるのは一人だけ。他のメンバーがその事実を知れば好感度が下がり、女神が出現しなくなるかもしれない。そんな手はさすがに打てないだろう。
そうなると、桂馬にとってこの女神覚醒のためのヒロインたち再攻略イベントは従来の攻略よりも難易度が遥かに高い。今までが桂馬にとってイージーかノーマル程度の難易度だったとしたら、今はきっとべリィハードくらい。桂馬から精神的なアプローチは出来るが物理的なアプローチが難しいので、イベントと話術だけで相手をオトさないといけないのだから、当たり前と言えば当たり前だが。
正直、この好感度パラメータ、妥当かと問われればそうではない。
桂馬はゼロからの攻略が前提のようにしてパラメータを考えていたが、実際に彼女たちの中に女神がいるならば桂馬に攻略された記憶が残っているのだから、彼が想定すべき数値は「全員ほぼMAX」である。なにせかのんの好感度はMAX状態だったではないか。それは彼女に攻略された時の記憶が残っていたため。
もちろん、かのんが諦めきれない性格で想い続けた結果として自然と上積みされてMAXに至ったとも考えられるし、他のキャラが同じとも限らないけれど。
だが、栞が自分の妄想ノート(?)を読まれても好感度が下がらなかったのは彼女に記憶があるという特殊な状況に起因しているはず。っていうか、そうじゃなきゃあんなノート他人に読まれたら好感度上がるどころか急落だよw 結にしたってそう。「プレイボーイ」なんて言い方をしていたが、自分以外の女性にアタックを仕掛ける想い人を観ても好感度が急落しないのは“その”おかげだろう。
だから、この五人まで絞っているなら桂馬はむしろ「好感度を上げる」ことだけでなく、「好感度が低いのは誰か」を考えて、女神候補を絞り切る方が得策だったのかもしれない。「攻略された時の記憶があるか」を探る方法など桂馬なら幾らでもあるだろう(例えば、攻略した時と同じシチュエーションを作って相手に意識させるとか)。
この好感度パラメータ的考えが、桂馬にとって悪い意味で伏線にならなければいいが…。
余談。
……え? いや、
マジでエルシィが最後の一人って……ないよね?(笑
そういえばハクアはやっぱり“攻め”に見えて“受け”だよね、とw なんかこう振り回されて「えー!」とか「もー!」とか言ってる方が可愛いwww
そして新死神ノーラ……誰?(笑
次回『Doll Roll Hall』。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-1031.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2986.html
・http://badrefrain.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52344121.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67921543.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51730110.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53067115.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-4210.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3457.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307230001/)
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8839.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52350229.html
・http://kurosuke0413.blog.fc2.com/blog-entry-126.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1019.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1171.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1383.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2893.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201307230000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-6721.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2887.html
・http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3113.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3329.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1481.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 10:51
- [アニメ(放送終了):神のみぞ知るセカイ 女神篇]
- TB(20) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form