銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第15話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[銀河機攻隊 マジェスティック プリンス]
『ヴェスタ防衛』
≪あらすじ≫
驚異的なイズルの覚醒によってジアートを撤退に追い込めたチーム・ラビッツ。一時は集中治療を受けていたイズルもすっかり回復……したかに思われたが、なんか調子がいつもと違う。本人は「健康体」であることを強調するものの、短くない間、MJP時代から共に過ごしてきたケイたちには違和感が残る。
一方、シモンからアッシュの秘密を聞かされていたリン。「ジュリアシステムは機体にDNAを登録して造られた結果、アッシュそのものにも人格がある可能性がある」「最悪、パイロットの人格が消滅するかもしれない」と、自分の教え子を戦地に送るだけでなく、存在そのものを消しかねない兵器に乗せていることを気に病むリンは、いつもと様子の違うイズルを高度精密検査にかけるよう命じる。
その頃、コミネの下にいたアマネ大尉は少佐へ昇進し、チーム・ドーベルマンを率いることになった。だが、現地に赴くと「人手不足」と言う理由で中佐にさらに昇進させられ、基地を襲撃する「見えぬ敵」と対峙するためチーム・ドーベルマンともども母艦一つで最前線に送り出される。
予想外の相手の数と、ステルス性能の高さに苦戦を強いられるチーム・ドーベルマン。アマネは即座にゴディニオンとチーム・ラビッツに救援要請を出す。
スクランブル発進で現地に駆け付けるチーム・ラビッツだったが、あまりの敵の多さに“焼け石に水”状態。レッド・ファイブは整備が終わっていないと言う理由で待機となった上、おまけにブラック・シックスとアンジュは相変わらずチームとして行動出来ない結果、機体はオーバーヒートし、周囲を無数の敵に囲まれることに。
チームとしてもいつもと人数が少ないことで思うように戦えないアサギたち。そんな中、戦場に飛び出してきたのは――
≪感想≫
朝、少佐に昇進したと思ったら、
昼に中佐、
夜は大佐になっていたでござる。
何を言っているか分からねぇと思うが私も(ry
いやー、二階級以上の特進とかディナーごちそうの約束とか死亡フラグ乱立しまくった割には生き残ったね、ドーベルマンとアマネ大尉……おっと大佐だった(爆
そういえば予想通り、アマネはリンリンたちと知り合いだったか(同期?)。まぁ、こういう繋がりがあった方が良いよね。出来れば序盤でもう少しそういうのが見えていればもっと良かったとも思うけど。
それにしても、アッシュにも人格がある、か。確かにDNAを登録してジュリアシステムを使っているのならその可能性もゼロではないのかもしれない。イズルの内部にも少しずつアッシュの好戦的で野性的(?)な人格が宿り始めているようだ。
思えば、イズルがハーモニックレベルが高い時には、アンジュほどではないにせよ、人が変わったかのような戦い方をしていた。あれはずっとイズルの「火事場の馬鹿力」だと思っていたのだが、本当はそうではなくアッシュ(ジュリアシステム)がイズルの身体を乗っ取って操縦させていた、と言う感じなのかも。
そう考えると、アンジュの二重人格も原因はコレじゃないかって思うんだよね。まぁ、誰でも推測出来ることだとは思うんだけど。果たしてアンジュの好戦的な性格が本来の性格なのか、内向的な性格が本来の性格なのか。
まぁ、たぶん後者だとは思うんだけど、イズルともどもこの二人は自分の体内に存在してしまったアッシュの人格の排除or共存をしていく術を探さないといけない、ということだろう。これが出来た時が、もしかしたらアッシュとそのパイロットが最終段階まで覚醒する時なのかもしれない。
なんかこう、第一の覚醒はアッシュと同調すること、第二の覚醒はアッシュと同調したことで入り込んでしまったアッシュの人格とどう折り合いをつけられることっていう二段構えの覚醒って、王道だなぁと思う(もちろん、そうだったらの話だが)。
加えて大きな視点で語ると、アンジュの二重人格はただのキャラ付けのための個性に終わらせなかったところが凄いところ。こういうところが本当に丁寧に作られているなぁと思う。
でも、ケーキで主人公を殺せるヒロインがいるらしいwww
まぁ、このケイの殺人ケーキ(笑)を始め、アサギも、アタルも、タマキもアッシュの人格が乗り移ったイズルにメロメロだったのは笑った。タマキはともかく、アサギ、アタル、お前らもかよwww
こういうところでギャグを忘れないのがこの作品の良いところであり、この作品の味。
また、戦闘シーンも前回はレッド・ファイブとジアートに特化していたけど、今回も実は前回に負けないくらい良く動いていたと思う。ブラック・シックスはもちろん、アサギのブルー・ワンとタマキのローズ・スリーは中でも良く動いていたし、この二期の連携はなかなかなかった素晴らしい戦闘演出だった。
特にブルー・ワンはなかなか見どころが、ね(苦笑
ローズ・スリーはミサイル兵装からビーム兵器に換装したのかね? ビーム(というよりレーザー?)が照射されたままレールの上を発振基部が動くことで敵を射撃しながら切断するとか、ツボだったw
次回『君のヒーロー』。今回の一件でアサギが遂に凹むイベントか。アサギはロリコンだし、勝利のカギは絶対に幼女だなwww(マテコラ
余談。
今週、劇中にサブタイトル名が入ってなかったよね? 見落としたか、ミスか…。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3439.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307190000/)
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-700.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8822.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1733.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3369.html
・http://intermezzo.dip.jp/nicky.cgi?DT=20130722A#20130722A
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5207.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2269.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1087.html
・http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-858.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1367.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2880.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3610.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 00:03
- [アニメ(放送終了):銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]
- TB(10) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form